SEROW250の投稿検索結果合計:955枚
「SEROW250」の投稿は955枚あります。
SEROW250、YAMAHA、serow、バイクが好きだ、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSEROW250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SEROW250の投稿写真
-
2020年09月29日
46グー!
令和2年9月29日(火).
.
今日は、北広島町にある「オートバイ神社」へリハビリツーリング🏍.
.
賽銭箱?の投入口は、お札入りますよアピール満載の横長‼️しかもpaypay対応⁉️5円玉ほりこんどきました🤑チャリーン.
.
あと、【喫茶店】と【足湯】がありましたがスルー😬.
.
奥にバイクの博物館的な建物有り❗️別で投稿しようかどうしよか🤔.
.
ほい❗️次は、昼メシ食らいに行きましょう、スマホでささっと調べ… 一番近い「 へんぽこ茶屋 」へ逝きます。.
.
「なんという事でしょ〜う‼️」定休日でした、賽銭箱をディスった“バチ”(因果応報)が早々に当たりました😱.
.
今日の走行距離は 128km.
100km超えた辺りから、手首が痛くなりました❗️今はこの辺が限界なんでしょう‼️(キーンベック病・病気療養中).
.
.
#広島
#Hiroshima
#山県郡
#北広島町
#yamaha
#ヤマハ
#serow250
#serow
#セロー250
#セロー
#リハビリツーリング
#ツーリング
#リハビリ
#病気療養中
#キーンベック病
#月状骨無腐性壊死
#月状骨壊死
#月状骨
#壊死
#オートバイ神社
#オートバイ
#バイク
#神社
#へんぽこ茶屋
#ランチ
#昼メシ
#定休日
#バチ
#クイック因果応報
#因果応報 -
2020年09月24日
132グー!
小木森滝に会えるかな林道ツーリング④
念願やった小木森滝を見た後、まだまだ走り足りなかったので、すぐ近くの山へ。
この山、海の横の山なんでひょっとしたら海が見えるかな〜👀なんて思いながら走ってたら見えた‼️海‼️
下に見えるのは多分、紀北町の街並み🤔
こんな名も知れない林道からこんな景色が見れる事が羨ましい〜👍🏻
地元の人は恵まれてますね👍🏻
この環境!
しかもこの林道、距離あるんです😊
最後は土砂崩れでガレガレ、
ピストンやったんですが面白かったです😊
往復20キロはあったと思います🤔
尾鷲に移動して3時頃に遅めの昼ごはん。
山盛りマグロ丼、美味かったです😊
マグロが白味がかってて、どうかなぁーと思ったけど食べたら味が濃厚で美味かった!
この日は滝メインやったんで、ダート走り足りなかった😱
#SEROW250
-
2020年09月23日
56グー!
令和2年9月22日(火).
.
シルバーウィーク最終日
リハビリ開始‼️.
.
バイクのね( ・∇・).
.
昨年12月に手首の手術をし、最近病院からバイクの運転OK頂きリハビリ始めてみました。.
(原付スクーターと勘違いしている可能性大).
.
約10ヶ月放置PLAYなセローちゃんの、バッテリーを繋ぎ…. 😱ひぇ〜(予想通りの事が起こりました❤️).
.
.
とりま東広島の某バイク屋へOIL交換してきましたヨッ‼️.
.
テレネ700⁉️.
シートとお値段が高くて…‼️😅.
.
セロー250ファイナル.
新車2台(赤い狐&緑の狸)と試乗車有りましたヨ❗️.
.
今回約50km走行.
次回100km目標⁉️.
少しずつ距離を延ばします。.
最終?目標は、「林道を駆けズり回す」デス。.
.
.
.
#広島
#東広島
#バイク
#yamaha
#ヤマハ
#serow250
#serow
#セロー250
#セロー
#30thAnniversary
#ファイナルエディション
#FINALEDITION
#セロー250ファイナル
#Tenere700
#テネレ700
#オフロードバイク
#オフロード
#バイク
#バイク屋
#オイル交換
#oil交換
#展示車
#試乗車
#リハビリ
#病気療養中
#キーンベック病
#月状骨無腐性壊死
#月状骨壊死
#月状骨
#壊死 -
2020年09月22日
105グー!
小木森滝に会えるかな林道ツーリング②
425号線を久しぶりに堪能した後、
魚跳渓経由で小木森滝に行く林道へ。
もう秋の気配ですけど、やっぱり昼間は暑いので魚跳渓は川遊びをする家族連れがチラホラ😊
ホンマに魚跳渓のある銚子川は清流ですわー👍🏻
川を覗くと、魚影が濃い!
魚いっぱい!
子供が小学生の頃、ここに良く川遊びに来た事を思い出します🤔
またここでキャンプしたい🤔
むかしを思い出しながら、滝に向かう林道へ移動。
ここもいい林道ですよ〜👍🏻
序盤は川沿いのフラット林道で景色のいいストレート区間はあり!
僕でもそこそこのスピードで走れます。
気持ちいい〜😄
次第に高度を上げて山を上がって行きますが、
路面もたまにチョイガレぐらいで基本フラット、気持ちよく走れて天気もいいんでついつい調子づいちゃいます。
次第に目的の滝が左手に見えてきました。
やっぱりデケー😵😱
#SEROW250
#林道ツーリング
#滝巡り
-
2020年09月21日
113グー!
小木森滝に会えるかな林道ツーリング①
今日は念願やった紀北町にある、
名爆、小木森滝に行ってきました。
滝マニアの間では有名な巨大滝。
高さ140mの二段滝😱
もう10年ぐらい前から存在は知っていたのですがその当時はルートが不明瞭で片道3時間ぐらいかかる超難関滝で、僕には無理やな〜と諦めていたんですが、ここ数年で滝マニアの人達がルートを確立されてルートさえ間違えなければ30分から40分ぐらいで行けるようになったらしい🤔
まず紀北町までどう行こうか調べていると、
通行止め区間はあるものの、舗装林道経由で下北山村から尾鷲に国道425号線で抜けれるみたいです😄
実は下北山村と尾鷲間の国道425号線は常にどこかで崖崩れが起きていて長年尾鷲方面に通り抜けが出来なかった区間。
久しぶりに425号線で尾鷲に行ける〜😊
この区間、僕が425号線の中で一番好きな区間で、滝が沢山点在してるんですよ。
今回は時間の都合で1箇所だけ寄って来ました😄
隠れ滝。
名前の通り国道から見えないのですが、
梯子を渡るとすぐその前には高さ100mとも言われる巨爆が目の前に〜👍🏻
隠れ滝って大人しい名前やのに滝自体は威風堂々😆
これ見ただけで国道425号線を通って来た事が正解やったなぁ〜と思いました😊
久しぶりに下北山村〜尾鷲区間走りましたが、やっぱりいい道〜👍🏻👍🏻👍🏻
#SEROW250
-
2020年09月14日
68グー!
#フォトコンテスト
#serow250
#バイクのある風景
#yamahaが美しい
#セローはいいぞ
-
2020年09月13日
45グー!
#フォトコンテスト
#serow250
#yamahaが美しい
#キャンツー
#バイクのある風景
-
SEROW 250
2020年09月07日
113グー!
まだ前の投稿の続き〜。
うどんと丼 ふる里
の唐揚げを食べた後は又々林道巡り🤔
今日のメインに考えていた林道へ〜😊
しかし!
しかし‼️
走り出して5キロで終了〜😭😭😭
前回ここに来た時も崖崩れで通り抜け出来ずで、今日はリベンジのつもりで来たんやけどダメでした😱
でも今回は前回の崖崩れ箇所は難なくクリアできました👍🏻👍🏻👍🏻
しかしその先にさらに大きな崖崩れ箇所が😱😱😱
終了〜😭
この先を走るのを楽しみにしていたのに😫
くやしい〜!
(崖崩れ箇所の写真はありません😭撮るのめんどくさかったんで)
まだ走り足りないのでここから30分の大台町の林道へ。
ここ、走ったことのない林道で、
何の情報もなかったんですが逆に今回はそれが良かった!
全然期待していなかった分、期待を裏切る絶景林道!
もう楽しくて、楽しくて、時間を忘れて走りました😊
本当は1時間ぐらいで帰るつもりが2時間半ここで探検👍🏻
5時までには帰りたかったんで後ろ髪を惹かれる思いで帰りました。
この林道だけで25キロ程ダートを堪能😊
写真も撮りまくり🤳
(今回の写真は全部大台町の林道の写真)
林道、たまんないぜー👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻
#SEROW250
#林道探索
-
2020年09月06日
128グー!
前回の投稿の続き〜。
東吉野の林道を走った後、
まだ時間的お店に行くのには早いので、
これまた目をつけていた林道へ👀
これが大正解👍🏻
ちょうど伐採した後やったみたいで山の上に登ると大展望😆
これこれ😄
こういうのを期待していたんですよ!
開けた視界に青空に夏雲☁️☁️☁️
もう少し涼しかったらここで昼飯にラーメン食いたいなぁ〜🤔
なんて思いながらテンションMAX👍🏻
しばらく景色を堪能した後、
昼ごはんを食べに
うどんと丼 ふる里へ。
お店に入ると何とテイクアウトのみの営業の張り紙が〜😭
えー😱
うっそー😱
唐揚げ定食食べるの満々やのに!
口はもう唐揚げ!
仕方ないので唐揚げをテイクアウトして、
国道近くの東屋で食べました。
久々に食べる唐揚げは、
外はサクサク中はジューシー👍🏻
相変わらずの美味さです😄
でも美味かったけど量が多すぎて最後は苦しかったです😭
ちなみにテイクアウトの唐揚げは600円でした。
安す‼️
おっさんには多すぎた。
#SEROW250
#林道探索
-
SEROW 250
2020年09月05日
127グー!
今日も例によって林道探索してきました!
朝からいい天気!
行き先は飯高。
何故飯高かと言いますと、
デカ盛りから揚げが食べれる
うどんと丼 ふる里
にから揚げ定食を食べに〜😊
これがメインミッションです!
取り敢えず東吉野の林道を走って飯高の林道探索。
最初はグーグルマップの航空写真で見つけたお山へ🤔
林道を抜けるとその先はいわゆる作業道でした〜😊
高低差もかなりあるんだけど、
ここの山の作業道は綺麗でした👍🏻
よくある凸凹だらけの作業道じゃなく、
整備された作業道で凸凹がない!
ポイント高いです😊
でもそこは作業道、倒木なんかも数カ所あってくぐり抜けれないと通れない所もありました😭
でも、それが面白いんです👍🏻
林道探索の醍醐味です!
山の中を縦横無尽に道が張り巡られてて中々距離を走れました👍🏻
この次は東吉野の定番林道2本。
ここも安定の面白さ👍🏻👍🏻👍🏻
上に下に上に下にとジェットコースター林道。
チョイガレなのが良い〜!
山の中は涼しくて爽やか。
もう秋の気配⁈かな🤔
#SEROW250
#林道探索
-
SEROW 250
2020年09月01日
143グー!
立川渡の大滝。
2条に流れる中々の大滝。
雲海ツーの帰りに走った県道49号線沿いの滝。
暑い夏はやっぱり滝に限ります😊
見てるだけで涼しい!
県道49号線はいわゆる酷道なんで、
車もバイクも通らず、
(自転車の人はいた)
誰にも邪魔されずに滝の写真を撮り放題👍🏻
マイナーやけどこういう観光地化されていない滝が本当に良いです😊
この後は吉野山の林道を走ってこの日は終了。
#SEROW250
#紀伊半島は滝の宝庫👍🏻
-
SEROW 250
2020年08月31日
129グー!
昨日の続き〜。
雲海を見て、
皆んなと別れてこのまま帰るのも時間的に早すぎるので、ず〜っと気になっていた道の駅 吉野路大塔近くの天辻隧道(旧168号線)へ行って来ました😊
県道53号線沿いの林道を探索しながら取り敢えず眠たいので💤 道の駅 吉野路大塔を目指すことに。
道の駅でコーヒーを飲んで少しクールダウン⤵️
すこし眠気がましになりました。
道の駅 吉野路大塔を北に5分ほど走ると旧168号線の入口に到着。
天辻隧道までは舗装路なんですが、車の往来があまりないのか道の真ん中が苔でビッシリ😭
これはセローでもちょっと怖いです😱
でも道の雰囲気は抜群です👍🏻
両側に杉林が立ち並び木漏れ日が最高です。
(写真撮ってませんが😱)
しばらく走ると天辻隧道(トンネル)に到着〜。
僕以外誰も居ないので、薄暗くてチョット怖い雰囲気😱
早朝とか夕方やったらなんか出そう👻
この天辻隧道を越えると北側はダート👍🏻👍🏻👍🏻
(距離にして3.5キロぐらい)
このダートなかなか良いですよ〜👍🏻
フラット林道で走りやすい!
今まで168号線沿いにこんな林道があるのを知らなかったので、ちょっと嬉しくなります。
これからは十津川村に行く時はこの道を走ろー!
最後の2枚は県道53号線沿いの林道。
#SEROW250
#林道探索
#旧道
#酷道好き
-
SEROW 250
2020年08月28日
100グー!
ネットでこんなん見つけました〜😭😭😭
セロー最後の日😭😭😭😭
社員有志が見守る中「最後の1台」を出荷
完成車検査員に押されてその一台が出荷場に姿を現すと、見送りのために集まった社員有志から拍手が沸き起こりました。「ありがとう!」と声をかける営業系の社員、目を潤ませる女性社員、何かを思い出すように、じっと車体を見つめ続ける技術系のベテラン社員もいます。
マウンテントレール「セロー250 FINAL EDITION」。7月31日、その最後の1台が大勢の社員に見送られて生産ラインを後にすると、35年間にわたる「セロー」生産の歴史が静かに幕を下ろしました。
「セロー」は、1985年に誕生したオフロードバイク。オフロード二輪市場にマウンテントレールという新たなカテゴリーを創出してファンをひろげるとともに、その扱いやすさや汎用性の高さで女性や初心者からも大きな支持を集めました。一方で、国内向けだけでも累計生産台数が14万台を超える記録的なロングセラーモデルだけに、今年1月、その新型を「FINAL EDITION」として発表した頃から、お客様や販売店様、さらにはグループ社員の間に惜しむ声がひろがっていました。
なんか、泣ける〜😭😭😭😭
皆んなに愛されてたんですね、セロー👍🏻
林道行くので矛盾してますが、
大切にセロー乗ろう〜!
今週末も林道やー!
#SEROW250
-
SEROW 250
2020年08月26日
105グー!
この間の林道ツーの時に撮った橋の写真。
それっぽい写真を撮ってみました😅
遠くから見るといい感じやけど、
実際はただ川に小さな橋が掛かってるだけです😱
川も微妙な感じ😭
でも夏はこういう写真を撮りたくなりますね😊
ついでに林道ツーの写真も載せときます🤔
いっぱい写真撮ったんで!
#夏の風景
#夏も終わり
#SEROW250
#林道はたのしいぞ!
#みんなが言うほど林道は危険か?
-
SEROW 250
2020年08月25日
134グー!
林道白馬線を通って、
龍神村の林道へ〜。
展望、最高ですわー👍🏻
山の上の風は気持ちいいです〜👍🏻
爽やか〜😊
今週末も林道行きます😊
懲りずに雲海も😅
天気予報では土曜日に雨が降るみたいなので、
日曜日は物凄い雲海が見れるかも…😆
ちなみに最後の写真は今日のライブカメラに写っていた雲海ポイントの朝7時頃の様子。
こんなのが見たいですね〜😊
あ、それとセローファイナルの生産が終了したみたいです。
今は店頭在庫のあるお店でしか買えないみたいなので、欲しい人はお早めに🤔
#SEROW250
#雲海
#林道探索は最高〜
-
2020年08月23日
55グー!
田んぼの中にマンモス
結構大きくて迫力満点
毎年恒例になってきた
#YAMAHA
#yamahaが美しい
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#ツーリングスポット
#フォトコン
#serow
#SEROW250
#ツーリング
-
SEROW 250
2020年08月17日
63グー!
きっとずっとSEROW
そんな感じ
さぁ〜走りに行こう〜✨
#yamaha
#yamahabike
#yamahabikes
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#serow
#SEROW250
#イメージ
-
2020年08月16日
39グー!
海へ行こう〜
大っきい風車眺めながら
林道抜けると
海が見える
夏の海は青が綺麗
#yamaha
#yamahaが美しい
#serow
#SEROW250
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#motor
#motorcycle
#motorcycle_moment
#ツーリングスポット
#フォトコン
#海
#夏
-
2020年08月16日
58グー!
山へ行こう~
林道からの景色
気持ち~
#YAMAHA
#yamahaが美しい
#serow
#SEROW250
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#motor
#motorcycle
#motorcycle_moment
#ツーリングスポット
#フォトコン
#山
#林道
-
2020年08月16日
50グー!
暑くなると大変なので
今日は早めに朝活
釣り人は結構来てる!
#YAMAHA
#yamahaが美しい
#バイク
#バイクが好きだ
#serow
#SEROW250
#motor
#motorcycle
#motorcycle_moment
#ツーリングスポット
#フォトコン
-
SEROW 250
2020年08月16日
93グー!
3本目の林道。
もう林道の投稿ええやろうと思われますが、
この日は林道走っててホントーに楽しくて充実した1日やったんです。
投稿させて下さい🙇♂️
この日、唯一荒れていた林道。
でも走りごたえ十分で、
やっつけてやりました!
でもねえ、
この林道、舗装工事始まってるんですよ〜😭😭😭
西の方から〜😱
看板を見ると工事予定は今年一杯で終了と書いてあるのでショック!
多分舗装工事されるので崖崩れ場所や、
深い轍なんかもう補修されないで舗装工事するまでこのままだと思います🤔
かなりお気に入りやったんですが。
距離もそこそこあって、開けた林道やったんで残念です〜😭
この日はセローで初の400km超えの420km走行。
ダートは約50kmぐらいですかね〜。
ホンマに久々に充実した1日でした。
今現在セローにはツーリストを履かせてるんですが、1400km走って写真のような感じです。
持ちは7000km持って欲しいんですが無理⁈かな🤔
#SEROW250
#IRCツーリスト
-
2020年08月16日
109グー!
2本目に走った林道!
ここも良かった〜👍🏻
渓流沿いを走ってるんですが、写真の通り木漏れ日を浴びながら林道散歩😊😊😊
気持ちいいに決まってます!
溜まりません〜👍🏻👍🏻👍🏻
ヨダレがでます😊
この林道、長めの支線も2本あってこの林道だけで30km近く遊べました👍🏻
林道近くの、
お店で食べた熊野牛他人丼、
美味かったです👍🏻👍🏻👍🏻
#SEROW250
#林道探索
#木漏れ日が気持ちいい〜
-
SEROW 250
2020年08月15日
104グー!
昨日、さいせんさん達と別れてからの林道探索。
まずは川湯温泉近くのフラット林道。
渓流沿いに続く10km程の林道で、
クソ暑い下界の暑さとは違って川からの風が涼しい〜👍🏻
夏はこういう綺麗な清流沿いの林道に限ります!
それにここの林道、フラット!フラット!
気持ちよ〜く走れました😊
もう何往復でもしたいくらいです😄
(やらんかったけど😅)
暑い夏はやっぱり山がいいですね〜😊
5枚目の素掘りのトンネルの横に何故か電動自転車が…謎⁉︎
#SEROW250