
アクティブおやじ
▼所有車種
-
- S1000XR
ワインディング、キャンプ大好き
愛車はS1000XR 2020年
新型と旧型両方販売している時期で、新型を購入しようと思ってましたが、両方試乗したら完全に旧型のエンジン特性の方が楽しい。
という事で旧型を購入しました。
もうすぐ6万キロになります。
もう1台はPCX125で初期型(JF28)
120,000kmを越えました。
ごくたまに信号待ちでエンジンが止まるようになりました。
エンジンは元気ですが電気系統が劣化してきてるようです。
みなさんよろしくお願いします。










北海道2週間の旅
4000km走って最高に楽しかったです。
次は九州行きたいな。
#S1000XR
#キャンプツーリング
#ロングツーリング
#北海道ツーリング2022
関連する投稿
-
11月05日
81グー!
2年ぶりのキャンツー行けた!😭
松坂牛は高いので地元でステーキ肉買って
桑名で蛤買って
浦村で牡蠣買って
パールロードはサイコーで
花の窟神社で見た七里御浜?の景色もサイコーで
いざ潮岬へーーー
でも串本町に着いた頃にはしっかり夕暮れ
潮岬は明日に持ち越しで即チェックイン
何じゃこの絶景は!もう既に来てよかった🤩
素早くサイトを整えて
宴じゃー!
こんなデカい蛤食ったことねー
今回のニューカマーミニ鉄板
コレのお陰で焚き火でもステーキ抜群の焼き加減
ホースラディッシュも大正解
中年にはヒレがサイコー
牡蠣は思ったより小ぶり
んー、コレなら地元でも買えるなー
でも当たり前に美味いわー
最後は秋なので温まる食べ物もってことで
豚バラブロックとトマトソース煮を
これも今回の新アイテムのステンダッチオーブン
お嫁ちゃんとのキャンプに備えて買ったけど
先に使ってまったわ
こちらも絶品の仕上がり
しかしココで買った流木薪がしっかりしけっとる
けむいし燃えんしまったくもー
綺麗なお月様のお陰で星もなかなか…
なので眠くなったし片付けもせず早々に就寝
当然の様に深夜のお目覚め笑
3時過ぎに外へ出ると月が無くなり満点の星空!
流石本州の先っちょ
北アルプス山頂にも迫る素晴らしい星空
朝は水平線近くは雲だったけど雲からの日の出でも十二分の絶景
朝ご飯も張り切って料理してなんと牡蠣ご飯!
これもまたサボらず牡蠣醤油用意したり
下茹での煮汁を捨てなかったりしたお陰で
すんばらしい美味さ!
我ながらびびるー生姜がいい働きするー
そして炭焼きブレンドをミルってコーヒー淹れて
さて退散
オーナーさんがムービー撮るって言うんで
次の動きも相談せずそそくさと帰路へ
さてどこでラーメン食うかねーなんて言いながら1時間くらい走った所で…ん?…
潮岬行ってないねーーーーー😱
最後に凄まじい打撃が来たが
また来る理由が出来たねと笑い飛ばす
それだけ他の満足度が高すぎた!
帰りは始神テラスであおさラーメン食って三重グルメ満喫のシメ
キャンプデビューとなったDULTONのアルミケースも、直前に買ったラチェットのラッシングベルトとキャリアにつけた緩衝材のお陰で終始安定して乗っててくれたし、荷物量と重さのバランスがちょーーど良い、Mサイズにせんで良かったわー
交通事故も無くお家に帰れたし
何を取っても素晴らしいキャンツーとなりました
ずっと一緒に走ってくれた相方にも感謝
行かせてくれた家族にも感謝感謝
次はSSTR狼煙アタックだーーーー🏍️
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#キャンツー仕様
#潮岬
#三重グルメ
#バイクのある人生
#バイクのある風景
#シャドウスラッシャー
-
Continental GT
11月05日
47グー!
せっかくダブルシート仕様にしたので、久しぶりにガン積みキャンツーしてきましたよ。
#ロイヤルエンフィールド
#キャンプ
#キャンプツーリング -
SEROW 250
11月05日
134グー!
♯200
同僚から頂いた石垣島地ビールとらふてー🥩。美味かったな〜😋。
#キャンプ
#ツーリング
#キャンプツーリング -
ESTRELLA
11月04日
88グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[30]】
あとがき
「人と会う旅もいいね」
2日目のお宿、ハレテルのオーナーさんが仰いました。
翌日には山口県で、その翌日には広島県で、SNSで繋がった友達と会うんだって話したんです。
かつて私、沖縄県以外の46都道府県を10回ぐらいに分けて旅しました。
モトクルどころか携帯電話しか連絡手段がなかった当時は、誰かと連絡を取り合うのではなくて、たまたま会った人と意気投合したなら一緒に走ってみる。
旅での他のライダーさんとの交流は、そんな感じでした。
最近では、とあるSNSを見ていると、
「道の駅で休憩してたら話しかけられた。ウザいんだけど」
みたいな投稿がありました。そして、
「バイクは孤独を求める乗り物だ!」なんて言ってました。
…うん、違うかな。個人的所感だけど。
1人時間を好む、マイノリティを抱える私でさえ、「孤独」を求めている訳ではありません。
だってね、バイクで走ってる時って、既に孤独になってるんですよ。
誰かと一緒に走ってても、インカムで会話してても、今走らせてるバイクをコントロール出来るのは自分しかいない。転倒しそうになったとしても、それを助けてくれる人なんていないんです。
あ、凄く話が脱線しました\(//∇//)\ヲイ!
旅って、私思うんですけど、体験なんじゃないですか?
前述のように、人と出会い、一緒に走って同じ景色を分かち合ったり、[25]でお話ししたような、地元の方からご好意をいただいたり。
また、この旅のようにモトクルはじめSNSなどで知り合った人の地元に行って、1日行動を共にする。
そんなのも新しい旅のカタチであって、全てに共通するのは「体験」であり、私達バイク乗りはそんなものを求めて走るんじゃないでしょうか?
開放的な乗り物だからこそ味わえる、同じ趣味を持つ者の間に生まれる親近感。そこから広がる未知なる世界。
そんな世界を体験していくのが、バイク旅の面白さなんじゃないかな?
時代は変わりました。
旅先での出会いを求めるのが難しくなった今、一期一会ではなく、文字・文面でのお付き合いから友達へと進展していくカタチに変わりつつありますね。
でもね、私は今も昔も出会いというものは変わらないと思うんですよ。
たまたま出会って、お話して、意気投合して一緒に何かを体験するんです。
シチュエーションは違っても、やってることは同じでしょ?
ぷっぴさん
マリン後輩さん
お二方とも、そもそもがモトクルで繋がったこと自体奇跡なんですよ。
その奇跡に関わった一人ひとりの想いが同じ方向を向いたとき、新たな交友関係が生まれるんですよね!
今年、入社◯◯年のご褒美?として、会社からお休みをいただくことが出来ました。
この記念すべき時、心ときめかせながら旅を計画し、実行出来たこと。
それは私にとって、かけがえのない宝物となり、自身の人生の1ページに刻まれました。
行ってみたかった場所。
あれ程旅を繰り返しながら、初めて見るものの多かったこと。
そう思えば、自分はまだちっぽけです。
でも、旅はいつのときも自分を成長させてくれると信じています。
拾った宝物は、しっかり磨いて輝かせなきゃね✨
ぷっぴさん
マリン後輩さん
宿のオーナーさんやフロントの方
美味しい食事を提供してくださったお店の方々
声をかけてくださった方や、ヤエーくださったライダーさん
そして、私を快く旅に送り出してくれた相方さんとちっちゃな息子🐶
この長々と綴った忘備録にお付き合いいただき、👍やコメントくださった皆さん
この旅に関わってくださった皆さんに心から感謝して、このシリーズを締めくくりたいと思います。
ありがとうございました🙇♀️
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング -
11月03日
111グー!
今回のキャンプは
のんびりやりたい事だけして
楽しい時間を過ごす事ができました^ ^
リフレッシュ!
あちこちキャンプ場行きましたが
最後のココは財布に優しいので
いつも助かります^ ^
東京のホテルだと1.3〜2万
シクシク財布が泣いてます
また来ますと挨拶して帰りました🎼🎶🎵🎹
#バイクのある風景
#ツーリング
#キャンプ
#キャンプツーリング
#ハーレー
-
11月03日
62グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[29]】
10月20日 scene6
この旅もとうとう終盤。
お昼を回ったので、東城の町に出て何か…
うん、コンビニでいいわ。昨日まで美味しいのを沢山食べてきたから、コンビニのおにぎりかパンにしよっ。
元々1人で走ってる時は、コンビニおにぎりとか食べてるんです。
美味しいものね!
そして、道中の体力維持のため、#ローソンいちごミルク を注入➰
中国自動車道は山間部を通り、速度も上がるので、少し厚着して。
新見から自宅まで260kmぐらいあるので、星子がお腹空かしたら大変。
新見市内で満タンにしておきましょう。
新見ICのゲートをくぐると、あとは自宅まで走るのみ。
途中、加西SAで休憩して、また走ります。
三田からは、もう見慣れた景色。
はやる気持ちから右手を捻りそうになるけど、家に帰るまでが旅。安全運転でね!
神戸JCTからは新名神へ。
5日間の記憶が蘇ります。
淋しくなんかありません。ここまで沢山の宝物を拾い集めてきたのだからね。
高槻から名神へ、大山崎から京滋バイパス、久御山からは第二京阪。
我が町のシンボル・京都タワーが見えてきました。
あぁ、帰って来たんだ。
自宅前に星子を停め、オドメーターを確認。
出発時は39030km
ゴールは?
40669km!
約1640kmの旅路が、この時終わりました。
ドアを開けると、ノワくんが目をクリクリさせて出迎えてくれました。
「ノワ〜! ただいまっ!!」
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング -
11月03日
46グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[28]】
10月20日 scene5
三原から尾道まで、R2を走ります。
糸崎駅には寄らなかったけど、広大な敷地に車両基地を設けていながら、駅舎は昭和20年建築の木造部分が一部残るもの。
寄ればよかったかなぁ…
尾道は、月曜日というのに観光客だらけ!
晴れてきたので瀬戸内海バックに写真撮りたかったけど、ちょっと無理があるのでスルーしました。
ここから内陸に向かって行きます。
Googleセンセを頼りに、どこ走ってんの? みたいな道をひたすら進んでいきます。
最後に寄りたかったスポットは、#帝釈峡
不思議な水色でしょ?
以下の条件が重なったのだそうですよ(Chat GPTより)
水面に石灰岩の成分・炭酸カルシウムの微粒子が流れ込み、低流速と相まって光を散乱します。
秋はまだ水温が高めで、緑藻類も表層に溜まります。
晴れたり曇ったりを繰り返す天気、この時は曇りで、水面に反射する光からは空の青が省かれてしまいます。
そこに石灰岩の崖の反射光が、緑色を際立てるように入り込みます。
即ち!
秋らしい、翡翠色に見えるには絶好の条件だったそうです。
♪───O(≧∇≦)O────♪ヤター!
季節ごと、条件ごとに色が違って見えるそうなので、ぜひ足を運んでみてくださいねっ♪
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング
#翡翠グリーン
-
11月02日
47グー!
初のキャンプツーリング
渚園キャンプ場
ゆるキャン△聖地
設備も充実していてバイク乗入れ可能なフリーサイトが価格410円と破格!
#ゆるキャン
#ゆるキャン聖地
#キャンプ
#渚園
#バイクのある風景
#キャンプツーリング
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクツーリング
#バイク乗りと繋がりたい
#thunder250
#thundermotorcycles
#アメリカンバイク
#愛知ライダー












