モトライフアシストの投稿検索結果合計:126枚
「モトライフアシスト」の投稿は126枚あります。
モトライフアシスト、Z750FX3 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などモトライフアシストに関する投稿をチェックして参考にしよう!
モトライフアシストの投稿写真
-
Grasstracker BIGBOY
07月17日
65グー!
グラストラッカーにモリワキメガホン
カッコいい
自己満足
触媒入ってます。
音、静かです。(ノーマル同程度)
カブ用加工
皆様のグラストラッカーのお気に入りマフラー見せて欲しいな〜😊
#モトライフアシスト -
Z400LTD
07月15日
69グー!
中古外装
タンク、サイドカバー3点で3000円くらいと、
送料。
この程度の外装は、競らないで買える。
乗ってる人少ないからね。
このままラット仕様か🤭
Z400LTD
エンブレムは550
#モトライフアシスト
-
Z750FX
07月13日
48グー!
z750fx3のキャブ、油面調整。
エンジンかけたら煙が。
レギュレーターからの配線、ギボシが腐食により接触不良。
引き直して問題なし。
この後、フォーサイトサイレンサー取り付け。
一応、車検行ける形にはなった。
輸入申請の書類、作らなきゃ。
いえ、偽造なんてしませんよ🤭
#Z750FX3
#モトライフアシスト
-
Z400LTD
06月14日
60グー!
書類の無い400LTD
先ずはここから
はたして扉は開くのか?
二輪検査ファイルに保存されている場合ってな?
パーツリスト買ってみた。
#モトライフアシスト -
ZRX1200R
06月12日
68グー!
午前中、健康診断行きました。
帰り、友達の家に寄って、 ZRXのタンデムステッププレート塗装。
ブラストかけてあるから、下地綺麗。
塗装も綺麗にのりますね。
1週間くらい放置乾燥する。
その後、会社で仕事。
あ、私、遊んでばかりいるようにみえますが、仕事してますからね😆
さてさて、帰りますか。
#モトライフアシスト -
06月10日
60グー!
友達の ZRX1200のタンデムステッププレート
やっぱり黒く塗りたくなるよね
コンプレッサー小さいから直ぐ空になる
あと3回くらいかな
左は自分でやってもらう
結局自分で左右やって片付けた
#モトライフアシスト -
Super Cub 50
06月09日
55グー!
乗ってないカブだけど。
先日、キジマのキャップを頂いた。
ちょちょいと付け替えてみた。
放熱効果アップするよね無いよりは。
#モトライフアシスト -
Z400LTD
06月08日
46グー!
ガレージ内、腐ったガソリン漏れから臭くていられない。
一旦外して外に置こう。
ピンホール4ヶ所くらいあるかな。
400FXタンク、1番狭いとこが当たる🤭
その前に書類だから
簡単に出た🤭
#モトライフアシスト -
Z400LTD
06月06日
58グー!
昭和だな
Z400LTDメーターまわり
速度警告灯がある
タコメーター内右下にストップランプインジケータ有り
ブレーキかけると点くらしい
#モトライフアシスト -
GSX400 IMPULSE
06月06日
53グー!
倅のインパルス車検でした。
コース手前の寸法チェックで1ヶ所問題ありでした。
ミラー中心から車体中心まで28cmなかった。
機械の検査は1発通過したけどね。
ハンドルスイッチ左右それぞれ5cm外に出してクリア。
車検向かう前、灯火類チェック。
左リアウインカー不点灯。
アース不良直す。
ヘッドライト、黄色のマーシャルだと光量出ないかもしれないので、ノーマル戻し。
また2年乗っても良い事になりました。
セパハンきついね。
これでも1番上まで上げてる。
ハンドル切れ角抑えてるので、家から通りに左折する時、曲がり切れず転ぶかと思った。
#モトライフアシスト -
Z400LTD
06月05日
73グー!
本日、ご対面
倅の新しいおもちゃ(レストア教材)
洗って、ガレージに。
30数年ぶりに納屋を出たらしい。
タイヤ、エア入った。
奇跡。フロントブレーキ生きてる。
軽トラから無事降ろせた。
鍵有り
書類無い
再発行できるかな
本日はお忙しい中ありがとうございました😊
#モトライフアシスト -
Super Cub 50
06月03日
57グー!
c50カブのデカサイドスタンド取り付け
ガレージ内なので雨でも作業できる
狭いけど
スイングアームのシャフト抜こうとしたらfx3に当たり抜けず、少し右へ車体ずらした🤭
外したサイドスタンドはヤフオクに
売れそうも無い物ばかり出品している
#モトライフアシスト -
06月02日
86グー!
昨日の友達のZRX1200の作業
ストライカーのバックステップ取り付け
夕方からの作業で、左は完了したものの、右のブレーキペダル位置調整が終わらず
だって、仕事してから行ったから仕方ないよね
次回持ち越し
#モトライフアシスト -
Super Cub 50
05月31日
52グー!
c50カブ号の中古デカサイドスタンド届いた。
昔の西元工業製と思われる。
これなら倒れないべ。
花咲か爺ドブ漬け
錆び錆びだけど、一応表面の錆びをブラシか何かである程度落として出品されている。
撮影の為かもしれないが、2000円くらいの商品であるのに、良心的だ。
そのまま漬けられたので、手間が省けた。
#モトライフアシスト -
GSX400S KATANA
05月23日
63グー!
今日は、山形ツーリング予定を見送った。
午前中、通院。
昼過ぎ、友達の刀400整備手伝い続き。
フロントホイールベアリング打ち替え
ホイール補修塗装
タイヤ新品組み込み
エアークリーナー交換
プラグ交換
ん〜、いろんな所のボルト入っていなかったり、キャブのダイヤフラムキャップの負圧取る所のキャップ無し1、折れ1😭
ダイヤフラムキャップはメーカー廃番😭😭
※ヤフオクで新品ゲットした
次回
キャブダイアフラムキャップ1個交換とゴムキャップ取り付け。
クーラント、サーモスタット交換。
オイル、エレメント交換。
マフラーボルトをスタッドボルトに交換。
リアブレーキパッド交換。
キャブ同調調整
そこまででとりあえず車検かな
乗り出してから煮詰める。
#モトライフアシスト
-
GSX400S KATANA
05月20日
59グー!
刀のリアタイヤ、ホイール、ベアリング打ち替え、ブレーキローター交換。
パットはまた今度。
次回、フロントタイヤだね。
全て友達がメインの作業。
私は補助。
楽だね
#モトライフアシスト -
ZRX1100
05月19日
47グー!
今日の使い途の無い部品
20年以上前に買った
kz1300のパーツリストに出ていたマットガード
廃番である
当時、買った事を後悔した
だって、使わないもん
フロントフェンダーに取り付けている画像は見た事がある
ZRXのリアにつけま
せんよ。
ステー等はリストに無かったような
当て板かましてボルト固定なのかな。
邪魔にはならないのでこのまま保管。
※当時、何車種かで共通の部品だったようです。
#モトライフアシスト -
GSX400 IMPULSE
05月19日
47グー!
倅のインパルス400ですが、
その日1発目エンジンのかかりが悪い。
しばらくセルを回してかかる事も。
ブースター繋いでセル回したら1発始動。
始動時セル回している間もヘッドライトが点いている。
電圧足りないのか?
で、ヘッドライトのスイッチを付けようとなるも、例のセパハンで、ハンドルに固定する安いスイッチが取り付けできない。
ヤフオク徘徊していたらこんなの見つけた。
キーオン、エンジン始動ではライト点かず、ハイビームに切り替え、またはパッシングスイッチを押すとロービーム点灯するリレー。
買った。
倅が自分で取り付け作業をした。
ライトケースに収まるか心配で、
付いたか?とLINE入れたら。
付いたけど、タコメーターの動きが変になったと。
動かなかったり、変に波うつ。
帰宅して見て見たら電気式タコメーターなんですね。
ライトのリレー付けたから何か悪さしてるのか!
いや、ただの球切れ状態と同じわけで、リレーが悪さしてるわけじゃないよな。
倅の心の声
「訳わからない物付けたからタコメーター壊れた」って感じの顔。
ライトケース開けて見た。
タコメーターからの配線見たら、
1本ギボシが抜けかけていた。
差し込んだら普通にうごいた。
アースの接触不良。
で、昨日のエンジン始動1発目は?
たいして変わらないよりは良いかな程度。
ま、暖気してる間ライト消しておけるので、少しはチャージできるから良いかな。
#モトライフアシスト -
05月13日
44グー!
タイヤレバーで
普通の二輪タイヤは外したり入れたりできる。
何故こういう物に目が向くのか。
趣味の領域で、年に数セット交換が関の山。
とは言え、昨年は10セットくらい組んだか。
友達と共同出資?
アンカー打ってこれなら使える気がするんだけど。
やめておこう
#モトライフアシスト -
ZRX1100
05月04日
41グー!
午前中の作業
zrx1100ハンドル交換
ハーディーハイ→ミイディアムに
ノーマルより微妙に高くなる。
ノーマルより微妙に手前にくる。
良い感じ。
コンドルハンドルは、ちょっと低かったかな。
手首に負担かかり、ちょっと距離長く乗ると痛くなってた。
一度読んでみるといいなと思う本。
バイクとは関係ないかもしれない、一般的な事だけど、プラスはあってもマイナスは無いと思う。
倅が読んでいた。
#モトライフアシスト -
GSX400 IMPULSE
05月03日
59グー!
本日の作業その3
インパルス400のサブフレーム取り付け
撮影する前に出かけられた🤭
今日のサイレンサーはモリワキフォーサイト
#モトライフアシスト