
tomos
埼玉在住の平日休みライダーです(´・ω・`)
ヤマハBOLT R-SPEC
スズキVストローム250 に乗ってます
得意なジャンルはB級グルメとB級スポット( ´∀`)
ツーリング仲間募集中ヽ(´ー`)ノ









長野県諏訪市にある「霧ヶ峰富士見台」と「ビーナスライン」に行ってきました(*´∀`*)
富士見台では五平餅をいただきました(*´∀`*)
ここの五平餅は味噌ダレが特に美味しいです
因みに麦茶のペットボトルの右手側、山の稜線が凹んだところに富士山が見えます
霧の駅ではじゃがバターをいただきました(*´∀`*)
セルフでバター(マーガリンでした^^;)を好きなだけ盛って食べます
ビーナスラインは毎年行ってますがこれだけ晴れたのは久しぶりです
7枚目
立科町にある「女神の里たてしな」に閉店後に休憩の為訪れましたが、ここは24時間使える休憩室には冷房が効いていました(*´∀`*)
8枚目
帰り道の上信越自動車道の「藤岡PA」にある「さかな屋すし魚健」で刺し身と煮魚定食をいただきました(*´∀`*)
ここは道の駅「ららん藤岡」と一体となっていてこちらの食堂は21時まで開いています
手軽に海鮮が食べられるので、ツーリングの帰り道にここを通る際は必ず寄っていきます(*´∀`*)
9枚目
道の駅「美ヶ原高原美術館」ではビーナスラインオリジナルのステッカーを買いました(*´ω`*)
この日の埼玉の気温の予報が40℃と、とんでもない猛暑日てしたが、ビーナスラインやメルヘン街道、清里付近は涼しいので快適な避暑ツーリングとなりました(*゚∀゚)
#夏スポット
#バイクグルメ
関連する投稿
-
19時間前
22グー!
信州ビーナスライン ツーリング
霧ヶ峰のじゃがバター、美味しく頂きました!
朝は、諏訪SAで、ソースカツサンド、
三峰山、1時間くらいで登山できました。
夕方、にわか雨を避けて諏訪に降りて
温泉入って、日が落ちてから、帰宅。
余り汗かかずに、楽しめました!
#バイクグルメ -
Ninja ZX-10R
08月07日
66グー!
ZX10Rとひまわりと電車
夏の景色が最高に美しかった
暑さ半端無いけどさ
見たい風景を見に行けて良かった
#バイクのある風景
#夏風景 #ひまわり
#風景写真 #電車写真
#バイクとひまわり
#バイクと電車 #カワサキグリーン
#夏模様 #150センチ #ZX10R女子
#ひまわり写真 #フォトコンテスト
#バイク×夏
#バイク写真 #バイクが好きだ
#バイクは人生を豊かにする
#バイク風景写真
#夏スポット #夏
#まめちゃんねる -
07月22日
93グー!
ひまわり柚遊農園のひまわり
夏を実感
午前中に到着したので、ひまわりは下を向いてた
太陽がまだ低かったんかな、ひまわりは時を選ぶ
#夏スポット #ひまわり畑 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
07月21日
33グー!
北海道ツーリング 最終日
二条市場の、食事処 ながもりさん
ホッケ定食と蟹汁を頂きました
道産をつかわれてるそうです
夕張メロンも購入して、空港で頂きました
甘かったです。
半分は雨でしたけど、楽しめました!
#バイクグルメ -
07月20日
22グー!
北海道ツーリングです。2日目
小樽 朝市食堂さんで、日替わりです。漬物も美味しく頂きましたー。平日でも並びました
雨に降られて、道の駅 望羊中山で休憩。初あげいも味変が出来るんだ!
豊平峡温泉で、雨が止むまで休憩。
雨止んでモアイへ行く途中で、ダイニングボーノさん
スパカツ細麺でした。家族経営されて、昔に夫婦でバイク乗られてたそうでう。熱中症にお味噌汁サービス頂きましたー!
初さっぽろ羊ヶ丘展望台に、時間が余ったので寄り道。入場料払って堪能です。レンタルバイクの店員さんも40年住んでるけど、行ったこと無いそう
#バイクグルメ
-
07月17日
26グー!
北海道ツーリングです。1日目
時間は夜から、ニュー三幸 小樽本店 さんの、小樽あんかけ焼きそば、を頂きましたー。酢、マスタードや紅生姜で味変して楽しめます。
塩辛揚げじゃがバターや、えびす生ビールも美味しく頂きました。
神威岬のソフトと、まるてん佐藤食堂さんで、
むらさきうに丼7000円ちょと苦かった。。。
朝食は、二条市場の小熊商店 海鮮丼屋さん、3点盛り
ごちそうさまでした。
#バイクグルメ
-
07月10日
58グー!
1、2枚目
福島県南会津町にある「蕎麦処曲家」でばんでいとそばをいだきました(*´∀`*)
こちらは前沢曲家集落群という保存地区の入り口にある蕎麦屋さんで、実際の茅葺き屋根の曲家を改装したものです
自分がいただいたばんでいセットは、ばんでい餅(うるち米をつかった餅)とそばはどちらも非常に美味しかったです(*´∀`*)
3〜6枚目
前沢曲家集落を見学してきました(*´∀`*)
現役の水車や資料館として活用されてる曲家はとても見応えがあります
7.8枚目
同町にある「屏風岩」です(*´∀`*)
水のそばまでいくととても涼しいです
9.10枚目
檜枝岐村にある「道の駅尾瀬檜枝岐」に行ってきました(*´∀`*)
ここの道の駅は初めて行きました
久し振りのモトクル投稿とツーリングでした(*´∀`*)
#バイクグルメ