車種 R1-Zのカスタム・ツーリング情報1165件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 R1-Zの検索結果一覧(1/39)
  • R1-Zの投稿検索結果合計:1165枚

    「R1-Z」の投稿は1165枚あります。
    モトクルベストショット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR1-Zに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    R1-Zの投稿写真

    R1-Zの投稿一覧

    • まるどんさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      04月20日

      38グー!

      R1-Z&TZR オーナーズミーティングへ。
      個性いっぱいで楽しかった♪サンマに乗ってみたい〜

    • あろさんさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      04月18日

      60グー!

      桜は散ったけど、田んぼは春の粧

    • kajiwaraさんが投稿したツーリング情報

      04月17日

      190グー!

      レストアがやっと終わった2号機
      まだ細かいところは色々やる事ありますが、
      とりあえず形になりました😅
      塗装が痛んでたんで、結局オールペンになって
      設備揃えて時間かかりましたが、
      約1年近くになったなー😂
      持ち主も満足してんで
      とりあえずは良かった☺️
      1号機も今年中にオールペンが目標ですね😅

    • あらさんが投稿したツーリング情報

      04月15日

      65グー!

      北海道最南端へ!風が強すぎ〜

    • ACOさんが投稿したツーリング情報

      04月12日

      29グー!

      久しぶりに娘とフラフラ〜っと!
      もう葉桜になりかけでしたが、いつものクネクネ道のダム湖畔へ。
      夕方から短めの時間でしたが久しぶりにちょっとゆっくり話もできました。

    • 310ターボさんが投稿したツーリング情報

      04月07日

      60グー!

      近所の道の駅の枝垂れ桜がエエ感じで咲いてきたんでR1-ZとXディアベルで写真撮って来ました。
      近所の桜は満開でさらに山桜も今年は良く咲いてて気分が上がります‼️

    • まるどんさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      04月05日

      25グー!

      妹が遊びにきたので、お花見ツーリングへ…
      途中でシフトペダルがおかしい位置に…どうやって治そうか…

    • mktsさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      03月30日

      132グー!

      晴れましたが、午後から用事があるのでバイクに乗れません。
      午前中は時間があるので、約1ヶ月ぶりにR1ーZのエンジン始動。
      久しぶりだからエンジンのかかりが…。
      まめにエンジンをかけていればキック3回以内にエンジンがかかるのですが、今日は6回目で始動。
      放置するとエンジンが暖まるまで物凄く白煙を吐きます。
      しばらくエンジンをかけて、リークリペアで仮補修した漏れてる所の確認。
      漏れはなし、暖まったところでエンジンを回してYPVSの動作確認。
      回転と開き方があってるので正常。
      アイドリングも1200~1300回転ぐらいで安定してるし、YPVSインジケータも調整した表示で安定してるから大丈夫そうかな。
      次に乗る時間が出来たらR1ーZで近場をツーリング予定。

    • nori3さんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      03月30日

      53グー!

      3月のあたまに暖かくなったから、ちょいノリしました。しかしその後はまた寒くなり約1カ月動いていません。バッテリーまた充電しないとかな。
      あと先週、おとなりの福島に行ってみたんですが、あまりの雪にびっくり。
      今年は異常に降ったらしいけど、軽自動車が雪に埋もれて放置されてました😫

    • あろさんさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      03月23日

      29グー!

      気まぐれでTMX30からPWK28に交換 

      RZRと同様クオリティワークスさんのキットを購入
      スプリングは少しだけ柔らかめに変更

      TMX用のワイヤーでは出代が長すぎて引けないのでRZ純正を購入

      RZRに近いMJ160 PJ52でオーダーしたので特に問題なく走れたけどMJはもう少し上げたほうが良さそうかな

      TMXの方がトルクフルでおそらくパワーも出ていたと思うけど、PWKはレスポンス良く軽やかに回るから気持ちいいんだよね

    • 310ターボさんが投稿したツーリング情報

      03月21日

      30グー!

      今日は久しぶりに大島のオークンに行って来ました。
      今年は雪も良く降ったりして2ヶ月ぶりに単車に乗りました。

      オークンで今日いただいたのはザーサイ玉クイティウです。
      カンボジアラーメンの上にザーサイと卵と豚肉をナンプラーソースで炒めた物がのっています。今日もチョイ辛で頂きました。美味しかったですよ。

    • mktsさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      03月20日

      136グー!

      前にR1ーZのエンジンオーバーホール計画を投稿しました。
      所有バイクの中で一番新しいですけど、それでも生産終了後26年、自分のは97年式だから28年。
      今後、中古エンジンも減って行くと思いますし、ちょうど良さそうなのがあったので購入。
      予備エンジンと部品取り用にストックしました。

      説明では圧縮ありのキックが降りるとの事。
      中古エンジンは開けてみないと分からないので博奕です。
      特に2ストのエンジンは…。
      今まで何個かエンジンを買いましたが、外れは引いたことが無いので自分の感を信じてみました。

      CBとXLの125cc縦型シングルは、バイアルスTL125の実動予備エンジンとCB125JXの部品取りエンジン。
      新たにR1-Zのエンジンきてガレージにパーツが、また増えました。
      部品さえあれば少しでも長く乗る事が出来るから、古いバイクを所有していく為には仕方ないかな。

      125の4ストシングルより軽かったのが驚きました。
      2ストはエンジンが軽いし4ストよりメンテナンス性が良いから自分的には弄りやすいかな。

      時間がないので、しばらくは開けられそうにないですが、当たりなのか外れなのか楽しみです。

    • さぼりんがーさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      03月19日

      72グー!

      有馬ダム行ってきました。
      程よいコーナーで楽しい♪

    • mktsさんが投稿したツーリング情報

      03月02日

      144グー!

      今日はバイクに乗るつもりはありませんでしたが、晴れて暖かいので気持ちを抑えられなくなり近場をツーリング。

      昨日、CBでガソリンコックのストレーナーを交換してゴミを取り除いたら流量が正常になったのか、回した時の吹け上がりが物凄く良くなりました。

      出る前にR1ーZも燃料系統を確認。
      コックからのガソリンがスムーズに流れるかの確認と、キャブレターのドレンボルトを外して古いガソリン抜き。

      午前中だけなので久しぶりの天目指峠へ。
      今日は、どこを走ってもバイクが多かったです。
      暖かく今年一番のバイク日よりでした。

      画像③④⑤
      ヤフオクで購入したエンジンのメンテナンススタンド。
      汎用品では鳴く1KT系のエンジン用。
      色々と便利な物を製作してる方がいるので助かります。
      無くても何かで代用すれば作業は出来ますが、あれば作業しやすくなるのかな。
      オーバーホールだと専用工具とか必要になるからショップに依頼しても良いのですが、自分でやりたいので揃えてしまいます。
      滅多に使いませんが、有って困るものでは無いので…。
      時間が出来たら、いつでも作業に入れるように、そろそろ腰下のパーツを注文しないと。

    • ACOさんが投稿したツーリング情報

      03月01日

      26グー!

      久しぶりに暖かいのでフラフラ〜っと!

      寒波が過ぎたら途端に暖かくなりやがって笑
      短時間でしたがやっぱり暖かいと沢山バイクを見かけますね!
      せっかく綺麗にして出かけたヘルメットも羽虫がいっぱい😩
      グローブは冬用から春秋用にしてみました。

      路面がうねってるカーブでゴリッとステップを擦った感触がありましたがステップではなくチャンバーでした。
      チャンバーがステッププレートに取り付けられてるのでそう感じたんでしょうね〜
      純正より短い固定式ステップなのでそうそう擦らないとは思ってましたが。
      今度リンクプレートを作って少しリヤの車高を上げてみることにします。

      帰宅後はチェーンメンテとホイールを綺麗にしときました。
      サイレンサーの出口も乾いてて良い感じです!
      それにしてもこのチェーンメンテがどーも面倒くさくて最初は丁寧に後半はテキトーになってしまう💦
      ノンシールなんで小まめにやってますが。
      2号車はチェーンラインをこれより外にしてシールチェーンにしようかな。

    • TOMO.aさんが投稿したツーリング情報

      02月23日

      162グー!

      皆様寒波の中お疲れ様です(^-^ゞ

      本日はタイヤ交換
      前後持ち上げてベルトで固定

      ホイール状態で2りんかんへ🐹
      受付して頂いてから30分で御呼びだし……
      早っっ💦
      (ちなみにタイヤはDUNLOPのQ5A)

      今日はここまで。

      明日は足まわりのベアリング・オイルシール交換
      ついでにブレーキマスターOH予定。

      明日からもどうか御安全に🙇🌛

    • 娑婆ちゃんさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      02月20日

      124グー!

      寒かったけど 日向ぼっこ♪
      風さえなければ 日差しは暖かかった♪
      ゾロ目記念🎉

    • mktsさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      02月10日

      159グー!

      今日も早く帰れたので続き。

      昨日、ガスケットが原因と分かったので、仮に塗布したリークリペアを剥がして、下処理して丁寧に塗り直しました。
      吹いては10分置いて吹くを繰り返して5層に。
      塗った後1日置いたので、試しにチャンバーをルーニーに戻したら、K2テックと同じくアイドリングも安定し吹け上がりが前より力強くなりました。
      エンジンを暖気した後、回転数を上げ漏れないか確認したら、とりあえず漏れは無し。
      白煙も前より左右均等に出るようになりました。
      やはりガスケットからで、少しずつ漏れの症状が出てたんですね。

      フォロワーさんに後押しして頂いて、腰下もやることにしたので、作業するタイミングやパーツを揃えるのに時間がかかりそうだから、エンジンかけず放置させない為の応急処置。
      近場を走りエンジンを暖める事ぐらい出来れば…。

      30年以上前のエンジンがノーメンテナンスで走れてたのが凄い事なので、ちょうど良いタイミングです。

      RZ250の時も、腰上と腰下をオーバーホールしたらエンジンが別物になったので、コツコツと時間をかけてやって行きたいと思います。

    • zakiryoさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      02月10日

      89グー!

      30年振りにバイク復活

    • mktsさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      02月09日

      148グー!

      今日は半日で仕事が終わったので午後から整備。

      前回のツーリングの帰りにアイドリングが少し高くなり、更け上がりが軽さに違和感を感じたので原因探し。
      いつもアイドリングが1200~1300回転で安定してるのに200回転ほど高い1500回転。
      走行時も加速しない訳ではないけど更け上がり方が少し軽い。
      とりあえずパワーフィルターからノーマルのエアフィルターに戻して、チャンバーを外し吸排気を確認したけど問題なさそうでした。
      不調な時はカスタムパーツをノーマルに戻して確認すのが個人的には分かりやすいです。

      確認後に組み付けて、エアスクリューを調整してもアイドリングの回転数に変化なし。

      次はインシュレータとインテークチャンバーを確認。
      エア漏れしてるか、漏れ検知スプレーを吹いて調べてもも問題なし。
      ふとエンジンの方を見たら画像③の赤で囲った、右シリンダガスケットの1部分から少しだけオイル滲みが…。
      漏れ検知スプレーを吹いたら、1ヵ所からエア漏れがみつかりました。
      オイルも、ほとんど滲んでなかったので気づかなかったです。

      原因が合ってるか確認したいのでリークリペアで仮塞ぎ。
      リークリペアは耐熱温度が148度なので、シリンダー部に使えるか分からないけど、腰上オーバーホールは決定したから確認の意味を込めて。
      もともと3万キロ越えたら腰上はやろうと思っていたから、部品は用意してあるのですが、今は作業する時間が作れない…。

      漏れてる所を塞いだらアイドリングも安定し、吹け上がり方も力強くなりました。

      画像⑥は揃えた腰上の部品、欠品しているYPVSの以外の部品は揃えてあり、腰下は大丈夫そうなので腰上だけで済みそう。

      やるなら一気にやりたいので、連休が出来た時にオーバーホールしようと思っています。

      たまには、エンジンをかけたいので作業が出来るようになるまで応急処置。
      放置すると調子悪くなるので、オーバーホールするまでは様子を見ながらエンジンはかけようと。

      家のバイクの中では一番新しい年式のバイクですが約30年近く経っているので、違和感を感じたら調べる事が大事だと思いました。

    • kajiwaraさんが投稿したツーリング情報

      02月06日

      205グー!

      最強寒波襲来で昼でも
      0度かマイナス1度の近辺の気温🥶
      寒い中去年から温めていた
      トシテックのチタンカーボンサイレンサーに
      やっと交換出来ました😅
      チャンバーは塗装を剥がし
      錆を落として再塗装し
      10年ぶり⁇にリニューアル
      今回はクリアー仕上げに…
      寒さで塗装の硬貨が時間がかかり😢
      仕上がりはイマイチですが😅
      吹け上がりは良くなった!
      前よりアイドリングは静かだけど
      6000あたりからイイ音しますね😆
      まだ試乗出来ないのが残念🫤
      日も暮れ始めて寒いしまた今度😅
      次回が楽しみ😊

    • 娑婆ちゃんさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      02月03日

      121グー!

      最強の大寒波とらやが来る前に 少し走りました♪
      この前の寒さで 車のエンジンが かからず💦
      バイク出勤してしまい 手足がちぎれるような寒さでした😭

      て事で 車のバッテリーをオート○ックスで交換依頼をしたら 予約もなく すぐ出来ると カラコン入れた女の子の店員さんが 言うからお願いしました。
      (今どきの職場はこんなもんなのかなぁ💦時代だなぁ)
      コミコミ9,800円
      すぐに整備に入りますとの事で 待っていたら 「改造車は ご遠慮頂きます」と鼻毛の出てた整備士に指摘され 改造車?と思いましたが まぁいいや笑
      帰る時に 「ボンネット閉め忘れてるよ?あと 鼻毛出てるよ(笑)」って言って上げました(笑)
      自分のメンテも出来ない整備士に 触られなくて良かった。
      オートバッ○スが1番好きな カー用品店だったのに 少し 残念💦

      で 帰りに トライ○ルで 安いバッテリー4,300円を購入し 取り付けました😊
      7年使ったバッテリーとは違って 明らかに違う✨️
      交換したバッテリーも無料で回収してくれて 助かりました🙏

      今年は このR1Zと出会った頃のスタイル(ノーマル)で 去年より 沢山 走りたいと思います💦

      キャブO/H セパハン色々 山積みですが 楽しく 気持ちよく 長く安全に走りたいから 小さな事から コツコツと✨️

      次は 大寒波が過ぎ去った頃にまた 乗りたいなぁ♪

    • mktsさんが投稿したツーリング情報

      01月31日

      158グー!

      週末は仕事で乗れそうにないから、今日はお休み。
      予報で天気が良さそうなので、昨夜は仕事を遅くまでやって終らせる事が出来たのでツーリング。
      久しぶりに三崎漁港へ昼ご飯を食べに行きました。

      圏央道から茅ケ崎海岸に出て、国道134号で三浦市へ。
      時間があったので、国道を逸れて葉山・佐島・長井の海沿いを通る道を散策しました。
      海沿いの道は久しぶりなので気持ち良かったです。

      寄り道したので昼時を過ぎてしまい、少し遅い昼飯。
      今日は鮮味楽に。
      昼時は並んでるイメージがあるのですが、時間がずれていたので待たずに入れました。
      海鮮丼と牡蠣フライを注文。
      美味しかったです。

      暗くなる前に帰りたかったので、帰りは三浦縦貫道に乗り帰宅。

    • ひでさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      01月31日

      38グー!

      フロントフォークのオイルシール交換デス
      オイル漏れ
      やっと治る
      サランラップでインナーチューブの突起でオイルシール傷付けないよーに付けられました
      これでしばらく大丈夫でしょう

    • tom-tomさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      01月25日

      107グー!


      #モトクルベストショット

    • mktsさんが投稿したツーリング情報

      01月24日

      182グー!


      #モトクルベストショット
      コンテストに応募するのは初めてです。
      色々と良いショットがありましたが、地元埼玉で好きな場所を選びました。
      滝沢ダムと雷電甘六木橋が見える駐車場です。

    • tom-tomさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      01月24日

      41グー!

      猛暑に備えて?
      ラジエターの冷却水交換とサーモスタット、キャップを交換しました♪

    • 310ターボさんが投稿したツーリング情報

      01月24日

      36グー!

      先週、R1-Zで冬の私の定番のプチツーリング先の周防大島に行こうと走りだしたのですが2ヶ月ほど前から五十肩を患ってまして30キロ程走った頃から寒さで肩が凄く痛くなって来たので、大島行きは諦めて周東町のラーメン屋さんののおくれでトマトラーメンを食べて帰って来ました。

      62歳、寒さはこたえます(笑)

    • ACOさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      01月23日

      51グー!

      今日は大して寒くもなく良い天気☀️
      ささっとチャンバーをストレートに戻してフラフラ〜っと!

      ストレートだと2XT相当でもミハラベースのちょっと触ったパターンでもOSR-CDIが微妙に合わなくなった感じだけど、今日はタブレットを持ち出してないしアクセルを開けて加速していく時は抜群なのでそのままで。

      先日のようにハーフウエットでもなく、途中で雨に降られることもなく、パワーバンドを楽しんだあとはガソリンを満タンにして帰宅しました。
      満足満足😄

    • ACOさんが投稿したツーリング情報

      01月20日

      35グー!

      やっと今年初乗りでフラフラ〜っと!

      出かけたつもりが雨に降られてガッカリ😮‍💨

      朝まで降った雨上がりなので、路面はドライなところとハーフウェットなところとありましたが晴れてたし結構暖かくてこれは乗らねば!
      と出かけたんですけどね〜

      天気雨だったので薄っすらですが虹が見れました!

      白蛇の置物はジャンボ干支でちょっと有名?な割りと近所の神社です笑

    バイク買取相場