からかい上手の高木さん聖地の投稿検索結果合計:2枚
「からかい上手の高木さん聖地」の投稿は2枚あります。
からかい上手の高木さん聖地、二十四の瞳ロケ地、八日目の蝉ロケ地 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などからかい上手の高木さん聖地に関する投稿をチェックして参考にしよう!
からかい上手の高木さん聖地の投稿写真
からかい上手の高木さん聖地の投稿一覧
- 1
-
2024年07月26日
54グー!
2024.07.05(金)
小豆島ツーリング②〜土庄上陸編〜
からかい上手の高木さん聖地へ。
70分の船旅を経て小豆島上陸‼️
土庄付近は高木さん一色✨😳
土庄BASEとターミナルにいろいろ展示されてます。
ご当地限定ものとか。
ファンはたまんないだろうなぁ。
かつて長らくこの島の観光を支えた「二十四の瞳」モニュメントが隅っこでなんだか寂しそうだったので写真撮っておきました🥲
時間はお昼過ぎ。
小豆島素麺を頂きます。
今回の旅は二泊三日あるのでいろいろ食べ比べできそうな予感。
まずは現地でしか食べられない生素麺からトライ✨
土庄港からすぐの銀四郎麺業さんです。
ふつうの素麺よりシャキシャキ感あって美味さ2割増👌
鮮度優先なので持ち帰れないのが残念。
順番待ち時間に、大阪から来た聖地巡礼の台湾青年に話しかけられた😳またか。
スマン、おじさん詳しくないんだ💦
そしてとても上手な日本語で彼はこう言いました。
「アナタのバイク、ヤバいくらいカッコイイですネ」
彼とは歳の差を越えて仲良くなれそうな気がする💞😌
つづく
#からかい上手の高木さん聖地
#二十四の瞳ロケ地 -
2024年07月25日
45グー!
2024.07.05(金)
小豆島ツーリング①〜フェリー乗船編〜
からかい上手の高木さん聖地へ。
うどん県生まれ、岡山在住の自分としては何度も観光&ツーリングに訪れている小豆島。
林道も含めて隅々まで走ってるつもりでしたが、今回は長年叶わなかったある目的達成のために、5年ぶりの上陸です✨
新岡山港から土庄港へ向かう両備フェリーは超快適な新造船となって、内装から何から何までチャギントン号になってました。
島はまさに今「からかい上手の高木さん」ブームだそうで、せっかくなので記念乗船券購入。
瀬戸内海で淡路島に次ぐ大きな有人島である小豆島への船旅は1時間(70分)ほど。
小豆島とえいば「二十四の瞳」という人はかなりの昭和の人。
自分的小豆島は「八日目の蝉」なんだけど、時代はアニメツーリズムなのだ‼️
※フェリー内で名古屋から来た聖地巡礼の若いメンズに話しかけられた😳島はこれで3度目とか。
スマン、おじさん詳しくないんだ💦
つづく
#からかい上手の高木さん聖地
#八日目の蝉ロケ地
- 1