
あいうえお
モンキーに始まりロードパル・TS50・GS400E・TZR250・NS250F・GSX-R250、少し中断DS400と乗り今に至る。2025年4月に定年を迎えた還暦HGGなり。人生終盤の楽しみを…って今のところバイクなのかしらん?(*´ω`*)b
2015/07~ ヤマハYB125SP(2012)
~2023/12 カワサキZ1000SX(2013)
~2017/12 スズキDR250R(1996)
~2021/12 KTM390DUKE(2016)
~2023/11 KTM640SM(2004)
~2023/02 スズキGSX-R1000(2015)
2023/02~ TRIUMPHスラクストン1200(2016)
2023/08~ ホンダGROM(2012)
2024/01~ スズキVーSTROM800(2024)
2025/07〜カワサキZ900RS(2024)



連投けどwww
ダムカバージョンupしてるかとちょっと寄ったら…
二瀬ダム60周年ダムカ配布ちう(´∀`)ラッキ〜♪
#二瀬ダム#ダムカード#60周年#GT78A#すず菌
関連する投稿
-
13時間前
34グー!
大滝ダム
関連施設がバブル臭しませんか…
塔みたいなの管理できてなくて入れませんでした😅(この塔の真ん中の🌳コンクリ製)
#大滝ダム
#東の八ッ場西の大滝とも言われるみたい
#オオスギノトウ
#ダムの中みち
#水曜入れません
#あー
#クロベノエキ
#立ち入り禁止
#あーー
#ダムカード
#ジェットコースターみたいなんあった
#資材運搬用か何かかな
#ソロ活 -
10月18日
55グー!
北海道ツーリング2025 #21
知床峠
・
峠付近は斜里側の晴天率高し
羅臼側は熊の湯辺りは晴れ
知床展望道路側を往復し斜里に戻り
ウトロ漁港婦人部食堂へ1時間ほど並び😅
鮭親子丼を頂きました😋
#リターンライダー
#SUZUKI
#スズキバイク
#鈴菌
#スズ菌
#vストローム
#vストローム800de
#北海道ツーリング2025
#北海道ツーリング
#知床
#知床峠
#知床峠展望台
#熊の湯
#ウトロ漁港婦人部食堂
#鮭親子丼
-
V-Strom 800DE
10月18日
21グー!
納ヘル
・
今回Vストのイメージに合わせるために
ヘルメットを追加しました。
選んだのはHJCのi80 セミフラットブラック
800DEは単色でスッキリしたイメージなので
単色が似合うと思う。(最後までグレーと迷った)🤔
・
物価高な現在、アライのヘルメットは7万〜8万しますからね💦とても買えません。
・
i80はアドベンチャーヘルメットの中で唯一のシステムヘルメットでインナーバイザーやピンロックシートまで付いていて超お買い得です。
サイズもアライLサイズに対し同じくLサイズ
ジャパンフィットモデルにつき痛い所は無し
重さもツアークロス3とほぼ同じ
フィット感は...倍以上値段違うので比べてはいけません😅アライは今でも最高だと思います。
i80のメリット
・安い
・システムヘルメット
・インナーバイザー便利
・ピンロックシート付き
・視界がジェットヘルメット並みに広い
・夏はシステムで涼める、飲み物飲める
・メガネ👓族には最適
・ジャパンフィットモデル
i80のデメリット
・帽体がデカい(横に広い)
・重い
・バランスは要確認
・夏は黒は暑い
・高級感は無い(値段相応)
・韓国製のイメージ
なんだかんだでオススメです。
ツアークロス3と使い分けながら使っていきます。
#リターンライダー
#リターンライダーと繋がりたい
#SUZUKI
#スズキバイク
#鈴菌
#スズ菌
#vストローム
#vストローム800de
#納ヘル
#HJCヘルメット
#HJC i80
#システムヘルメット
#アドベンチャーヘルメット
-
10月17日
76グー!
癒しを求めて走ってみよう🏍️³₃³₃³₃
だいぶんと朝晩が涼しくなってきたけど皆さまは体調等崩されていませんか?私は良いとも悪いとも…なんともいえないもどかしさです・・・( ̄▽ ̄;)
とりあえず目的地は昨夜に結構な雨が降ったからワンチャンあるかな…とおもい青土ダムへとNaviをセット…宇治川ラインをドピューン🏍️³₃³₃っと勇敢に攻め(めっちゃ法定速度)涼しいなぁと気分は⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♬.*゚ルンルン
滋賀県に入ってどっかの峠をくだった先でパッと視界に入ってきたコスモスたち🌸🌸🌸
あの道に繋がるところは何処だろうと彷徨うこと ○分、、、やっと辿り着く(´,,-ㅿ-,,`)フゥ-
とりあえずΣp📷ࠔ・´) たーいむ✨✨
何枚か撮って気分は大満足(´>∀<`)ゝ
さて 本来の目的であるダムまでワープ🌀は出来ないから また🏍️³₃トコトコ走る・・・
まずは前回ダムカードを貰えなかったからGETして湖面を覗く
ジャーーーー٩(o❛∀❛)۶ーーーーーン
ᐠ( ᐛ )ᐟヤッタアアアアアアアアアアアア!流れてる✨✨日頃の行いが良いからだなフム(( ˘ω ˘ *))フムなんて自画自賛👏
( ⸝⸝⸝-∀• )ナンテネ
満足して帰路につくのだった…𝑓𝑖𝑛
#ZX4R
#青土ダム #ダムカード
#名もないコスモス畑
-
10月14日
60グー!
北海道ツーリング2025 #20
32年ぶりの知床峠
YouTubeにアップ⤴️
https://youtu.be/RzdLU7jSHlc
・
やっぱ、知床峠は晴れに限る。
😅数時間後に通った知り合いは真っ白だったようだ...ココは、ガスがかかりやすいから運もあるけどね!
#リターンライダー
#SUZUKI
#スズキバイク
#鈴菌
#スズ菌
#vストローム
#vストローム800de
#北海道ツーリング2025
#北海道ツーリング
#小清水町
#知床
#知床峠
#知床峠展望台 -
10月14日
54グー!
三連休中日
・
晴れ予報に誘われ毛無峠へ
3度目の挑戦でやっと晴れました☀️
・
ホントは林道湯沢線で行きたかったんだけど
今年は高山村の林道はほぼ全線通行止め😢
この後、志賀高原へ
紅葉少し始まってました🍁
・
#リターンライダー
#リターンライダーと繋がりたい
#SUZUKI
#スズキバイク
#鈴菌
#スズ菌
#vストローム
#vストローム800de
#毛無峠
#高山村
-
10月04日
66グー!
北アルプス大橋
2025/09/27
鈴菌高原の帰りは、なんだかんだで初北アルプス大橋へ寄って、帰りにレッドバロンで2回目のオイル交換。現在4500㎞(そのうち北海道3000㎞)
タイヤはやはり北海道でめちゃ台形減りして
スリップサインまであと2㎜位か?💦
もって、あと1000㎞位?セミブロックとはいえ減るの早くないかい?フロントも大して変わらない減り方😅せめて前後1万キロ位はもってほしいところ...来年春遠征する場合は今年中にタイヤ変えとかないとだな〜
第一候補 ミシュラン アナキーアドベンチャー
第二候補 シンコータイヤ E705
第三候補 シンコータイヤ E804/E805
・
#リターンライダー
#リターンライダーと繋がりたい
#SUZUKI
#スズキバイク
#鈴菌
#スズ菌
#vストローム
#vストローム800de
#鈴蘭高原
#鈴菌高原
#北アルプス大橋