- #石橋の沈下橋
- #大屋戸橋
- #沈下橋
- #西之澤沈下橋
- #奥の細道
- #芭蕉さんは通っていない
- #名阪上野ドライブイン
- #お疲れ様でした
- #HANAMORICOFFEESTAND
- #湖月堂
- #いい感じのおかみさん
- #また来ます

しわす
バイク免許取得して早五年経ちました
酷道険道など様子のおかしい道や場所に行ったり
きれいな景色を観たりカフェに寄るのが好きなソロ活女子です
モトクル酷道部
日本アマリング協会
平日ライダー連合
月刊ほぼ純正創刊 (フィクションです)
返信遅いことが多いです申し訳ないです~










お花を見たあとはひさびさの沈下橋探索🏍
伊賀の西之澤沈下橋へ~
ここはGoogleマップで検索しても出てきません💦
写真で見比べると前に行った津の#石橋の沈下橋
あと名張の#大屋戸橋 より断然道幅狭いですね😂←今度からメジャー持っていきます
柘植川沿い桜並木で咲いたら綺麗だろうなあ✨少し来るのが早かったです😅
名阪上野ドライブインが月末で閉鎖と聞いて寄りました~寂しいですね💦何か買おうかと思ったけど用を足しただけ←ひどい😂賑やかな🏍の人たちがいたり
HANAMORICOFFEESTANDさんで一休み☕️してから母に頼まれてた和菓子屋さんに行ったのですが目的のものが売り切れ💦他のを買いました~お会計そろばんでパチパチ🧮していただいたのが逆に新鮮😳✨今度は予約して📞来ます~💦伊賀上野の街も戦災を免れたのか昔ながらの街並みが残っていていい感じです✨
#沈下橋
#西之澤沈下橋
#奥の細道
#芭蕉さんは通っていない
#名阪上野ドライブイン
#お疲れ様でした
#HANAMORICOFFEESTAND
#湖月堂
#いい感じのおかみさん
#また来ます
関連する投稿
-
04月21日
108グー!
ここにもあった、中瀬橋(沈下橋)です。
沈下橋か潜水橋というのか、激流にも健気に頑張るのがいいですよね。
奥に見えるのは、御坂(みさか)サイフォン橋「眼鏡橋」日本最初のサイホン(噴水管)橋だそうです。
#沈下橋 #潜水橋 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ -
04月17日
135グー!
旅の記録② 高知県 四万十川 六つの沈下橋
四万十川に沿って、走行しながら川に架かる六つの沈下橋を巡り、写真に納めてきました。
第一に訪れたのは、『岩間大橋(岩間沈下橋)』。
此処に着いた時に ちょうど雨が降り出し、駐車場内にある『岩間四万十茶屋』で雨宿りをして、暫く待った甲斐あって 青く晴れた空と透き通った四万十川を撮影することができました。
第二に訪れたのは、『屋内大橋(口屋内沈下橋)』。
次の沈下橋に着くまでの間、雨がパラパラと降り続けて、着いた頃に青空が覗く空になりながらも、小雨は止まない不安定でおかしな天候でした。
第三に訪れたのは、『勝間橋(勝間沈下橋)』。
雨は小雨程度で、半分曇りで半分青空という不思議な空模様の中、青空が上手く映るアングルで撮影することができました。
第四に訪れたのは、『高瀬橋(高瀬沈下橋)』。
大分 雨も上がってきて空模様も落ち着きだした頃に、四つ目の沈下橋に辿り着き、いい具合に写真撮影することができました。
第五に訪れたのは、『三里沈下橋』。
晴れ渡る青空と沈下橋と一緒に相棒を撮影することができました。
第六に訪れたのは、『今成橋(佐田沈下橋)』。
最後の沈下橋を撮影することができ、此処から更に四万十川に沿って、四万十市を目指して走って行きました。
#ツーリング
#バイクのある風景
#四国
#高知
#四万十市
#四万十川
#沈下橋
#バイクと橋