
ビリーバー
みなさまの投稿を参考にしながら
マイペースでバイクライフ楽しんでます!
バイク歴
スズキ セピアZZ
ヤマハ XJR400
スズキ GSX750S KATANA
Harley-Davidson FXDX
ホンダ FORZA
カワサキ 250TR
Ducati Scrambler




#AKASO
#春スポット
冬季閉鎖が解除された志賀草津道路!
道路の開通でも春を感じますね
でもさすがに2000m越えは寒かった🥶
雪の回廊を通り渋峠まで
山の上は晴れていたし
開通してすぐなので雪も白く絶景でしたが
ただただ今日は風が強すぎました
下界は暑い予報だったので
帰りは嬬恋から軽井沢を抜けて
暑さを避けるルートで帰宅
下界は春じゃなく夏でしたね💦
#志賀草津道路
#雪の回廊
#渋峠
関連する投稿
-
07月26日
37グー!
四国のアメフラシ様にお声掛けいただいて、道の駅北信州山ノ内へ向かってます
朝の渋峠は良いお天気😄
#渋峠
#日本国道最高地点
#渋峠ホテル
#横手山ドライブイン -
07月24日
57グー!
昨日は群馬長野ツーリング行ってきましたよー
関越道渋川で降り、八ッ場ダムに寄ってから志賀草津高原ルートへ!気温も17℃で気分爽快、走りごたえある噂に違わぬ山岳絶景の天空ラインでした⛰️
横手山ドライブインで引き返し、草津に戻り西の河原大露天風呂で朝風呂!パワーチャージして嬬恋パノラマライン(ほぼ誰ともすれ違わない貸切状態)で愛妻の丘へ
一面に広がるきゃべつ畑🥬とパノラマ山岳風景を満喫しました♪
浅間サンライン経由で小諸の道の駅雷電くるみの里で休憩。くるみそばとくるみソフトを食べて、上信越道経由で横川SAの峠の釜飯をお土産に買って帰路へ❗️500km超のツーリングでした。
下界に降りたら長野でも33℃で、東京に近づくにつれどんどん暑くなって大変でしたねー
#志賀草津高原ルート #日本国道最高地点 #渋峠 #西の河原大露天風呂 #八ッ場ダム #嬬恋パノラマライン #愛妻の丘 #浅間サンライン #道の駅雷電くるみの里 #峠の釜飯 -
07月20日
109グー!
今回のマスツーは渋峠に行ってきました。
いや~朝方は涼しかったの草津に着いたらくそ暑かったな~
いつもは平日走ってるから日曜のバイクの多さにビックリ!!
仲間とヤェーしまくった~100人以上したな(笑)
白馬から菅平に行き嬬恋パノラマライン南、二度上峠で帰ってきました。
#渋峠
-
CB200X
06月08日
80グー!
群馬〜長野ツーリング帰宅編
渋峠を越えて新潟へ向かう。
長野で初すき家、そして給油。
会計の際に店員のおじさんに「ゾロ目だよ!良いことあるよ!」と嬉しい言葉をいただきました!
このツーリング、そして出会った方々に感謝!
合計777kmの最高のツーリングとなりました。
また来るよ〜
#634LIFE
#HONDA
#CB200X
#渋峠
#すき家
#給油
#ツーリング
#バイク好きと繋がりたい
#モトブログ
#アドベンチャーバイク
#400X
#vstrom250
#versysX250
#NX400
#NC750X
#G310GS -
06月08日
141グー!
長野ツーリングへ 2025.6/2 (火) 6/3(水)🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️
天気最悪 地獄の1日目から最高 天国の2日目へ 良かった〜😁
終わり良ければ全て良し‼️
…雨の道中 事故・トラフブル無く 皆んな無事に楽しく🥳
長野らしい最高の景色も見られて最高でした! 笑✌️
#バイクのある風景
#ツーリング
#ツーリングスポット
#渋峠 #日本国道最高地点 #つまごいパノラマライン
#愛妻の丘 #アルプス展望台(小川村) #高山村奥山田
#雷滝 (裏見の滝) #白馬村 #糸魚川 #信州蕎麦
#NX400 #テレネ700 #ドラッグスター #ニンジャ250
#xsr900 #gsx-s750
-
05月31日
109グー!
渋峠の日本国道最高地点!
通行止めから嬬恋村〜須坂を抜けて到達(遠回り)
東京から来ていたご夫婦に写真を撮っていただきました!
634LIFEからプレゼントを渡すことが出来て良き!
バイクは行動力を爆上げさせる。
#634LIFE
#HONDA
#CB200X
#渋峠
#日本国道最高地点
#県境
#バイク好きと繋がりたい
#モトブログ
#アドベンチャーバイク
#400X
#vstrom250
#versysX250
#NX400
#NC750X
#G310GS