ハッシュタグ カーピカイズムのカスタム・ツーリング情報1件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ カーピカイズムの検索結果一覧(1/1)
  • カーピカイズムの投稿検索結果合計:1枚

    「カーピカイズム」の投稿は1枚あります。
    イージーグラスコートカーピカイズムガラスコーティングガラスコートスクリーンコンディションが命 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などカーピカイズムに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    カーピカイズムの投稿写真

    カーピカイズムの投稿一覧

    • 1
    • nemoさんが投稿した愛車情報(PCX)

      PCX

      5時間前

      42グー!

      みなさん、こんにちは。



      今日はスクリーンメンテナンスをしました。


      私は、屋根付きバイクや超ロングスクリーンのバイクばかり持っているので基本的にスクリーン越しの視界で乗ることになるのですが、そうなるとスクリーンのコンディションがかなり走行中のQOLに影響してきます。


      例えばスクリーンに小傷が多いと、朝日や夕陽が斜めから差し込むと、前が見えなくなってしまい、とても危険なんですよね。


      そのため、私はかなり神経質にスクリーンコンディションに拘っています。


      小傷、線傷を防止するために、スクリーンにガラスコーティングをしているのですが、これが超オススメなんです。

      イージーグラスコートは、洗車後の濡れたボディにこのガラスコートを霧吹きで吹きつけて拭き上げるだけ。


      それだけで、かなり丈夫な硬化膜を形成してくれて、線傷などの小傷が付きにくくなります。また、細かい線傷が出来てしまっても、ガラスコート剤が傷を埋めて平滑化してくれる。


      定着化させた後は、雨が降ってきても60km/h以上の速度があれば撥水剤のガラコのように水滴が吹き飛んでいきます。しかもガラコと違い、効果は半年以上続きます。(しかも、ポリカーボネートやアクリルに使えるのは効果が弱いガラコbraveのみ。普通のガラコを使うと白濁化してしまうので注意です!)


      もちろん、ヘルメット帽体やヘルメットのシールドにも使えるので雨天時の視界がクリアになりますよ。みなさんにもオススメです。




      さて、各車洗車後に、イージーグラスコートを吹きつけて硬く絞ったマイクロファイバータオルで拭き上げた後は24時間定着化するだけ!作業終了!と片付け作業をしていたら雨が降ってきた・・・

      ぎゃー!

      天気予報は晴れだったのに!


      晴れたら定着工程をやり直しだー 涙



      #ガラスコート #ガラスコーティング
      #イージーグラスコート #カーピカイズム
      #屋根付きバイク #スクリーンコンディションが命



    • 1

    バイク買取相場