
天々誅
▼所有車種
-
- XZ550
W1SAは今シート張替え中。
1台納車、名変はよしたい…wかなりの珍車でちょっと調子悪めでなのでちょっと頑張ります。
稀にドリーム、年始の初日の出に行こうと動かしたらアクセルワイヤー切れました。
休みの日は家でゴロゴロゲームかバイク弄り、もしくは走りっぱなしb
通勤中であろうとヤエーします!
愛知県近辺の人はいいねされるとフォロー、それ以外の人はフォローされるとフォローバック、同じ車種乗りはフォローしますので気をつけてください←


とりあえず…スピードメーターの不具合はメーターギアの爪がプラを削ってしまって動かなくなってるのは分かりました…
メーター側もおかしくなってるのは分かってるのでギアの確認のため分解するんですけど、その間ものが無くなるので仮の中華製を付けるために配線結束等をしだしたのですが…
アースと言うのかリターン配線を全て一つにまとめてコネクの1箇所にタに集結させないで、お願いw
7本纏めるとか鬼畜の所業や無いですかw
マヂでえげついw
とりあえず大体は分かったんですが…ウィンカーのパイロットを何とかせんとです…