hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(hassy@kyoto+デイトナ バイブレーションコントロールデ)
  • hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)
    hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)
    hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)
    hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)
    hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)
    hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)
    hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)

    デイトナ バイブレーションコントロールデバイス
    デイトナ品番:23943
    JANコード:4909449586013

    デイトナのスマートフォンホルダー3(17232、17234)本体と、固定するクランプ部との間に組み込んで使用する耐震スペーサーです。
    iPhone10以上からはカメラの精度が上がったものの、車両からの振動や路面の振動がスマホの手ブレ補正機能に影響し、カメラ部分が故障してしまうという問題点がありました。
    (Androidのカメラは影響なし)
    この商品は振動緩和のための耐震スペーサーで、医療機器の輸送などで実績のある【engelook】という部材を使用したモデルが発売、とのことでプレス発表後スグにネット予約していました。
    ショップからは4月下旬の発送予定でしたが、早めに商品が到着したので先程取り付けました。昨日までは走行中にジャケットのポケットにスマホを入れ、ナビも信号待ちの間に確認することで辛抱。ようやくこの煩わしさから解放されて嬉しい限りです。🤣
    これで安心してスマホホルダーに装着で走行できます。スマホはiPhone12ですが、この耐震スペーサーの組み入れでたぶん大丈夫でしょう。もし、それでも故障してしまった場合 😱 は再度お知らせします。

    https://www.daytona.co.jp/products/single-23943-parts

    #レブル1100
    #rebel1100
    #バイブレーションコントロールデバイス
    #スマホスペーサー

    関連する投稿

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      07月25日

      81グー!

      一度行ってみたかった生野銀山へ(兵庫県朝来市)。入場料1200円と高かったが、江戸時代〜昭和までの採掘の様子や技術について坑道内で体験でき有意義だった。何より炎天下で熱った身体を、坑道内の気温13℃で冷却できて生き返った🥶
      #rebel1100 #レブル1100

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      07月23日

      102グー!

      峠④ R429の高野峠(標高750m)、兵庫県宍粟市の峠で波賀町と一宮町の境にある。坂がめちゃ急で道幅は極狭、クルマだったら走ろうとは思わない。30年前にオフロードバイクで林道を走っていた頃を思い出せて楽しかったが、大型バイクは場違いな気がした😓
      #rebel1100 #レブル1100

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      07月21日

      106グー!

      峠③R29の戸倉峠を越えて兵庫県へ。子どもの頃から大阪⇄鳥取の往復で何回も通った峠。道の駅はっとうの二輪置き場で、カタナ乗りの方と暑いですねー🥵と世間話。炎天下のツーリングなんて苦行のようにしんどいのに、多くのライダーたちを見かけた
      #rebel1100 #レブル1100DCT

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      07月21日

      80グー!

      大山の中腹にある鏡ヶ成にて。標高900m超で涼しい
      #rebel1100 #レブル1100

    • まこ@レブル1100DCTさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)

      REBEL 1100 / DCT

      07月20日

      62グー!

      ツーリング途中にあるひまわり畑寄ってきました🌻
      黒っぽいバイクとコントラストが良き〜

      #レブル1100
      #ひまわり

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      07月20日

      79グー!

      蒜山大山スカイラインを走ったのは4年ぶり。涼しいし交通量が少なく、ゆっくりとワインディングを快走した。鬼女台展望休憩所は標高860m台で、“山陰のマッターホルン”とも呼ばれる鳥ヶ山(1448m)や蒜山一帯が見渡せる位置にある。
      5枚目は、2021年5月にVツインマグナ250で訪れた時の写真

      #rebel1100 #レブル1100

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      07月20日

      84グー!

      ジャージーランドの後、上蒜山(1199.7m)・中蒜山(1123.3m)・下蒜山(1100.3m)や高原を見渡せる場所へ。蒜山高原の全体をゆったりと見渡したのは初めてかもしれない。牧歌的な景色に心を癒してもらった。
      今回のツーリングでTANAXシートバッグといちまるボックスの位置を入れ替えて、この方がしっくりくる。長距離走るとお尻が痛くなるのは相変わらずで、何か対策を考えねば、、、

      #rebel1100 #レブル1100

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      07月19日

      74グー!

      4ヶ月振りのバイクツーリング。250kmかっ飛ばして蒜山高原に来た。33℃位の晴天で暑かったので、ソフトクリームがおいしい🤤
      蒜山ジャージーランド、標高約530m、28℃台で涼しい

      #rebel1100 #レブル1100

    • チャンネルもーりんぐさんが投稿した愛車情報(FORZA)

      FORZA

      07月11日

      85グー!

      動画アップしました!
      【超速報】R7.7.7道の駅湘南ちがさきオープン当日にバイクで行ったらまさかの光景が広がっていた!フォルツァ250 https://youtu.be/oB8Ny5oGH7U?si=17HexaW5hN51DJiY @YouTubeより
      #道の駅湘南ちがさき #ツーリング #バイク #道の駅 #YouTube #フォルツァ #レブル1100 #モトブログ #湘南

    バイク買取相場