









仕事なんか忘れよう🤯
リセットツーリング part1
しょーもない😠仕事でヤラれたメンタルをリセットしたくて早朝からソロツーに出かけました🙂
明るくなるのを待って出発し、ブルーライン経由で北東に🏍💨
一本松には1台も居ない😒
最初に目指すは、また😛#明延鉱山跡 ⛏️
前回見逃した、もう1つの坑道入り口を確認に行きました🧐
坑道見学はここから入るみたいですね😏
坑内からは超涼しい風が流れてきます☺️
真夏のツーリングでは生き返る休憩場所になりますよ😁
そこには、戦時中に捕虜をコキ使って鉱石を掘り出してた事に対する反省が記された立派なプレートが😲
この様なマイナスな歴史もチキンと展示して反省し、それを皆が目にする事が出来る様にしてる事に好感が持てたと同時に、繰り返してはならないと強く感じる事が出来ました😔
展示してる、かつて坑内で活躍してた電車達をじっくり見て出発します。
さらに北上し、前回のツーリングではたどり着けなかった#若桜駅 へGo‼️
兵庫県と鳥取県の県境の#戸倉峠 のトンネルを抜けますが、入口から出口までずっと濡れてる😓
コンクリート路面のトンネル内の路面が濡れてると緊張しませんか❓😖
2キロ近い長いトンネルを抜けるとそこは鳥取県😏
もうすぐ若桜駅です。
若桜駅に到着し、入場券を買って構内へ🚶
#SL に#ディーゼル機関車 に#転車台 😻
やはり走るボイラーであるSLは良いね〜🥰
しかもキチンと整備保存されてる😁
大きな動輪に萌えました😍
しかも、後ろにもライトが付いてるの初めて見た👀
大汗をかきながらじっくり見学しました😤
運転台も見たかったな…😗
駅前で汗が引くまでモトクルに返信して次なる駅へ😏
ここまで来たらライダーなら行かねばならぬ‼️#隼駅 ‼️
運良く駅前で📸でき、すぐにバイクを避けます。
隼じゃないけど#鈴菌 に感染してるからいいよね…😅
バイクを避けたらすぐに隼御一行がやって来ました🏍🏍🏍🏍🏍
なんだか居づらいので移動します😂
ヘルメットの中が蒸し風呂状態になったので、次は涼しい場所に行きます😊
つづく…
関連する投稿
-
14時間前
27グー!
2日連続ツーリング🏍️💨
今日は知多ツーリング✨
最初はポンカフェに行き
ソフトクリーム🍦でスタート🤣
ゼット坂に行きなぜかジャンプ(笑)
お昼ごはん難民になったので
藤亭っていうラーメン屋さんへ🍜🍥
藤亭ブラックめちゃうまでした🤤
リピート確定ですな✨
前から行ってみたかった
37カフェへ☕
海沿いでとてもオシャレ✨
カップルが多かったです✨
またソフトクリーム🍦でしめる🤣
ラーメン食べたら
アイス食べたくなるよね?(笑)
#知多#知多半島#ぽんかふぇ #Z坂
#藤亭#藤亭ブラック#37カフェ
#ツーリング#SUZUKI#鈴菌
#バンバン200
-
15時間前
23グー!
昨日は平谷の蕎麦屋侍までツーリング🏍️
9時半頃に着いて整理券もらえました👍
待っただけあって美味しかったです🤗✨
そばがきってやつも初めて食べました🤤
平谷の道の駅の向かいに
ソフトクリームのお店にデザートを求めて🤣
ジャージー種の濃厚なミルクを使ってるみたいで
濃厚でした👍
また行こう🏍️💨
#蕎麦#蕎麦屋侍#道の駅平谷
#ペアツリーファーム#ソフトクリーム
#バイクのある風景 #ツーリング
#SUZUKI#鈴菌#バンバン200 -
08月15日
42グー!
リアサスをHYPER PROのサスに交換する為に、取り出した。
思いの他苦労した。
組み付けられるか少し心配😂
#GSX-S1000F
#HYPER PRO
#ツーリング
#鈴菌 -
V-Strom 250
08月15日
18グー!
今日は会社の仲間とツーリングへ。
大内宿に行きたかったのですが、天気の都合でコース変更です。
7:30 自宅近くのコンビニを出発
8:30 家系ラーメンたつ家着
朝ラーを堪能。
豚骨しょうゆつけ麺(中盛り)
※食後の写真で申し訳ない。
9:50 メグロの聖地着
メグロの歴史を見学&キーホルダー購入
12:00 蕎麦屋 麦藁着
ざる蕎麦(大盛り)を堪能
15:30 雨雲から逃げるように自宅着
およそ200k弱のツーリングでした。
Vストローム250のライポジは楽なのですが、尾てい骨が痛くなるのは僕だけでしょうか?
ゲルザブは見た目を損ねるので他にいい案は無いか検討中。
何か改善策がありましたらご教授下さい。
#Vストローム250 #スズキ #鈴菌 #朝ラー #家系ラーメンたつ家 #メグロの聖地 #蕎麦 #麦藁 #尾てい骨痛い -
V-Strom 250
08月15日
33グー!
8月14日
久しぶりに仲間とツーリング!!
野反湖向かったけど、途中で雨が☔
パラパラ降っただけだけど、山は降りそうなので高崎市の「だるま大使」にラーメン食べに行くことに🍜
自分は、初来店。
開店11時と勘違いで11時前に到着。
お客様誰もいません。
一番乗り!!と思ったら、開店11時30分😅
早くき過ぎた🤣
みんなとダラダラとお話しタイム。
時間が来て開店。
そしたら、店長さん仲間とお友達😄
挨拶交わして入店。
そしたらそしたら、モツ煮とチャーシューをサービスしていただきました♪
モツ煮は、トロトロでめっちゃ旨い😋
チャーシューも味がしっかりついててご飯食べたくなりました😋
着丼!!
だるまラーメンパート4チャーシューともつマンマ中。
魚介豚骨ラーメン。
殺人的な油とコッテリガッツリしたスープ。
めっちゃクセになる旨さ😋
もつマンマは、ガッツリ口にかっこんで食べました😋
サービスもしていただき、お腹パンパン😋
替え玉できなかった😭
その後、高崎観音山に行って汗かきまくりながらお参り🥵
お土産屋さんで、ジェラートをいただきマッタリと休憩。
最後は、二輪館藤岡店に行ってバイク用品を物色。
そしたら、安いインカム発見!!
自分のビーコム6xマイクが不調で相手に聞こえない。
友達の中華インカムは接続が不安定。
ビーコム6xのマイクは7千円近くする😰
仲間と話して揃えることに。
次のツーリングで、インカム使うの楽しみです😊
#鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング