パワーエイジの投稿検索結果合計:6枚
「パワーエイジ」の投稿は6枚あります。
パワーエイジ、POWERAGE、CBR250R、mc41、りんくうビーチ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などパワーエイジに関する投稿をチェックして参考にしよう!
パワーエイジの投稿写真
パワーエイジの投稿一覧
- 1
-
2022年03月26日
33グー!
新しいバイクウェア、パワーエイジの『イージーライドパーカー』を購入しました!
普段着感がありますが、肩、肘、背中にプロテクターが入っており、胸部にも付けれます(別売)
軽くて涼しいのでこれからの季節多用することになりそう
#バイクウェア
#パーカー
#パワーエイジ
#powerage
#イージーライドパーカー -
2021年12月25日
85グー!
滑り込みメリクリ🎄
だけど全然それっぽい投稿じゃないの失礼しますw
先週の日曜日になかなかの寒さの中15台と大勢でのツーリングに参加してきました^ ^
この規模の台数で走るのは今年ラストかな。
で、なかなかの寒さでしたのでパワーエイジのスマートフィットパンツのレビューでも。
この日は7時過ぎに出発して18時過ぎに帰宅したツーリングで出発したときの道の温度計は1℃
スマートフィットパンツの下にワークマンのダウンパンツ(膝丈のやつ)とパワーエイジのアウトラストインナーパンツ(少し厚めのインナーで廃盤品)を仕込んで出撃しましたが足は全く冷えを感じなかったです♪
日中気温上がって7℃くらいでさらに日差しもありましたが足が暑く感じるってこともなくでした^ ^
前回の夜の約1時間走行時が7℃くらいで薄い光電子インナーパンツにスマートフィットパンツのみだと腿付近に若干の冷えを感じるくらいなのでインナーを調整することで最高気温が15℃以下くらいの気候なら色々対応できそうです。
個人的には極寒ツーリングでは必須のアイテムになりそうです^ ^
画像2枚目は乗車姿勢で。
足はモコモコで太くは見えてしまいますね^_^;
でも表面の質感は普通のパンツっぽいのでめちゃ違和感がある感じではないと個人的には思います。
一番の不満点は膝プロテクターを一番下にしても上過ぎるってことかな(ーー;)
私の体型は膝上より膝下が長いみたいで、位置調整はできるものの下げ幅が足りず…
あと3cmくらい下に下げれるようなら自分にとって最高のウインターパンツだったんですけどね。
このメーカーのパンツ以外でも膝プロテクターの位置が上過ぎるパンツが結構あるので自分の体型が特殊なのかもしれませんが^_^;
修理って形で膝プロテクター位置調整幅を広げられたらいいんだけどなー
#ツーリング #cbr250r #mc41 #パワーエイジ #りんくうビーチ
-
CBR250R
2021年12月12日
84グー!
またまたモデル俺‼️でサーセンww
今回は防寒パンツを買ってみたので自撮り🤳
なんとなーくバイク用品店でウェアを眺めてるとパワーエイジさんとこの中綿入りパンツで全然バイクウェアっぽくない生地感のものを発見💡
試着だけはしてみようと思ったけどサイズがない。
防風ジーンズ+ダウンパンツでなんとかする意気込みだったので別にいいやー
と思っていたのですがなんだか忘れられない…
てことで別の用品店に探しに行くことにw
で、無事ゲットww
防寒ジーンズでなんとかするとか書いてたのにサーセンww
ダウンパンツ仕込んでなんとか耐えれるのですがやはり冷たいんですよ…
で、使用前のレビュー的な?ww
生地感はスーツみたいな感じ。
そして膝内側にニーグリップしやすくするための滑り止め付き。
あとハンガー付属なのはいいですね^ ^
ジャケットと一緒に吊るして保管できます。
とりあえず週末の夜に乗ってみたので結果は次の投稿で♪
#パワーエイジ #ライディングパンツ #防寒 -
GIXXER 150
2021年05月02日
31グー!
なぜこの時期に?このタイミングで?
今の時期なら春夏用ウェアじゃ?
と突っ込まれそうだけど
新年度始まって仕事頑張ったし(正確には頑張ってないかも。必死に毎日やり過ごしていた)ご褒美でいっかと、、、
もともとバイクウェアほしいなぁ(一番外に着る。できればシーズン長く着れるもの、プロテクターあったほうが安心だなあ、悪目立ちしないデザインがいいな)って思ってて
YouTube見て、一目惚れ!
めちゃくちゃレビュー検索して店舗で実物(見れなかったけど似たものを試着して)ネットで購入
168センチ58キロ
購入サイズ・カラー L・オフブラック
丈は問題なし!インナーのベロア?がすごく気持ち良い。インナー付けてアウター着るとサイズ感バッチリ👍
これからの時期はインナー外して着ることになるでしょう。アウターのみで着てみると少し袖が余るかなくらい。萌え袖みたいな感じ。フードが取り外せるのも👍
誰かの参考になれば幸いです。
#POWERAGE #パワーエイジ #オールシーズンパーカー #ウォーターブロック #ウォーターブロックオールシーズンパーカー
- 1