舗装林道の投稿検索結果合計:66枚
「舗装林道」の投稿は66枚あります。
舗装林道、DRZ400SM、パワーフロープレート2、群馬ライダー、林道 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など舗装林道に関する投稿をチェックして参考にしよう!
舗装林道の投稿写真
-
2020年09月22日
107グー!
2020/09/22
今日も今日とて山ん中(๑ ́ᄇ`๑)
今回は相方共に川上村は県道258号から舗装林道井光線の1部を走ってきました(*゚∀゚*)
マップでどんなとこかはお察しください
昨晩相方からLINEで場所が送られてきて
舗装はされてるけど間違いなく林道やん( -᷄ ᴗ -᷅ )ってなりました
航空写真には作業車写ってるし
舗装路があれば行く私
T氏はセローで行けるけど私はダートになったら引き返しますよとの条件でラーツーに(๑ ́ᄇ`๑)
川上の道の駅を超えカフェ秀に向かう手前の橋を渡ります
白川渡キャンプ場のあるとこですね
山道を進むと点々と集落があるんですよね
人間ってほんとどこにでも住むよなぁ(;´Д`)
割と立派な門塀や地区の新し目な家のある集落もあったり
意外な発見でした(๑ ́ᄇ`๑)
川沿いを走る道が続き脇道以外は急な勾配はあまりなく
ガッツリ稼働してる林道のようで思いっきり荒れてる訳でもないので散策には丁度良いですね(*゚∀゚*)
トラックなどが来るので対抗注意です
作業している脇をぬけて
巨大な手彫り?トンネルを発見
荒船海岸まで行かなくても見れたやんって記念撮影
大型トラックを入れるためかかなり高く彫り上げられていました(*゚∀゚*)
そこから更に進みロープで封鎖されている所まで行ってきました(๑ ́ᄇ`๑)
割と奥地ですが沢遊びのレジャーグ屋さんのグループやなにか取りに来てる人もポツリポツリとあって
全く人気が無いわけでもないのがゆっくりするには安心出来ますね(*゚∀゚*)
人気ゼロだとかなり緊張しますからね(;^_^A
天気予報見ずに来たのが仇となり
シトシト来はじめたのでチャチャッと食って帰ろうとなりました(๑ ́ᄇ`๑)(いやはよいねよ)
棒ラーメン系を初めて食べましたがコレはなかなか良いですね(*゚∀゚*)
クッカーで調理するのに丁度いい
食べ終えてパラパラ来たので撤収
帰る道中脇道調査
1廃屋+墓地で行き止まり
2トラックの運ちゃんに行き止まりやでと言われて確認しに行ったり
その後は道の駅まで戻り天気予報を確認すると地元含めて本降りになるだけのようなので少し早いですが帰路に着きました(;´Д`)
山奥というのもあって川の水はめっちゃ透き通っています
BBQ禁止ですが(釜戸作ってあったけど)泳ぐくらいなら出来そうですね(*゚∀゚*)
自然を満喫したい人は是非御一緒にどうぞ(๑ ́ᄇ`๑)
なーにハヤブサが入れるんだからそれ以下の重量のバイクなら余裕ですって(⃔ ꒪꒳꒪̟ )⃕↝
#険道 #舗装林道 #川上村 -
2020年06月08日
108グー!
昨日のメインイベント!
亀山市の坂本棚田のすぐ近くの野登山。
(すいません😅なんて読むか分かりません😭)
ある方のブログでバイクでも登れて展望が素晴らしい広場があるみたいなことが載っていたので前から気になっていたんですよ〜。
ブログによると伊勢湾が一望でき視界が良い時は知多半島が眺められるらしい🤔
ただ行き方がブログには載ってなかったので、Googleマップの航空写真に写っていた道らしい痕跡を参考に道探し。
何とか山に登る道の入口を見つけたけど、
入口を見るとまさかのダート😭😭😭
今日ダート走るつもり無かったのに〜😭
プロテクターも持ってきてないし〜😱
ここは覚悟を決めて行きましたよ!
行かんと山の上に行けないので!
走り出すとわずか100メートルぐらいでダート終了。
ちょっと肩透かしやね〜😅
まあ、助かりましたが。
山を登ること20分ぐらいで目当ての広場に到着。
うわさに違わぬ展望で伊勢湾が一望!
天気がいいんで空が青い!
奥に名古屋空港が見えるような、
見えんような。
この日はちょっと霞んでいたので、奥の知多半島は分かりませんでした😅
ここ、
ライダーは僕だけでしたが
チャリダーは何組も登ってきていて人気のスポットみたいでした。
それと後で知りましたが広場からさらに舗装林道を登って行くと野登寺ってのがあって由緒ある古刹みたいです🤔
参考までに。
#Vストローム1000
#舗装林道