GLAYの投稿検索結果合計:2枚
「GLAY」の投稿は2枚あります。
GLAY、30thAnniversary、バイクが好きだ、大型二輪、原付二種 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGLAYに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GLAYの投稿写真
GLAYの投稿一覧
- 1
-
07月05日
161グー!
GLAYのマンホールコンプリート‼️
皆さん、おはようございます🙇
バイクではありません🏍😅
6月中旬に3泊4日で函館へ車中泊に行った時の一コマです🚙
GLAYのマンホール⚪
2024年にデビュー30周年を迎えた函館市出身のロックバンドGLAYをモチーフとしたデザインマンホールを市内各所に設置されいます。「ONEPIECE」原作者の尾田栄一郎氏のイラストを使用しており,設立50周年を記念して函館市排水設備指定業者協同組合より寄贈されたものです。
GLAYマンホールは全部で5種類あり,令和11年11月までの設置となります。
※冬期間については,除雪による破損などの恐れがあるため,路面設置はられてません‼️🧐
車両移動では1時間もあればコンプリート出来ます🤓
因みに、設置場所はググルと直ぐ検索出来ますので😁
皆さんも函館に行った際は、コンプリートを目指してみては😁
したっけ🙋
#ゴールドウイング#GoldWing#GL1800#北海道#十勝#バイク#バイクのある風景#バイクのある生活#バイク好きな人と繋がりたい#GL好きな人と繋がりたい#バイク男子#バイクが好きだ#ソロツー#タンデムツーリング#ランチツーリング#リターンライダー#大型二輪#原付二種#GROM#グロム#グロム好きな人と繋がりたい#WirusWin#電飾#LED#GLAY#グレイ#グレイマンホール#函館
-
06月09日
59グー!
バイクに関する投稿じゃないけど、言いたくてたまらない事がいっぱいあるので言わせてください!
「GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025」
※バイクと言えば、オープニングのモニター画面でTERUさんがCBRに乗ってましたよ!
1997年夏、FMで「HOWEVER」が流れて以来28年、GLAYの音楽はずっと傍にいました
若さに任せて遊びまくった日々
カラオケに明け暮れた頃
ずっと耳に頭に、GLAYの音楽がありました
仕事に行き詰まり、人間関係に悩み苦しみ、出社出来なかった時も、GLAYの音楽は心を癒してくれました
結婚してからも、GLAYの音楽がいつも傍にあります
大切な友達の結婚披露宴では、自らのギターでGLAYの楽曲を奏で、歌ったりもしました
長い年月を経て、今もファンとして胸を張れる自分が、GLAYの音楽に寄り添っているのです
GLAYって、豪快なROCKから優しさ溢れるバラードまで多彩な音楽性を持つことも魅力のひとつ
明るく前向きな楽曲が多いのも、他のビジュアル系と言われるバンドとは一線を画すところじゃないかな?
つまり、GLAYの音楽は既存のジャンルにはまらない、GLAYというジャンルを確立したものと言える…
そう思うよ〜🎵
出会って28年
先に書いたように、自分の人生のほぼ半分を、GLAYの音楽を共にして生きてきました
ライブの中で、メンバーの皆さんは、「ここに集まってくれたみんなも、今日からGLAYだ!」なんて言ってくださったんです
めちゃめちゃ嬉しくて、涙が溢れました
モニター画面には、一曲一曲歌詞が流れ、一緒に歌う場面、オーディエンス達だけで歌う場面なんかもあって、出せる限りの声を出して歌いました
ちょっとだけ自慢だけど、全曲ハイトーンもちゃんと出して歌えますよ🎵
本当に素晴らしいライブ
30周年アニバーサリーという事で、特別な趣向も凝らされていたりしました
ファンを大切に、約束を守るバンドとして評価の高いGLAY
長きに渡り、自分も一ファンとして、GLAYの皆さんに大切にされていたんですね!
デビューから30年
この記念すべき時に贈りたい言葉
「おめでとう」というより…
「ありがとう。そしてこれからもよろしく!」
#GLAY
#30thAnniversary
#GLAYEXPO
#京セラドーム大阪
- 1