mkts
ヤマハR1-ZとホンダCB125JXに乗っています。
久しぶりのオフロード車でXL125Sも所有しました。
初めて乗ったバイクはTLM50
メインバイクはヤマハばかりで
SRX400→RZ250→XJR400R→R1-Z
セカンドバイクは
VT250→TS125R→CB125JXとXL125S
昔から4ストよりも2ストに乗ってる事のほうが多かったです。
暇さえあればメンテナンスやカスタムしたり乗ったりしてます。
一人でツーリングに行くことが多いですが、たまに仲間とツーリングにも行ったりします。
平日の休みが多く、近場の奥多摩や秩父あたりに良くツーリングに行ってます。
投稿は自分のバイクの整備記録やツーリングの記録を兼ねてますので内容が偏りがちです。
バイクは車種やジャンルを問わず好きなので、皆様の投稿を楽しく拝見させて頂いてます!
週末は仕事で乗れそうにないから、今日はお休み。
予報で天気が良さそうなので、昨夜は仕事を遅くまでやって終らせる事が出来たのでツーリング。
久しぶりに三崎漁港へ昼ご飯を食べに行きました。
圏央道から茅ケ崎海岸に出て、国道134号で三浦市へ。
時間があったので、国道を逸れて葉山・佐島・長井の海沿いを通る道を散策しました。
海沿いの道は久しぶりなので気持ち良かったです。
寄り道したので昼時を過ぎてしまい、少し遅い昼飯。
今日は鮮味楽に。
昼時は並んでるイメージがあるのですが、時間がずれていたので待たずに入れました。
海鮮丼と牡蠣フライを注文。
美味しかったです。
暗くなる前に帰りたかったので、帰りは三浦縦貫道に乗り帰宅。