- #nonanyケミカル
- #バイク乗りと繋がりたい
- #バイクのある生活
- #チェーンクリーナー
- #チェンシコ
- #チェーンメンテ
- #チェーンメンテナンス
- #メンテナンス
- #整備
- #ケミカル
- #インプレ
- #チェーン
- #スプロケット
- #バイク初心者
- #バイク好きと繋がりたい

nonany
変わった経歴を持つ、子育て中のサラリーマン
お小遣いライダーです!
経験を基にバイク関連役立ち情報を投稿します!
写真も好きなので愛車や風景の写真も投稿します♪
無言フォローOK♪
基本的にはフォロバさせていただきます♪
コメントもお気軽に!お返事必ずします♪
★歴代車両
ホンダ:ズーマー,FTR223,NSR250R(MC18/'88)
スズキ:TS125R改
カワサキ:Dトラッカー(レース車),Ninja250R,Z400
★ライダー情報
☆愛媛県在住
☆38歳男性,2児の父/バイク歴17年
☆愛車を大切に楽しく乗るため、整備,カスタムも好き♪
☆2015年西日本モタードエリア選手権S3クラス
シリーズチャンピオン/Dトラッカー
元MFJモタードA級ライセンスライダー
☆一眼レフでの撮影,写真編集もします! 写真撮影も好き♪
Nikon/D200,D700




〜チェーンクリーナーについて〜
シリーズ
#nonanyケミカル
ケミカルの紹介ですが、今回は
チェーンクリーナーをやっていきます。
今回は自分がやっているチェーンメンテ方法の紹介も含みます😀
チェーンクリーナーのオススメ商品としては、
可能な限り安く入手出来る、スプレー缶のもの!
です😅
今まで自分は、
1.KURE,DID,用品店専売(溶剤)のスプレー缶のもの
2.洗剤タイプ(チェーンデグリザー等)のもの
3.洗油(灯油,ペイント薄め液等にエンジンオイルを少量添加したもの)
を使用し歴代バイクのチェーンメンテを行ってきました。
それぞれの個人的な使用感ですが、
1.スプレー缶チェーンクリーナー
・メリット
シールチェーンの掃除には1番適している。
現実的にノンシールチェーンの掃除にも適している。
手早くチェーンの汚れを落とせ、乾燥時間も2と比較すると早い。
パーツクリーナー(Oリング,プラ使用可のもの)と比較すると、遅乾性なためじっくり掃除が出来、防錆剤(サビ防止剤)の添加もされているものもある。
ブラシで擦らずに、ウエスでキレイに出来る。
多少の小石はスプレー噴射で掃除出来る。
・デメリット
メーカーの違いによる良し悪しが感じられない。
溶剤特有の匂いがきついと感じる。
Oリングでシールされているグリスも多少落としてしまう。
2.洗剤タイプ(チェーンデグリザー等)
・メリット
1と比較するとシールされているグリスは落とさない。
溶剤ではないので、匂いは気にならない。
じっくり掃除出来る。
チェーンメンテ専用品だと防錆剤(サビ防止剤)の添加もされているものもある。
・デメリット
汚れの落ちは1に比べると悪い。
ブラシで擦る必要があるため、掃除に時間がかかる。
水で洗い流すため、乾燥時間が1に比べ長い。
時間が多くかかるので、メンテナンスが面倒になってしまう。
ブラシで擦る分、汚れが飛び散りやすい。
3.洗油
ノンシールチェーンかつ、クリップジョイント専用。(車両から外してジャブジャブ洗える)
火気厳禁。
・メリット
汚れは抜群に落ちる。
ジャブジャブ気が済むまで洗える。
・デメリット
廃油の処理に困る。
オイル受け皿など耐油の容器が必要。
匂いがきつい。
乾燥しきらなく、ヌメリが取れない。
となります😀
以下は自分のチェーンメンテ方法です。
チェーンメンテ頻度:走行約500km毎
チェーンクリーナー使用頻度は雨天走行後、山道などで湧水がありかなりチェーンが汚れた時、ダート走行後、チェーン新品交換時グリスを少し取る場合です。
チェーンメンテ毎回では使用していません😄
普通に走行した場合は、チェーンルブだけで汚れを落とします。
プレート間の注油ポイントにルブを注油した後、ウエスに適量ルブを塗布し、チェーン全体を磨きあげます😃
これだけでかなり汚れも落ち、作業時間短縮に繋がります😄
また、Oリングでシールされているグリスの流出も最低限になるかなぁ。と思います😅
上記方法でサーキット走行も行いましたが、特に問題が起こることもなく、前の愛車Ninja250Rではチェーン、ジュラルミンのリアスプロケットが余裕で20,000km持ちました😀
写真2,3枚目がそのスプロケットです😀
比較的新しい鉄スプロケの歯との比較にはなりますが、まだ使えるとは思います😄
4枚目は外したチェーンと撮りました。
(スプロケ:サンスター,チェーン:DID VT2)
以上が今回の情報投稿となります。
自分の作業方法はあくまでも一例なので、読んでいただいた方ご自身でベストな方法にてメンテいただけるといいかなと思います😄
このような投稿が皆様のバイクライフに役立つと幸いです😄
読んでいただきありがとうございます!
長文駄文失礼しました。
#バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #チェーンクリーナー #チェンシコ #チェーンメンテ #チェーンメンテナンス#メンテナンス #整備 #ケミカル #インプレ #チェーン#スプロケット #バイク初心者 #バイク好きと繋がりたい
関連する投稿
-
V-Strom 650XT
5時間前
17グー!
愛知〜新潟帰省ついでに山形福島ツーリング④
前回の蔵王エコーラインと磐梯吾妻スカイラインのリベンジを絶対に果たしたいと、1週間前に天気予報にあわせてスケジュールを大幅に変更したにも関わらず盆になってからまた予報が変わってしまい結局雨☔
蔵王エコーラインは前回同様、完全に雲の中で真っ白で何も見えず…
前回真っ白で何も見えなかった浄土平の景色が拝めたからまだマシか?
またリベンジしに来なければならないなコリャ。
蔵王も磐梯も山を下りると路面はドライなのがやるせない…
というわけでリベンジならずで次の目的地へ・・・
〜続く〜
2025年8月15日
#蔵王エコーライン
#つばくろ谷 #磐梯吾妻スカイライン #浄土平
#磐梯ソースカツ丼 #吾妻小富士
#東北ツーリング
#ツーリング #ソロツーリング #帰省ツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム
-
Daytona Moto2(TM} 765 Limited Edition
12時間前
91グー!
【台風一過の午後休みに…】
予報通り台風が連れてきた雨も上がり午後には路面も乾いたので、予定通り休みをいただきました。
目的は、先日届いたODAXのスポーツ・エアフロースクリーンとRUIMOTOのシートカバーの取り付け✨️
シートカバーはストンプグリップと相まってグリップ性能の向上させるのみならず、今回はデザイン性も考慮しやや割高なタイプを購入😊これまで取付けた物より作り込まれており、前方部分を靴下のようにはめ込んだ状態でしわを伸ばしつつ裏地をタッカーで止めてゆきます。
スクリーンは現物が届いた時は思ったほど高く見えず心配しましたが、取り付けてみるとその差は歴然!確りとスクリーンに潜れるレベルです😆それにしてもフロントカウルを外さない割に、パワー系の作業で少しビビりました😅不安でトライアンフ京都さんに問合せたところ「そんなもんですよ〜」のひと言🤣
明日は名阪スポーツランドでのイベントに初参加です。何卒宜しくお願い致します🙇
https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
#バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #トライアンフ #TRIUMPH #DAYTONA #Moto2 #滋賀 #近畿 -
15時間前
80グー!
今日はこれから出勤なんだよね…
#バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #honda #cb1000r -
16時間前
14グー!
#SUZUKI #ST250 #納車
納車記念にパシャリ!!!
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
V-Strom 650XT
23時間前
50グー!
愛知〜新潟帰省ついでに山形福島ツーリング③
快活CLUBを出発した後、自分が小学生の頃からの新潟のB級ソウルフードである、みかづき(長岡方面はフレンド)のイタリアンを。簡単に言うと焼きうどんにミートソースのようなものをかけたものです。40年変わらぬ美味さ!
バスターミナルのカレーが有名になる前に中学や高校の時にこのバスターミナルのエスカレータを上ったところにある、みかづきのイタリアンをよく食べてました。
バスターミナルのカレーはたまに食べてましたがその時は黄色くなくオーソドックスな普通のカレーだったような?
その後、実家で数日ノンビリして東北に向けて出発🏍️〜
笹川流れ〜白山島〜ババヘラアイス〜鳥海山ブルーライン〜玉簾の滝〜小杉の大杉(ととろの木)
・・・小杉の大杉に向かう道中の国道47号線、豪雨災害の影響による片側交互通行大渋滞!
少し動いてヘルメット脱いでスタンドかけてしばらくくつろいでまたヘルメット被って少し動いての繰り返し😭
そんな感じで山形市の宿へ。
〜続く〜
2025年8月14日
#新潟B級グルメ #みかづき #イタリアン
#由良 #白山島
#ババヘラアイス #鳥海山ブルーライン
#玉簾の滝 #向日葵 #小杉の大杉
#東北ツーリング
#ツーリング #ソロツーリング #帰省ツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム
-
09月04日
63グー!
サンリオチョコエッグ
スーパーで見かけて2つ購入
クロミとシナモンが出てくれればと
開封したらクロミとシナモン
うれしい!
#Kawasaki #HONDA #YAMAHA #SUZUKI #Z400 #ninja400 #z900rs #Z900 #Z650 #z800 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #バイク写真部 #思い出 #田舎 #田舎の風景 #思い出のバイク #サンリオ #クロミ #シナモンロール -
09月04日
114グー!
雨が強くなる前に帰宅したい!
#バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #honda #cb1000r