モリモさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(モリモ+昨日は雨中の夜勤から明けて平日休み…… )
  • モリモさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin)
    モリモさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin)
    モリモさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin)
    モリモさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin)
    モリモさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin)
    モリモさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin)
    モリモさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin)
    モリモさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin)
    モリモさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin)

    昨日は雨中の夜勤から明けて平日休み……

    予報が狂って☀️晴天で走り出したい気持ちを抑え、
    アフリカツインのブレーキ整備に明け暮れました😅

    フロントのブレーキパッドが限界に来ているのは目視確認していましたから、梅雨時に集中整備するつもりでした🤔
    ここまでカンカン照りなのは想定外😅


    走行6万キロで初めてのパッド交換になり
    フロントの残量は約1ミリ、
    リヤは2ミリ以上残っているので清掃だけ🔧

    交換するブレーキパッドは密林で取り寄せた
    SBS製のシンタード(純正もたぶんシンタード)
    デイトナのゴールデンパッドより安く
    バイク便では同社のパッドを毎回使っていましたね。


    ワイヤーブラシで擦って、パーツクリーナーでキレイにし、ピストンも揉んで、ラバーグリスアップ、
    鳴き止め材も接触部分すべてに塗布………
    一つのブレーキキャリパーに約30分✕3

    ブレーキフルードの交換3回で30分

    時間はかかり、汗だくになりましたけど納得のいく整備ができました🤗



    注意ですけども、
    ブレーキ関連の整備は素人にはオススメしません、
    安全に直結するところですから、
    本や動画で見知った知識だけでの作業は危ないですよ

    えっ?自分はどうなんだ?と問われたら……

    バイクのプロでしたから、走るんじゃない方でも😉


    タイヤも変えたし、ブレーキも完璧✨
    早く遠くに旅立ちたいけど、
    当分連休が無いのが悩みです🥺


    #メンテナンス  #アフリカツイン #CRF1000L

    関連する投稿

    バイク買取相場