戦国時代の投稿検索結果合計:3枚
「戦国時代」の投稿は3枚あります。
戦国時代、ツーリング、バイク、ツーリングスポット、関ヶ原の戦い などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など戦国時代に関する投稿をチェックして参考にしよう!
戦国時代の投稿写真
戦国時代の投稿一覧
- 1
-
09月17日
70グー!
関ヶ原の戦い⚔️
ヘンテコオブジェ見てからすぐ近くに決戦地があったので見に行く🐈🐾🐾⚔️
戦国時代は良く分からないけど戦いがあった事は確かな事…⚔️
(人同士が争うのは辞めよ〜😿)
ぐるっと周り見てポッケちゃんで進むとまたまた怪しいオブジェを発見🔍😹❗
関ヶ原合戦400年記念平和の杜⁉️
私)そんな記念碑の上でショッカーは寝ないの💤😾❗
ショッカー)イィ〜ッ❗
私)イィ〜ッじゃないの😾❗
あ…ショッカーはイィ〜ッしか言えなかった…😹💦💦
その平和の杜を見学🐈🐾🐾
何これ❓水道の蛇口🚰❓
隣にも並んで違う形のがある〜😺❗
カラスなの❓ロボットなの🤖❓何❓
謎…❓
よ〜く観察して見てみるとこれは…
たぶん…
裸の…😽❓
私の口からは言えません…😹💦💦
お〜ほほほ😽
さらに進むと変な顔みたいのが沢山…🙀💦💦
怖いわ…💦💦
これ酒樽だったら良いのにね〜🍶
ワタシオサケノメナイネ😽❗
ポッケちゃんに戻ると一緒に見学したショッカーがお尻突き出しフォ〜って言ってる〜🙀💦💦
オブジェ見て興奮したのかショッカーがイィ〜ッ以外の言葉発してるのにはフォ〜でした😹
#バイク#バイクのある風景#ツーリング#暑い#ポッケ#YAMAHA#バイクが好きだ#ヘンテコオブジェ#岐阜#撮影スポット#ヘンテコスポット#おもしろスポット#ツーリングスポット#ショッカー#小吉#関ヶ原#戦国時代#関ヶ原の戦い#謎#水道の蛇口#これは男の子と女の子?#ロボットなの?#フォ〜じゃないの#関ヶ原合戦400年記念平和の杜#石版##日焼け#この投稿はフィクションです -
2022年05月07日
23グー!
ここは岐阜県不破郡関ヶ原町
関ヶ原古戦場決戦地
かつて関ヶ原の戦いがあったということは
机上では学んでいましたが、
それがこの場所で、戦いがあったのだ!
と更に知ると、何か重荷を感じました。
もしあの時、石田三成軍が勝っていたなら
日本の首都は東京ではなかった⁉︎
という事も含めて。。
<補足>
関ヶ原の戦いは、安土桃山時代の
慶長5年9月15日(西暦1600年)に、
岐阜県不破郡関ケ原町を主戦場として行われた野戦。
主戦場となった関ヶ原古戦場跡は国指定の史跡となっている。
との事です。
#ツーリングスポット #徳川家康 #石田三成 #戦国時代 #関ヶ原古戦場決戦地 -
2022年04月27日
48グー!
武田勝頼 首実検の碑の桜と梅
ちょと怖い名前の桜。
天正10年(1582年)、武田勝頼、信勝親子は天目山で破れ、自害した。
浪合の地にいた織田信長が、ここで親子の首実検をしたと言う。
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200rロードスター #bmwr1200r #戦国時代 #武田勝頼首検分の処 #長野県 #下伊那郡 #阿智村 #浪合
#春スポット
#AKASO
- 1