竹居観音岬の投稿検索結果合計:4枚
「竹居観音岬」の投稿は4枚あります。
竹居観音岬、四国最北端、iron883、おすすめスポット、またいくぜ!四国! などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など竹居観音岬に関する投稿をチェックして参考にしよう!
竹居観音岬の投稿写真
竹居観音岬の投稿一覧
- 1
-
05月07日
54グー!
シコイチ その8
竹居観音岬・四国最北端へ
竹居観音岬は『竹居岬』や『観音崎』とも呼ばれているようで、映画『世界の中心で愛を叫ぶ』のロケ地になったところ❤️
オッサンも愛を叫んでこの旅の終着点とします👍
今回のSEFRからの四国1周(シコイチ)&四国四端巡り
小豆島手前の高松まで愛知から下道で11時間かけて来たダメージが最後まで残った😵💫
若くないのに無理をするものじゃないね
特にお尻のダメージが‥
半分に割れるかと思ったぜ🍑
帰りに道の駅みつへ寄り道
関西のバイク乗り達とおしゃべり👄
蒸し牡蠣🦪を食べようとするも丁度売り切れで牡蠣コロバーガー🍔と牡蠣フライに
安定の旨さで元気モリモリ💪でした
長かったSEFR&シコイチの旅は4泊5日約1870kmでした〜🏍️🏍️🏍️
またいくぜ!四国!
#シコイチ
#竹居観音岬
#四国最北端
#道の駅みつ
#牡蠣コロバーガー
#牡蠣フライ
#またいくぜ!四国! -
2024年07月02日
641グー!
おすすめスポットをご紹介します!
四国地方でツーリング先をお探しの方々、香川県にある「竹居観音岬」はいかがでしょうか〜?💁♀️
四国本土の最北端である竹居観音岬は、竹居観音寺の境内にあります⛩
『竹居岬』や『観音崎』とも呼ばれます✨
岩場を縫うように参道を歩いていくと、最奥には神秘的な雰囲気の岩窟があり、この岩窟は高松城の鬼門に当たるとされ、高松城を最初に築城した生駒親正や高松藩初代藩主の松平頼重がここに観音像を奉納したそうで、江戸時代以前からパワースポットとして非常に重要視されていました🎵
撮影禁止ではありますが、内部の不思議な空間を体感することもできるそうです😆
瀬戸内海の絶景を見ながら岩窟を探検したり、夏には海水浴も楽しめる魅力あふれるスポットにぜひ行ってみてください🎶
※画像は@64177 さん、@75140 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#竹居観音岬 -
2023年09月04日
170グー!
まだまだ真夏日🫠💦
四国最北端に所在する竹居観音岬⛩✨👍
神秘的な岩窟があるパワースポットへ行ってきましたᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
到着するも...フリーフォール?😳😳ってくらいの急勾配な坂道を下って💦見えてきたのはエメラルドグリーンの海面と穏やかな波の瀬戸内海🌊
巨岩の上に立つ鳥居⛩の向こうには小豆島
往来するフェリー🚢を眺めながら
参道を歩いていくと最奥には岩窟の造形美や独創的な空間も相まって暑さも和らぎ清々しい気持ちに😌
最後に御朱印を頂いて充実した休日に感謝😆♡𝑻𝒉𝒂𝒏𝒌𝒔(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
*エアクリ洗ってお化粧してみました💄✌️
夏の間お手入れサボってたから真っ黒に😂またた〜くさん美味しい空気吸い込んで元気に走ってね😆🏍³₃
#バイクのある風景
#iron883
#竹居観音岬
#残暑
#香川
- 1