ハッシュタグ 伊豆スカイライン全線往復割引の復活を希望しますのカスタム・ツーリング情報1件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 伊豆スカイライン全線往復割引の復活を希望しますの検索結果一覧(1/1)
  • 伊豆スカイライン全線往復割引の復活を希望しますの投稿検索結果合計:1枚

    「伊豆スカイライン全線往復割引の復活を希望します」の投稿は1枚あります。
    伊豆スカイライン伊豆スカイライン全線往復割引の復活を希望します値上げ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など伊豆スカイライン全線往復割引の復活を希望しますに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    伊豆スカイライン全線往復割引の復活を希望しますの投稿写真

    伊豆スカイライン全線往復割引の復活を希望しますの投稿一覧

    • 1
    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      8時間前

      49グー!

      【伊豆スカイライン大激変】



      みなさん、こんにちは。


      今年の10月1日から伊豆スカイラインが大きく変わりましたね。


      何も知らず10月以降に伊豆スカイラインを走られた方は、激変ぶりに驚いたかと思います。



      バイカーにとって要点は二つ。



      ・亀石峠に関所設置(写真一枚目 出典:静岡県道路公社)


      全線ノンストップで駆け抜けられることが伊豆スカイラインの魅力のひとつでしたが、10月1日から本線上に料金所が設置されます。どの車両も一度停車して精算をする必要があることから混雑時の渋滞が予想され、ノンストップでの走行の軽快さが失われる可能性があります。

      場所は亀石峠。私は、これを「関所」として捉えています。



      個人的にこれは公然の秘密状態であった、文字通り「抜け道」を利用してタダ乗りをしていた地元民を中心とした一部利用者の穴を塞ぐ施作だと思っています。

      これで漏れなく全ての利用者へ課金できる建て付けになりました。




      ・実質大幅値上げ

      いままで全線往復割引が適用されるとバイクは全線往復850円で通行できましたが、なんとそれがしれっと廃止に。単純に往路・復路ごとに個別精算となりました。今回の値上げ後の全線(熱海峠〜天城高原)片道料金が900円となるため、全線往復すると1,800円に。つまり実質210%、950円の値上げとなります。



      全線往復割引を利用していた私にとって、これは痛い値上げです。往復割引の復活を是非に願っています。



      #伊豆スカイライン #値上げ
      #伊豆スカイライン全線往復割引の復活を希望します

    • 1

    バイク買取相場