夏スポットの投稿検索結果合計:2743枚
「夏スポット」の投稿は2743枚あります。
  
  
      
    夏スポット、バイクのある風景、モトクル広報部、奈良公園、ハンターカブ      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など夏スポットに関する投稿をチェックして参考にしよう!
夏スポットの投稿写真
- 
  
  
2022年08月02日
112グー!
1〜5枚目
山梨県北杜市にある「明野のひまわり畑」に行ってきました(*´∀`*)
駐車場は有料ですが、八ヶ岳とひまわりがとてもキレイです(*´∀`*)沢山のキッチンカーも出店してました
バイクとひまわり畑を撮影するだけなら、少し北側に別のひまわり畑もあるのでそちらで十分だと思います
6.7枚目
その後同市にある「道の駅南きよさと」で信玄ソフトをいただきました(*´∀`*)
信玄餅と黒蜜がトッピングされた美味しいソフトクリームでした
最近モトクルをさぼってましたが、久しぶりにツーリングに行けたのでまた再開します(;・∀・)
#夏スポット
 - 
  
  
2022年08月02日
61グー!
今日は後輩たちと淡路島にあるライダーズカフェチルコロさんへハンバーガーツーリングしてきました!!
めちゃくちゃ暑くて熱中症気味になりましたが、店長さん(ワンちゃん)も写真の通り大歓迎してくれてまた行こうと思いました(笑)
#夏スポット - 
  
  
2022年08月02日
70グー!
本日8/2 #ハンターカブ #ツーリング 旅行2日目は長野県ビーナスラインをトコトコ走ってきました
途中 #美ヶ原高原 で2台の #ハンターカブ 乗りと手を振ったりして楽しかったです
しかも平日の朝から行ったので車も少ないし、何より天気がサイコーに良くて景色がめちゃくちゃ良かったです!
#ビーナスライン サイコー!
そのあとは #諏訪湖 をほぼ1周して山梨の甲府へ
雨にも雷にも当たらず今日は最高の1日でした
明日8/3は富士山へ行って #道志道 を通って帰ろうと思ってます
#バイクのある風景
#バイク
#HONDA
#CT125
#夏スポット - 
  
  
2022年08月02日
73グー!
おすすめの夏スポットです!
北九州若松区と戸畑区を結ぶ長さ627mの吊り橋です🌉
1962年の開通当時、東洋一の長さを誇り、日本の長大吊り橋だそうです。
特に夜のライプアップがとても綺麗です!車で毎日のように通勤で通りますが、何度見ても飽きません🤗
付近に三日月というクロワッサンで有名なお店もありますよ♪
夏の青空と真っ赤な大橋が写真映えしますので是非ツーリングがてらクロワッサン片手に愛車の写真をどうぞw
#夏スポット - 
  
  
2022年08月02日
136グー!
#夏スポット
1個前の大垣ひまわりの次は、天下分け目の関ヶ原!のひまわり畑へ🏍
ここには、どこでもドア🚪がありました🤣
平日、しかも猛暑…人が居ない⁉︎から
最後はシャボン玉で遊んでみました🤪 - 
  
  
2022年08月02日
190グー!
ブレーキランプ直りました(≧Д≦)
ソケットの接触不良が原因でした……………
それと以前からお願いしていたオリジナルサイドバッグが完成したとご連絡があったので受け取りにとランチかねて@82181 さんの所に行ってきました(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
なんて素敵な一点もの(*つ▽`)っ
頼んで良かったです🎵ありがとうございました(((o(*゚∀゚*)o)))
思い描いていた通りの出来上がり💕
俺らしさ満点(笑)
それとウインカーの点灯写真あげてなかったので📷
それにしてもメッチャ明るい( ゚ε゚;)
よる走ると派手やね(笑)
#夏スポット - 
  
  
2022年08月02日
68グー!
経ヶ岬から程近くにある立岩は、あのエアーズロックと同じ一枚岩。世界最大と比べるのもあれですが、高さが20mもある巨大な一枚岩。
凄く綺麗な形で、見ごたえがありました。また、この近くにオートキャップ場があるので、次回は、キャンツー⛺️で来てみたいです。
#夏スポット - 
  
  
2022年08月02日
72グー!
今日も暑かったです🫠。夏⛱を感じようと経ヶ岬方面へツーリングに行って来ました。
この経ヶ岬灯台は、パーキングから徒歩で山を登って行くので、まぁまぁキツいです😓。
しかし、山道を抜けると白くかがやく灯台と紺碧の海とのコントラストが鮮やかで綺麗でした。次は、夕日が見れる時間帯に訪れてみたいと思います。
#夏スポット - 
  
  
2022年08月02日
41グー!
日本各地の浦嶋太郎伝説の中でも風土記や日本書紀、万葉集にも記されるなど、日本で最も古い伝説が残されている浦嶋神社には浦嶋子をまつり、近くの本庄浜から浦嶋太郎は龍宮城へ行き、その龍宮城から持ち帰ったとされる玉手箱や、物語の様子を描いた600年前の絵巻物が保管されています。
#夏スポット 









































                    
                        
                        
                        
                        

