だし巻き定食の投稿検索結果合計:1枚
「だし巻き定食」の投稿は1枚あります。
Soraかさい、だし巻き定食、オアシス、小滝不動、相坂トンネル などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などだし巻き定食に関する投稿をチェックして参考にしよう!
だし巻き定食の投稿写真
だし巻き定食の投稿一覧
- 1
-
V-Strom 650XT
2023年06月23日
117グー!
2023/06/23
平日ソロツーの記録…φ(..)メモメモ
(楽しかったから長いよ😎)
梅雨の合間で乗れそうなのでソロツーに行ってきました✌️
家を出る時、鉛色の空を見て「止めようかな😑」と思いましたが、天気予報ではなんとか大丈夫そう😐
途中、ビショビショの路面もありましたが雨は通り過ぎた様で大丈夫でした☺️
まずはバイクの居ないブルーラインの一本松で朝食を食べつつモトクルへ投稿📱
その後、赤穂インターまで走り通勤渋滞時間帯を高速でワープ🚀
サービスエリアで時間調整し、ずっと行きたかった場所#soraかさい へ🥰
オープン少し前なので周囲にある戦争遺構を巡ります😌
爆弾庫や数箇所の防空壕を見学🧐
バイクを降りて歩いていると、施設を管理しているであろうオジサンが声を掛けてくださり、当時は駅から牛車で飛行機の部品を運んでいた事、自分達は防空壕が遊び場所だった事など、色んな話を聞けました😌
途中にある衛兵詰所なる建物の近くにあるトイレに行きましたが、ここはぜひ立ち寄って頂きたい場所でした😌
建てられたばかりの様で、木の香りに包まれて気持ち良く用を足していただけるかと😌
そんな事より、特攻隊(白鷺隊(はくろたい))の方の最期の言葉に触れる事が出来るからです😢
さぁ‼️soraかさいへ移動し見学ですよ🥰
レプリカとは見えない造りに感激しながら、全ての展示品をじっくりと拝見しました😊
想像してたより小さな施設でしたが、気がついたら1時間以上の時間が経っていたので、詳細は割愛します😅
結局、僕が帰るまでに来られた方は1組のみと、ほぼ貸切で見学出来ました✌️
白鷺隊の17歳から39歳までの若い方達63名が、この紫電改などに乗り命を落とした事を知り、この方達の為にも平和を守り続けたいと強く思いました😢ケンカハダメヨ
紫電改に興味がある方、次の日曜日(6/25)には展示している紫電改が屋外で見れますよ😁
再現されたコクピットにも触れる事が出来るかも🦆(防空壕前で会ったオジサンが言ってたよ)
soraかさいを後にして、展示ビデオで言われてた近くの駅にも立ち寄りました🚃
とても小さな無人駅ですが、紫電改着陸失敗事故の事が書かれていました。
戦争以外でも命を落とされた方がいるんですね😢ケンカハダメヨ
さぁ目的は達したので帰ります🐸
真っ直ぐ帰るタチではないので、道草をします😎
レンガ積みの#相坂トンネル に行ってみます😊
激狭なのに意外と車が通ります😅
なんとか写真は撮れました✌️
やはり昔の構造物は趣があって良いですね😌
その後は、ヘンテコなオブジェに会いに🥰
確か🤔ヘンテコな物好きの@38731 さんの投稿で知った#若い泉 へ🤩
放置プレーされてて、ヘンテコぶり、がさらにパワーアップしてました😆
さて次は僕のツーリングには必需品の滝を目指します😤
宍粟市まで出て#小滝不動 滝で涼みました😌
滝までの道はそれなりに荒れていますが、滝周辺は手入れされていて癒されました☺️
お腹がすいたので、これまた行きたかったお店へ🤤
ドライブイン#オアシス へ突入😤
オススメの#だし巻き定食 をいただきました😋
お店の見た目は…ですが、女将さんが超フレンドリーな方で👍
色々な話をさせていただき、心もお腹も起きました🥰
リピート間違いなし✌️
その後は帰宅の途に…
一本松へ休憩に寄り、隣に止まっていた古い(20歳らしいです)GSの方としばし談笑🥰
黄色は平和の色ですね😻
急いで帰り草刈りしたかったのですが、草刈機がお亡くなりになってて断念😔
また出費確定💸です😭
天気は不安でしたが、ず〜っと前から行きたかったsoraかさいに行けて大満足な一日でした✌️
改めて、平和が続き、バイクを楽しめる日々が続く事を切に願う事が出来ました😔
おしまい。
#長文投稿友の会
- 1