
鈴木 隼一
はじめまして~
愛機は3代目隼・V-Strom800・ZC33Sスポーツ
素敵な投稿に勝手なグー・コメント失礼します 笑
衰えを感じつつ50代突入&隼オーナー10周年!
たくさんの方と一緒に楽しめたら嬉しいです
みなさまよろしくお願いします!










残雪を眺めに・・のつもりが
暑いから涼しい地下へ。
からの
まさかの乗車、群馬から新潟へ国境越えの鉄分摂取コースとなりました😅
湯沢駅ナカにはつけ麺屋・越後維新さんが❣️
米粉のもっちもち麺がお好きな方はお試しください✨スープは色々選べます👍
帰りの列車待ちに風呂まで入って♨️
帰り道はSSTRゼッケンの方をたくさん見かけました😃いつかチャレンジしたいなぁ
#鉄道 #新潟県 #群馬県 #ラーメン #土合駅
関連する投稿
-
09月22日
37グー!
【筑豊ラーメン ばさらか】へ
昔ながらの臭みとコクのあるスープ
#Kawasaki #HONDA #YAMAHA #SUZUKI #Z400 #ninja400 #z900rs #Z900 #Z650 #z800 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #バイク写真部 #思い出 #田舎 #田舎の風景 #思い出のバイク #ラーメン #ラーメンツーリング #豚骨ラーメン #福岡 #福岡バイク
-
09月20日
158グー!
群馬県にあるカワサキプラザ太田さんでバイク女子ボウラーAIKAさんをゲストに呼んだイベントがあるということで雨がパラつく中ですが行って来ました🏍️
いつもYouTubeで見て美人だなぁとは思っていましたが、実際も美人で愛らしい方です✨️
1・2枚目はなんと僕のバイクに跨って写真を撮らせてくれました😅
ありがたい事です🙇
3枚目は可愛らしいステッカーを頂きました。
ありがとうございます😆
4・5枚目は道の駅おおたでスタンプ押してうどん食べる所です🍜
いつも映像で見ていた人に会えて大満足な1日でした😆
AIKAさんこれからも応援してますので頑張って下さい🙌
#バイクのある風景
#z900rs
#カワサキ
#カワサキプラザ太田
#バイク女子ボウラーAIKA
#nc AIKA
#バイク女子
#道の駅
#うどん
#グルメ
#群馬県 -
09月20日
85グー!
ZX-25Rの#自賠責保険 が今月で切れるのを思い出し、#レッドバロン へ行って保険の更新をしてきました😃
あと二日で切れるとこだった💦
そしてその帰り、お昼を食べに行きました😄
向かったのは、#支那そば餐休 さんです🍜
行ったのはたぶん7〜8年ぶりくらい😆
この店のメニューは、ノーマルの支那そばと、胡麻味噌を使った「名物そば」の2つ😃
名物そばを食べたけど、なんか昔と味が変わったような気がする😅
以前は胡麻の風味が豊かな#ラーメン だった気がするけど、魚介粉が入って塩辛かった💦
なんか別のラーメンになった感じ😰
アップデートがアタクシの好みとは逆方向に行ってたので、ちと残念でした😭
ま、久しぶりに行くと、こう言うこともありますね😅 -
09月20日
327グー!
茨木にもたくさん美味しいラーメン屋さんがありますが、私は昔からここが茨木一美味いと思ってます。
ラーメン朋。
このチャーシューが最高に美味いんですよね。
やっぱりめっちゃ美味いわ。
ちなみに日曜日は休業日です。
#大阪#茨木#朋#ラーメン朋#ラーメン#チャーシューメン#ラーメン大好き#ラーメン好きと繋がりたい#茨木グルメ#美味しいもの#グルメ好きな人と繋がりたい#ランチ#おすすめの店#料理写真#写真好きな人と繋がりたい#ronin -
09月20日
31グー!
9月14日(日)15日(月・祝)
往復710㌔ 旅ツーリングしてきました。
終始緊張💦絶景はおあづけ^^;
それも旅の味(o^^o)
旅程プラン
【1日目】曇り
昼出発
↓
谷川岳・土合駅 見学
↓
前橋市内・コンテナホテル泊
【2日目】 下界は晴れ時々曇り 山上は霧雨肌寒く13℃
6:00 ホテル出発
↓
渋峠・横手山ドライブイン 休憩
↓
休憩とりながらゆっくり帰路へ
↓
16:00 帰宅
※志賀草津道路は火山警戒レベルが2に引き上げられたため現在通行止め
#土合駅
#コンテナホテル前橋
#道の駅まえばし赤城
#まえばし赤城の湯
#横手山ドライブイン
#東部湯の丸SA 山賊ニラだれ定食
#カワサキ
#ドゥカティスクランブラーアイコン
-
09月20日
103グー!
バイクを購入して4年経って、
初めてバイクで帰省🏍️💨
天気予報は、雨降り☔だったけど、
なんとか降らずにすんだ😮💨
若いころに食べてた2国ラーメン、
年とったのか、ようやく完食
ひさびさに美味しかった🤤
#メグロK3
#W800
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクのある生活
#ツーリングスポット
#兵庫県
#ラーメン2国
#帰省
#お気に入りスポット
#ツーリング飯
#バイクグルメ
#ラーメン
#ラーメン好き