ふくおかサササの投稿検索結果合計:376枚
「ふくおかサササ」の投稿は376枚あります。
ふくおかサササ、志賀島、ハーレー、北QMTG、DAY⭐︎TRIP などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などふくおかサササに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ふくおかサササの投稿写真
-
2023年03月10日
171グー!
春🌸です。
通勤途中に
早咲き?🌸🌸🌸
あさり🐈も、小麦🐶も
春🌸です😊
今宵…侍JAPAN…最高👍
さらに、週間天気予報も、
回復傾向😆
何とか次回の、#ふくおかサササ
☀️に、頼むよぉ〜
今度は、さささ 終わりから
大野城で、🏕🏍入りの予定😄
頼むぞ、テル坊!
-
2023年02月23日
145グー!
ん?鼻水くんとクシャミが🤧
おぉ〜、花粉🌼の季節。春👍
そうだ、キャンツー🏕🏍に行こう!
明日、
2023年2月24日、今年の⛺️🔥スタートっす😄
さぁ、準備じゃ〜!
秘密兵器は、エンデュランスのキャリア!装着完了。…あとは、お天気🌦。
ほっ、回復傾向です😊。ここ、何回か「#ふくおかサササ 」が☔️でやられてまして。
荷物は最小限。今回は、偽ピコグ●ル🔥と、ツーリン●ドームST⛺️の、筆おろしなんで、☔️は避けたいなぁと。
小麦🐶は荷物🧳に興味津々…あさり🐈は…遠くから😅
今年のスタート🏕🏍は、便利な町中河川敷サイト。直方の河川敷で一泊。…ん?近隣のモトクラー様、差入れ🍾っスか?歓迎しま〜す😄
そして、
25土曜は、#北QMTG 🏍に初参戦の予定。当方、人見知りのオッサン🥸ですので、皆さん宜しく頼みますよ🤪 -
CB400 SUPER FOUR
2023年02月19日
220グー!
今日は天気☁☔に翻弄されました…😨
中々回復が遅かったので、毎月第3日曜日のお楽しみの#ふくおかサササ に行けなかったです😰😰
ま〜、私が根性ナシだからでしょう(笑)
最近は何故か、CB400SFばかり触ってますね〜🤣🤣
以前から車高の低さが気に入らなかったので、ケツアゲ用のアダプターを買ったので、雨が上がった午後から装着しましたー🤩🤩
リアが(3cm)上がったので、まぁまぁルックスが良くなりましたが弊害が…😱😱
やっぱりサイドスタンドが超斜めになって、倒れそうに🤣🤣こりゃ遺憾と思い、休日の会社へ💨💨
鋼板をプレスで曲げ加工して、サイドスタンド下に追加溶接!そして艶消し黒で塗装をササッとしました!
これでちゃんと駐車出来るようになりました。
会社から筑後川昇開橋🌉は近くなので、帰りは寄り道を!
ん~~いつ来ても、ここは落ち着く場所なのだ…
缶コーヒー☕飲んでたら、🏍が3台来られました!
皆さん若〜い😅😅
ちょっと風が冷たくなったのでオジサンは退散!
なんだかんだで一時間半は🏍乗れたのでええかな?
明日から仕事頑張ろう~😊
ニセワキフォーサイドマフラー…やっぱり音質がいまいちなので、更なる改良が必要ですね…🤣🤣 -
2023年02月19日
91グー!
#ふくおかサササ 今日は5人でした!笑
次回3月19日日曜日、道の駅「筑前みなみの里」
9時00分から11時00分予定です。
変更があった際はまたこちらでお知らせいたします。
本日ご参加のみなさんお疲れ様でした!! -
CBR600RR
2023年02月19日
56グー!
#ふくおかサササ に雨で行けなかったので、注文して届いてたブレーキパッドを交換しました。
キャリパーはbremboの鍛造削り出しのもに交換してますが、パッドは最初からセットされてる「サーキット公道兼用」の標準パッドを使用してました。
まだまだ使えますが、スーパーバイクで使用されているものと同じ磨材「Z04」を使ったレース用のパッドに交換します。
通常のレース用パッドはあっという間になくなり冷えてる時は全く効きませんが、Z04はレース用パッドの割には持つみたいで、更に冷えてる時でもそれなりに効くようなので一般道でも使用可能なようです。
(YouTuberのアンディさんがブログの方でインプレ書いてます)
こんなふうに聞くと良いところだらけの凄いパッドじゃないか!と思えますが、落とし穴はしっかりあって「良いお値段します」😁
標準パッドは左右1台分で約15,000円ですが、Z04は1台分で倍以上の35,000円します!
300℃付近での摩擦係数がかなり良いみたいなのて、3月からのサーキット走行で威力を発揮してくれると嬉しいです。
3月に入ったらブレーキフルードもDOT5.1の新品フルードに入れ替えないと、周回重ねるとフニャフニャタッチになって行くので怖い。 -
2023年02月18日
78グー!
こんばんは。
明日の#ふくおかサササ
ちょっと今回もギリギリまで様子見てましたが、、、。
先月、先々月と中止でしたので、今回少し怪しい天気ですがサニーサードサンディを信じて開催決行とします!
※天気予報(土曜日19:30現在)では早朝はまだ雨予報ですので、時間を変更いたします。
以下詳細!
2月19日日曜日 11:00〜13:00
場所 糸島、芥屋海水浴場第二駐車場
前日の急な時間変更となりますが、早朝の天気予報が雨予報のため、ご理解下さいませ。
初めてご参加の方、写真1枚目のバイクが私のオートバイですので、気軽にお声がけいただければと思います。
写真4〜6枚目が会場周辺画像です。
来る時は雨が降ってるかもなので、ご参加の際はお気をつけてお越しください。
それでは明日! -
SV650X
2023年01月15日
172グー!
天気、悪し🌦?
#ふくおかサササ も本日中止😢
ん?コッチは、☔️大丈夫なんじゃない?
と、いう事で、🏍でフラッと🤪。
近くのモールに、
巡回献血バス🚌のお知らせ📩。
はい、小さな社会貢献😊
献血業務の皆さん、お疲れ様です。
久しぶりの貢献💉で申し訳ない😅。
‥色々、お土産を貰っちゃいました。
本日、15日。親父の28回忌。
コチラ、まだまだ健康バイク乗り👍 -
CB400 SUPER FOUR
2023年01月15日
198グー!
今日(1/15)の福岡県南部の天気☁☔は不安定…
毎月第3日曜に開催される#ふくおかサササ が中止になったんで、珍しく遅めの起床😅
☔の合間に、2台のCBちゃんのお手入れ😊
拭き掃除に各部目視にて点検🔧など…
CB400はチェーンが伸びてたので、調整しましたがもう最大値まできたので、交換時期になりましたね…
多分純正のチェーン、スプロケみたいで新車からの物と思われます😅オドメーター(24500km弱)走行
これは…よく持ったほうかな??
次回は前後タイヤ、チェーン、スプロケ関連、クーラント、エアクリーナー、プラグ交換を予定してます💸💸
このCBはSPEC1で鍵穴がテールランプ下にあるので、通常のフェンダーレスキットが高いので、ステー関係をステンレス製で会社で製作!!
フェンダーはサンダーでカット✂しました😆
後ろ姿がヤンチャになったなぁ〜(笑)
CB1300ボルドールは昨年7月中旬納車だったので、そこまでは問題なさそうですな…納車後4000km走ったかな?
オイル交換してるし、ブレーキ、タイヤ問題ナシ👈
たまにはゆったりとメンテナンスも良いかも🤩🤩 -
2023年01月14日
64グー!
こんばんは。
リミットギリギリまで待ってみましたが、
明日の#ふくおかサササ は中止といたします。。。
明日の為にご予定や仕事の調整などされて楽しみにしていた方もいらっしゃると思いますので残念です。
昨年1月は降水確率40%での開催で9名さんがご参加、小雨の中開催して散々だった記憶です。
集まってくれた方に申し訳ない気持ちでいっぱいだったのを思い出します。
2ヶ月続けての中止となりましたが、
来月2月19日も今回予定してました芥屋海水浴場第二駐車場にて9時00分より開催予定です。
タイミングが合い、天候が良いようでしたらまた集まりましょう。
それではまた来月。
-
2023年01月12日
185グー!
本日、タイヤ交換🛞😎
の、前に朝資さん🍜😼🙏
一昨年12月の納車以来13ヶ月でした😮💨
考えてみれば、よく保ちましたね👍
買ったのはダンロップのスポーツMAX(暮れのセールでイッチャン安かった🤣🫵⁉️)。
これで保険も含めて大きな出費は一通り処理出来ました💦来月はシューズでも買おう😼☕️。
で、昼ごろ交換を終えて早速皮むき走行スタートです👉🈴🚀
とりあえず黒崎からDAY⭐︎TRIPさんまで50k弱でこんな感じ🧐(ホットドッグ🐕かなり美味かったです👍🌭👅🙏‼️)。
そこから更に福岡市内〜犬鳴峠🐶〜自宅で交換後108kmの走行でした。
見た感じではまぁまぁイイんじゃないでしょうか👍。気分的に軽くなった感じすらします😕。
(絶対、気のせいばい☕️)
ということで日曜日のサササ⁉️どうなることでしょうか?
#DAY⭐︎TRIP
#ふくおかサササ
-
2022年12月20日
247グー!
皆さん今日も一日お疲れ様です!😆
今月はなかなかバイクに乗る機会に恵まれずネタも無く投稿が滞っておりました😣
今日やっと走らせてあげる事が出来ました😉
午前中の寒い時間帯で今年の防寒対策のテストも兼ねたのですが電熱ベストがなかなか良い🤩
背中にお日様を浴びている様なポカポカ気分😊
今シーズンはこれで大丈夫そう😆
一息ついてコーヒータイムしてると隣に停まった軽自動車のお姉様方に話しかけられ暫し質問攻めにあいました😅
若いお姉さんには話しかけられる事は無いのですがご年配(自分も立派な年配ですね😣)のお姉様にはちょいちょいお声かけ頂きます😑
そこから今月雪で中止になった#ふくおかサササ の開催地であった芥屋の第二駐車場へ
この季節人が少ない海を眺めてチョイツー終了😊
今年もあと少しもう一回位ガッツリ走りたいな🤗
-
2022年12月18日
186グー!
皆さんおはようございます😆
最近はバイクに乗る事が無くネタも無かったので暫く投稿が滞っておりました
今日は本来ならば#ふくおかサササ の日
しかしながら天気は☃の予報である為に昨日中止のお知らせが😣
せっかく休みが取れたので昼から落ち着いたらバイクに乗ろうかな位の気持でしたが朝起きると寒い🥶
外をそ〜っと見てみると雪〜😱
洒落にならん😩が!坊ちゃんは散歩に行くと言う😅
さみ〜い🥶
今日はおとなしくしておこう😑 -
2022年12月17日
142グー!
最近、ほんと寒くなりましたね。
お知らせです。
明日開催予定でした、#ふくおかサササ ですが、現在の天気予報で雪予報が出ていますので中止といたします。
今夜まで決断は待とうかと思いましたが、年の瀬も迫るこの時期ですから早めの告知とさせていただきました。
2022年1月より始めましたふくおかサササですが12ヶ月中10回もの開催ができました。
本年は天候にも恵まれ「サニーサードサンディ」の名に恥じない開催率でした!
ご参加くださった方達本当にありがとうございました。
ご参加いただいた方々から楽しみにしているという声を頂き、またいろんな縁で人が繋がり、ミーティングをやって良かったなぁとしみじみ思います。
また来年も新しい縁に恵まれる機会を微力ながら作っていきたいと思っております。
本年ご協力いただいた方々にも、この投稿にて合わせてお礼申し上げます。
さて来月は1月15日日曜日 9:00〜11:00
場所は現在のところ芥屋海水浴場横
芥屋第二駐車場予定です。
変更があった際はまた改めて告知させていただきます。
それでは次回のふくおかサササで会いましょう。
※なんだか年末の挨拶のようになってしまいましたが、寒い中バイクに乗るタイミングあったらまた投稿するつもりです笑 -
2022年11月24日
158グー!
ちょっと遅れましたが…
11月第3日曜日は晴れたので #ふくおかサササ に参加させて頂きました。
近所の志賀島での開催とあって、ちょー気を抜いてました(^^;
ほとんど写真も撮らず、のんびり楽しまさせて頂きました。
サササ後は志賀島の勝馬の海岸でコーヒー&ホットサンドでデイキャンプ
ココでも楽しんでばかりでほとんど写真撮ってません(^^;
まぁ、楽しきゃ良いっすよねwww
それから…
11月23日の勤労感謝の日は #北QMTG にも参加させて頂くつもりでしたが、あいにくの雨で中止となり、@59634 さんと さつき松原でコーヒー飲みながらのんびりお話してきました。
天気がイマイチだったので車で行っちゃいましたが、やっぱ外で飲むコーヒー…良いっすねぇ(=^^=)
もうほとんどクセになっちゃいました。
さて、次は何処行ってコーヒー飲もうかなぁwww
#ふくおかサササ
#志賀島
#さつき松原
#コーヒーツーリング
-
2022年11月23日
235グー!
皆さん今日も一日お疲れ様です!😆
本日は生憎の雨模様😣
普段火曜と水曜の休みの私ですが今日は祝日にも関わらず休み!🤩
なので密かに@71884 さん主催の北QMTに行ってみたいなと考えておりました😉
がっ!朝からこの雨で中止となり😣
行き場を失ってしまった・・・・😱
なので一枚目の写真は流行りのモノクロに乗っかったので無く私の気持ちの表れ😩
しかし気を取り直しう〜んと考え🤔
そうだ!先日の#ふくおかサササ の後に行われたコーヒーミーティングに感化されたのでクローゼットにしまい込んだシングルバーナーをメンテしよ〜😉
結構サビも出てるのでバラして清掃
ポンピングして圧力もかかるのを確認したが
んっ?燃料調整レバーの根元から燃料が吹き出しとる😑
こりゃOリング替えんとどうにもならん😵
まあ95年製なので仕方が無い😣
まだまだコーヒーツーには行けなさそう😩
しかしZZRも95年式😅そう思うとなんだか怖いな😱 -
2022年11月20日
231グー!
皆さん今日も一日お疲れ様です!😆
本日は久しぶりの日曜日の休み😊
半年ぶりに#ふくおかサササ へ参加出来ました😉
エンジンの無い@50349 さんのRZ参加にかける情熱に脱帽😳
フルレストアされたCB750FOUR🤩
大阪から仕事で来福でレンタルバイクで参加の@54895 さん
色んな方と皆さんの愛機を見ながらのお話しが大変楽しかったです😊
久しぶりの参加であった為初めてお会いする方もあり満足にご挨拶も出来なかった方々申し訳ありません😣
一旦お開きの後に静かな海辺で珈琲をご馳走になりました😄
珈琲だけと思いきや皆さん色々とご用意されておりホットサンド等など美味しく頂き感謝です
@28014 さん@59019 さん@59634 さん@50349 さんごちそうさまでした🤗
大変満足な休日を過ごさせて頂きました😉
私も道具を引っ張り出して出来るようにしとかないとな😅
来月も又参加出来るとイイなあ😆 -
CB1300 SUPER BOL D'OR
2022年11月20日
157グー!
今日は11月度の#ふくおかサササ に参加させて頂きました😊
心配された天候も日頃の行いが良く??何とか☀になりました😆😆
せっかくボルドール君にETCを装着したので早速、高速道路と都市高速を使って、志賀島へ!!
目的地近辺のコンビニで@50009 さんと待ち合わせしまして一緒に😆😆
今日は2番乗り??で到着しました!
相変わらず道中は景色が素晴らしく、不審者のごとく周りをキョロキョロ👀してました(笑)
今日も色々な方々とバイク🏍談義で盛り上がり、あっという間に時間🕰が過ぎました!
今日は末っ子の(16歳)の誕生日なので、女房から料理の買い出し等の辞令?を受けてましたので、またとんぼ返りで、帰路につきました🤣🤣
僅かな時間でしたが、本当に#ふくおかサササ に参加出来て良かったと思っています!
主催者の@28014 さんには感謝しております。
次回も参加したく思いますので宜しくお願い致します! -
2022年11月20日
72グー!
本日開催の#ふくおかサササ は福岡市にある志賀島でした。
志賀島という名前の通り一応島ではありますが、そのまま陸続きで島まで行けます。
島と繋がっているのは橋ではなく海の中を通る一本の道で「海の中道」と言います。
右も左も砂浜になっていてなかなか珍しい道だと思います。
小さい時から何度も通ってるので完全に新鮮さはありませんが、よくよく見ながらバイクで走ってみるといい道だな〜と思います。
バイク乗りで福岡に来た方は是非お立ち寄りください。
そんなわけで今回も#ふくおかサササ には色んなバイクが来てて、あっという間に時間が経ってしまいました。
エンジンが載ってないRZなんかもいたり😁 -
2022年11月20日
88グー!
早々に次回告知です。
2022.12.18
Fukuoka Sunny 3rd. Sunday!
開催地は
芥屋海水浴場横、芥屋第二駐車場です。
9:00〜11:00
バイク乗りには厳しい季節がやってきます。
海沿いオーシャンビューで景色はいいですが、くれぐれも防寒されてお越し下さい。
前日の天気予報にて、開催決定の告知をさせていただきます。
車種、排気量、年齢、性別問わずで開催しております。
タイミングが合うようでしたら、お気軽にご参加くださいませ。
#ふくおかサササ -
2022年11月20日
79グー!
ふくおかサササ番外編
#ふくおかサササ の後に、海沿いまで出てコーヒー2次会ミーティングに参加しました笑
※ 海の写真撮ってない!
ホットサンドから明太フランス、ベーコンやウインナーまで色々とご馳走になりました!
※2 食ってばかりで写真撮っていない!!!笑
お誘いくださってありがとうございました。
またいつかやりたいですね。
お疲れ様でした〜。
-
2022年11月20日
83グー!
2022.11.20 (3/3)
#ふくおかサササ
本日は23台。
大阪から出張ついでにレンタルバイクで参加の方や、エンジン下ろした0馬力バイクをトランポに積んで参加の方、インスタグラムを見ていらした方などいろんな方が参加してくださいました。
皆様お疲れ様でした。
今回も私のわかる参加者の方を写真にタグ付けしております。
相互フォローなどにお役立てください。
タグ付けされてない方はご一報いただけると大変助かります。
※@95435 さんのバイク写真撮り忘れてました、、、!すみません。
さて、来月12月18日の第3日曜日は
芥屋海水浴場横、芥屋第二駐車場。
時間は9:00〜11:00です。
海沿いオーシャンビューの駐車場で気分良くミーティングできそうですが、寒い日が予想されます。厚着されて参加されてください。
それではまた来月! -
2022年11月20日
92グー!
2022.11.20 (2/3)
#ふくおかサササ
本日は23台。
大阪から出張ついでにレンタルバイクで参加の方や、エンジン下ろした0馬力バイクをトランポに積んで参加の方、インスタグラムを見ていらした方などいろんな方が参加してくださいました。
皆様お疲れ様でした。
今回も私のわかる参加者の方を写真にタグ付けしております。
相互フォローなどにお役立てください。
タグ付けされてない方はご一報いただけると大変助かります。
※@95435 さんのバイク写真撮り忘れてました、、、!すみません。
さて、来月12月18日の第3日曜日は
芥屋海水浴場横、芥屋第二駐車場。
時間は9:00〜11:00です。
海沿いオーシャンビューの駐車場で気分良くミーティングできそうですが、寒い日が予想されます。厚着されて参加されてください。
それではまた来月! -
2022年11月20日
93グー!
2022.11.20 (1/3)
#ふくおかサササ
本日は23台。
大阪から出張ついでにレンタルバイクで参加の方や、エンジン下ろした0馬力バイクをトランポに積んで参加の方、インスタグラムを見ていらした方などいろんな方が参加してくださいました。
皆様お疲れ様でした。
今回も私のわかる参加者の方を写真にタグ付けしております。
相互フォローなどにお役立てください。
タグ付けされてない方はご一報いただけると大変助かります。
※@95435 さんのバイク写真撮り忘れてました、、、!すみません。
さて、来月12月18日の第3日曜日は
芥屋海水浴場横、芥屋第二駐車場。
時間は9:00〜11:00です。
海沿いオーシャンビューの駐車場で気分良くミーティングできそうですが、寒い日が予想されます。厚着されて参加されてください。
それではまた来月! -
2022年11月19日
78グー!
今回の#ふくおかサササ はまた天候に恵まれそうです。
今回11月20日日曜日は志賀島国民宿舎駐車場(国民宿舎駐車場トイレ横の道から奥の突き当たりの駐車場)にて開催。
9時00分から11時00分です。
志賀島国民宿舎駐車場はいくつかありますので、写真1枚目の私の車両を目印にて探してもらえたらと思います。
志賀島はおまわりさんが出店してるなんて情報も多く聞いてますので、交通法規に則りご安全にお越し下さいませ。
それでは志賀島で。 -
2022年10月17日
151グー!
日曜日は#ふくおかサササ に参加しました。
近くのコンビニで待ち合わせて集合写真を…
って@82094 さんのハーレー存在感抜群ですね!
東郷神社まで向かいました。
今回も約40台?結構多くのライダーさんが参加されてました。
雨の予報だったのに、めっちゃいい天気で、陽射しを避けてみなさん日陰に退避してましたねぇ。
今回も色々なバイクが見れて眼福極まりない幸せです。
帰りに焼肉食べたんですが、ココでも珍しいバイクが…
マッハⅢの本物見たのは初めてでした。
その後軽く次回開催予定の志賀島を周り、バイク弄りして帰宅しました。
やっぱミーティングは楽しいですねぇ〜(*^^*)
#ふくおかサササ
#東郷神社
#焼肉酒場肉笑
#志賀島 -
2022年10月16日
168グー!
10月の福岡さささ☝️行って参りました🈴
今回の目玉はなんつっても、てし侍さんのドデカ😲ハーレーとc.c.b.b.さんのNEWオフ車☝️
どちらもイイ味出してましたね👍💯‼️
それと山口から、ぷっぴさんも参加🙏🙏🙏‼️
そして今回は私☝️ロイさんからCB750Fを頂きました🎉🙋🏻♂️⁉️。(一枚目🫵)
同じくhajixさんはRZを2〜3台(2台はFフォークがもげてましたが🤣)ほど貰ってましたが、結局袋いっぱいごと全部🥸
c.c.b.b.さんもカタナ貰ってたかな?
そんなこんなで少々遅れて、みっこさんも久しぶりの参加となり、今月も無事終了しました👍
解散後はぷっぴさん交えてのランチ🍖へ🈴
てしさんオススメの焼肉屋さんです🥩
(店名忘れた💦。場所は古賀です🍜)
8台で向かいましたが、小振りな店内が我々だけでいっぱいになりました🈴💯♨️⁉️
石焼ビビンバを頂きましたが、肉かホルモン追加してもよかったかな?ビビンバだけでもお腹いっぱいでしたけど💦🤣
(なんか情けネェ〰️😂)
で、みなさんと別れた後、途中までイマヤスさんとR495を走り、しばらくご近所ツーして17時頃、無事帰り着きました🎉💦⁉️
もう晩メシの買いもんもダルいし、なんつっても明日からの仕事もダリ〰️ぜ🥹♨️‼️
#ふくおかサササ
-
2022年10月16日
235グー!
# ふくおかサササ…
初参加の為、早起きして福津の海岸でボーっとしてたら…
2stの排気音が聞こえてきて、c,c.b.bさんと遭遇🏍
久しぶりにバイクミーティングに参加させていただき、いろんな方々との談笑、楽しゅうございました😀
東郷神社離れて焼肉『肉笑』(にくにこ)さんでランチしてたら、マッハⅢのお客さん来店され、暫くお話させていただきました(゚∀゚)
いろんな方々とお会いできて、いろんなバイク拝見させていただき有意義な一日でした💘
帰路に篠栗の絶景カフェ『わらび野』に立ち寄ろうかと突撃してみたら、案の定駐車場渋滞に入店の順番待ちで断念💔
コンビニのジュースでお茶を濁して帰りました…(T_T)
ヨーグルッペは売ってませんでしたので、悪しからず、🦝
フロント周りがなんか落ち着かないんで明日はフロントフォークの突き出し量弄りとシャフトのグリスアップでもしますかね~😮💨
皆さんありがとうございました🙇
また機会ありましたら宜しくお願い申し上げます…U^ェ^U
#ふくおかサササ
#マッハⅢ
#焼肉
#茶房わらび野
#肉笑