- #gsxr125
- #gsxr125好きと繋がりたい
- #gsxr125乗りと繋がりたい
- #gsxr
- #GSX
- #ジスペケ
- #ジスペケ125
- #バイクのある風景
- #バイクのある景色
- #バイクのある人生
- #リターンライダー
- #リターンライダーと繋がりたい
- #ツーリング
- #チョイ乗り
- #ソロツーリング
- #ソロツー
- #GW
- #GW最終日
- #原付二種
- #原付2種
- #原付二種ツーリング
- #原付2種ツーリング
- #125cc
- #125乗りと繋がりたい

shintake128
▼所有車種
-
- GSX-R125
GSX-R125に乗ってる京都府宇治市の住むリターンライダーのオヤジです。
数年前から結婚前に乗ってたバイクに無性に乗りたくなり、
たまにレンタルバイクでプチツーリングして楽しんでました。
若い頃のバイク歴
Kawasaki KR-1
suzuki RF400R
kawasaki GPZ900
suzuki TS-R125
yamaha TTR250
下道ツーリング・近場ツーリング・温泉ツーリング・
グルメツーリング・ラーメンツーリングを楽しんでます。

田植えの季節ですね😊
僕の連休最終日は午前中だけ時間を貰いチョイ乗りで青山高原行って帰って来ました。
いい天気でバイク日和、もっと走りたい〜😭
昼からはテスト期間に入った次女のテスト勉強をちゃんとするかパートに行った嫁から監視するよう指令が出たので監視中…。
勉強してると次女見たら、スマホいじっとる…😭
俺が偉そうに言えないけど、勉強しろ次女!
じゃないとパパがママに怒られるw
#gsxr125 #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr #gsx #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #バイクのある人生 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #チョイ乗り #ソロツーリング #ソロツー #gw #gw最終日 #原付二種 #原付2種 #原付二種ツーリング #原付2種ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい
関連する投稿
-
1分前
0グー!
東ストツーリング④
福島泊のつもりが、忘れ物をして山形にUターンw
それならついでにいつも入れなかったラーメ屋寄ってみた。
モチモチした麺に辛味噌とスープの相性が絶妙!
#Vストローム250
#V-Strom250
#ツーリング
#東スト
#東ストミーティング
#東北Vストミーティング
#東北Vストミーティング2025
#ラーメン
#赤湯からみそラーメン
#龍上海
#米沢
#山形 -
49分前
17グー!
久しぶりに来たら緑がええ感じ😊
#青海島共和国
#青海島
#仙崎
#長門市
#山口県
#grasstracker
#グラストラッカー
#グラストラッカーカスタム
#グラストラッカー無印
#グラストラッカービッグボーイ
#スズキ
#絶版車
#単気筒
#夫婦ライダー
#おっさんライダー
#グラストラッカー2台
#グラストラッカーおっさん
#バイクおっさん
#バイク写真部
#バイク
#バイク好き
#バイクが好きだ
#バイク弄り
#バイク弄り好き
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクのある風景 -
52分前
11グー!
大阪府️🐙道の駅めぐり🛵
スズキのお店で貰った道の駅スタンプラリーを埋めてるのですが(30箇所埋めたら3300円引き💰)、
どうせなので大阪府の道の駅を1日で全部周ってみました(能勢を除く)
朝7時出発、国道26号を和歌山方面へ南下し、道の駅とっとパーク小島から反時計回りに回収して行きました☺️
最後の羽曳野は閉店ギリギリ17時でした👀
①とっとパーク小島
②みさき
③愛彩ランド
④いずみ山愛の里
⑤奥河内くろまろの郷
⑥かなん
⑦ちはやあかさか
⑧近つ飛鳥の里・太子
⑨しらとりの里・羽曳野
ちなみに、大阪北部に道の駅「能勢・くりの郷」があるのですが、場所が全然違うので今回は外しました。あそこ入れてたら回れない😭
総走行距離195km
総走行時間8時間6分
久々にしっかり走った気がする🛵
#大阪 #道の駅 #道の駅めぐり
#バイク #バイクのある風景
#SUZUKI #Vストローム250 -
GB350S
56分前
32グー!
GB350Cも仲間入りしたことで、GB350Sは方向性の違いを強調して乗っていこう!っちゅうことで、POWER-BOXマフラーとパフォーマンス・ダンパーを装着しました。明後日からの2泊3日ツーには、先日リヤタイヤを交換したW800で行くつもりでしたが、急にコッチで行きたくなりまして、その予行演習で柳沢峠の高速ワインディングで修業をしながら、峠の茶屋で定番の「麦とろランチ」を食べに行ってきました。でも、やはり登りのワインディングはキッツいなぁコレ。3速4速で5,000回転以下で粘って走りましたが、とても「攻める」走りはできませんでした。が、W800では威力を発揮しているパフォーマンスダンパーは、GBにおいても雑味のある振動が抑えられて、純粋にシングルエンジンの鼓動を伴った機械感を楽しめるようになりましたし、ハンドリングも、より安定志向になったようです。マフラーの方は「Wの方」のワイバンマフラーとは違って、パワーUPというよりは「気持ち良さ」を狙ったシロモノなのかなと。ただ、燃費は結構良かったので、定速のトルクUPのおかげでしょうか?因みに、帰り道に空に「✕サイン」が出たので、「何かの暗示か?」と思った瞬間、対向車線のヒノキの結構大きな枝が折れて車線を塞いでいるではありませんか!ここって、さっき来るとき通ったとこじゃん!!この1時間の間に起きた事件ですね。自分が通った瞬間に折れたとしたら…と考えるとゾッとします。気を付けようがないですけどね。フルーツラインというだけに、駐車スペース横にもブドウが実りつつありほのぼのとします。笛吹市の「みやさか道」沿いには桃畑の桃がいい感じに色付いてます。次は「Cの方」でチャレンジですかね。ちなみに、こんな走りをしてインチキ燃費計は53.7km/㍑にもなっていましたが、満タン法で45.8km/㍑でした。凄い経済性の良さですね。
#バイクのある風景
#GB350
#GB350S
#POWERBOX
#パフォーマンスダンパー
-
GSX-S1000F
1時間前
130グー!
友達のCB400SUPERFOURと奈良へツーリング!
バイクを降りて、BBQです!
暑い。。。
しかし、肉美味い🥩
めっちゃ柔らかーい!
#奈良#五條#BBQ#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ヘルメット#ライダー#CB400SUPERFOUR#CB400#HONDA#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin