日々之好日の投稿検索結果合計:3枚
「日々之好日」の投稿は3枚あります。
日々之好日、アクシスZ、CBR250R、ODB2診断機、アクセサリー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など日々之好日に関する投稿をチェックして参考にしよう!
日々之好日の投稿写真
日々之好日の投稿一覧
- 1
-
AXIS Z
10月08日
68グー!
今どきの乗り物てのは電気仕掛けで制御されてまして🤔
で、このアクシスzからはエンジンチェックランプついたら診断機かけないと消えない仕様になりまして
本来でいうとヤマハを取り扱うバイク屋へいって
エラーコードよんで問題ないか確認してから
最後にエラーコードを消去するんだそうで
ざっくり工賃として4000円前後するそうな🤔
むむー
なんで点灯したのか知っているため
変換コネクターを手に入れて
店の診断機使ってセルフで消す事に😂
予想どおりな故障事案な為、サクっと消去
うまくいきました🛵🔧
個人的には従来通りのアナログ方式な
チェックランプの点滅回数で
エラーコード読み取って不具合を修理後
チェックランプ消灯ってしてくれた方が
手っ取り早くて良かったんだけどねぇ😓
#日々之好日
#アクシスZ
#エンジンチェックランプ点灯
#ODB2診断機 -
AXIS Z
08月09日
55グー!
エブリディ猛暑日が続いてますが
こうも連日で暑いとさすがにアクシスZの
ハンドルカバーの中が蒸れて
ハンドルやらレバーやらが汗で滑っちゃうと
安心安全と違ってヒヤリ・ハットな運転に
なりかねないためナックルガードに
取り替えてみる事に🛵🔧
アストロプロダクツでブレーキレバーのカバーが
安かったので購入・サクっと取付
汎用品のナックルガード、本来は付属ステーを
ミラーに共締めしますが、スクーターだとカウルが
邪魔になるのでコメリで適当な長さのステーを
購入、延長する作戦で現物合わせで切って
フィッティング🛵🔧
まぁまぁ思ってた感じになったので
ちょいとお買い物に行って駐輪場へ戻ると
同じナックルガード付けたアクシスZが
横並びで停めてありました🛵🛵✨
やはりステーをかましてカウルを避けた
取付方法なので間違ってはなかったようだ😂
ダイソーで自転車用の反射テープを購入
ナックルガードにペタりんこ
この仕様でアツい夏を乗り切るぜ🛵💨
#日々之好日
#アクシスZ
#ナックルガード
#アクセサリー -
CBR250R
07月28日
71グー!
久々にCBRを引っ張り出してみると
エアバルブ、千切れてかかってパンク寸前
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
しかも前後同じような状態のオマケ付と
きたもんだ(;´Д`)
そんな訳で2りんかんでエアバルブを購入
1つ330円で部品自体は安いけど
交換てなると超大変(ーー;)
外気温35℃で汗だくになりながら
なんとか交換🏍🔧
ずっと乗ってなかったんでバッテリーも弱々しいし、
ちょいとシェイクダウン兼ねて滋賀県の
湖東三山までぷちツーリング🏍💨
ラーメンショップでネギ味噌チャーシューメンを
堪能🍜
関西てラーメンショップとか山岡家とか無くて
なかなか食べれないのよね(-_-;)
帰りに名神高速道路と京滋バイパスの事故渋滞に
ハマり帰る頃には真っ暗け😂
ざっくり200kmのぷちラーメンツーリングでした、
と( ̄ー ̄)ニヤリ
#日々之好日
#ラーメンツーリング
#ラーメンショップ
#CBR250R
- 1