
Boby





・
#夕焼け小焼け の里から
暖かく感じる今朝
陽射しに誘われるように
…ちょっとだけ🏍 ³₃
#陣馬街道 …もう走れるかな?!
との思いで、
向かうは八王子の奥へ…
途中に夕焼け小焼けの童謡歌の
発祥地、#雨紅の故郷 といわれ
昔は、東京府南多摩郡恩方村
今の #八王子市 をツーリング🎶
山道に入る頃には
まだ残る残雪と凍結💦
…あぁ~コレは途中から無理かなぁ~
はい!無理でしたーー😂💦
記念に無理道をパシャリ📸www😅
3時間弱の #小春日和 を感じながらの
#ソロツー 満足満足🎶
さてさて!
年度末なのに
ノンビリしてる場合では
ないのだけれど!
…そこは…ねぇ~
土日も仕事してるし!
<( ¯﹀¯ )>エヘン😁
マスクの下には
ティッシュ丸めて両鼻突っ込む
季節は直ぐそこ🌸www😂
悩ましくも待ち遠しい季節✨
なんかバイクしか撮ってないけど
そこはご容赦を😅
#東京都 #夕やけ小やけふれあいの里
#陣馬高原 #陣馬山 #登山口 #和田峠
来れたのはここまで!
車ならその先へ行けたのに…😞
残念ながらUターンでした⤵︎
今は無き #ボンネットバス 懐かしいよね…
えっ!知らない😳
世代の違いですかねぇ~😆
関連する投稿
-
08月13日
25グー!
2025.8.13
連休、ようやく雨があがったので朝活ソロツー。
今回は珍スポット巡りで、まず訪れたのは橿原神宮前駅北側ロータリーにある「しあわせの黄色いポスト」全国に13カ所程あるのだとか。形もレトロでしあわせな気分をいただきました🤗
続いては御所市かな?、、、にある木造造りの水車塔。木造としてはかなり大きな水車やけど、川のそばにあるわけでもなく、どう使われてたのかはナゾ😅何かあるんやろうけど。
最後に訪れたのは香芝市の屯鶴峯。太平洋戦時中の防空壕となっていたと小学校の時くらいに何となく習ったような🤔
鶴(が)屯(たむろしている)ような峯(丘陵)と言うことらしく、美しい景勝地でした。
、、、写真は撮り忘れましたm(_ _)m
動画はこれから編集するんで、良かったらYouTubeの方も見てやって下さいね🤗
#しあわせの黄色いポスト#水車塔#屯鶴峯#原付二種#原付二種乗りと繋がりたい#GZ125HS#GZ125HS乗りと繋がりたい#ソロツー#ソロツーリング#バイクのある風景#奈良県珍スポット#マイナースポット#原2ソロツーのススメ#モトクル広報部#ホライゾンヘルメット#JADE #トリコロール2