らるごさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(らるご+過去単車の7.5。2009年頃の話。 )
  • らるごさんが投稿した愛車情報(R1-Z)
    らるごさんが投稿した愛車情報(R1-Z)
    らるごさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

    過去単車の7.5。2009年頃の話。

    R1-Z→R1-Zへ車両入替。
    新の方は、レース用CDI、ビッグキャブ、社外チャンバー(両出し)をいじってるのを知り合いから安価に。

    嫁さんにバレないように、旧車はバイク屋さんに引き取ってもらった。

    色は一緒だから、バレないと思うんだよねー。フレーム色違うし、チャンバーも替わってるけど、興味なきゃわからんだろうと。。。

    ちなみに新の方はしばらく動かしてなかったようで、キック一発でチャンバーから水拭きあげた。。ビビった。。どんだけ乗ってなかったのよ。

    #R1-Z
    #過去単車

    関連する投稿

    • B.SENNAさんが投稿した愛車情報(FZR250R)

      FZR250R

      03月22日

      59グー!

      ダブルディスク化に向けてまずはfzr250rのホイールを仕入れBLACK塗装。タイヤはヒビだらけだから交換だなぁ…。

      #fzr
      #fzr250R
      #fzr400
      #FZ1FAZER
      #fzx
      #EXUP
      #xsr900
      #yzfr1
      #zx4rr
      #2KR
      #KATANA
      #z900rs
      #zx25r
      #f4rc
      #GSX
      #RS250
      #R1-Z

    • ストロボさんが投稿したツーリング情報

      01月05日

      50グー!

      オムライスハンバーグを食しに
      リピート決定🔁
      道の駅茂木であに〜さんをナンパ
      今日もクソ寒かった🥶
      #R1-Z
      #TZR250
      #あに〜

    • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年06月05日

      637グー!

      6月5日の誕生日(発売日)のヤマハの #R1-Z の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

      ~車両プロフィール~
      1980年に登場した2ストレーサーレプリカのRZ250シリーズが、レプリカの「本筋」をTZRシリーズに渡したのちに路線を変えて継続生産されたRZ250R(1983-1989年)のあとを受けるかたちで登場した2ストロークスポーツが、R1-Zだった。
      呼び方は「アールワン・ズィー」が正しかった。

      1990年といえば、レーサーレプリカ隆盛かつその反動で生まれた(ゼファーのような)「バイクらしい味わい」を重視したモデルが両立していたころ。
      R1-Zはそのどちらにも属さないとされていた(とはいえ2ストなのでレプリカに近かったはず)。

      外観上の特徴は、はしご状のトラスフレームと、途中で交差したクロスチャンバー。
      並列2気筒249ccの水冷2ストエンジンは、TZR系と同じではなく、TDR250と同じ系統のユニットで、低中速域でのレスポンスを向上させた仕様となっていた。

      1990年6月に発売され、同年9月にはカラバリにレッドを加え、91年にはフレーム剛性アップやサスセッティング変更などのマイナーチェンジを受け、93年12月には前後ラジアルタイヤを装着するなどした。
      -------------------------
      誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

      ※画像は@138900 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #バイク誕生日

    • TKC.3さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月17日

      42グー!

      膝を怪我してから、半年以上振りにR1-Zに乗りました〜
      気持ちの良い天気(少し暑いくらいでしたが…)
      まだ長距離はムリだけど、少しづつ走り続けまーす!
      4月15日月曜日の県民の森は、とても走りやすかったですよ〜
      しかも、チラチラ桜吹雪の中を走って楽ーしい❀

      #春スポット
      #オオシマザクラ
      #R1-Z

    • イケイケ!Bajaさんが投稿したツーリング情報

      2023年12月18日

      64グー!

      #R1-Z

      奥のヘヤピン!

    • イケイケ!Bajaさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月15日

      72グー!

      #R1-Z

      20年ほど共にしたコイツには良い思い出しかありません。
      これに乗ってたから今があると思っています!
      次はRZだな( ̄▽ ̄)👌

    • メイクヨッシーさんが投稿したバイクライフ

      2023年08月26日

      100グー!

      ロンツー行って虫だらけだったから磨いた〜\(^o^)/
      写真だとビフォーアフターが良く分からん???(笑)

      #バイク
      #オートバイ
      #R1-Z
      #洗車
      #ワックス

    • メイクヨッシーさんが投稿したバイクライフ

      2023年08月12日

      92グー!

      ん〜、、、、⁇
      このスクリーンを以前つけた時は、
      気に入らなくて何日かで外したけど、、、、
      今、見るとそんなに変じゃ無いかも???

      #r1-z
      #バイク
      #スクリーン
      #オートバイ

    • フェルディナントさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2023年07月10日

      190グー!

      R1-Zでぶらっとお散歩ツーリングしてきました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
      ソロで走るのもかなり久しぶり。

      久しぶりに訪れた鹿島海軍航空隊の滑走路付近は何だか人気スポットになってしまったようで、車とバイクが複数停まっていました。
      海岸へと下りる大山スロープが有料化し、一台2000円の駐車料金を徴収するようになったのにはびっくりしました。

      以前からこの滑走路に水上バイクを持ち込んでる方がいたのですが、どうやらマナーの悪い方が目立ってしまったようです。
      ゴミが放置される、大音量で音楽を流す、水上バイクでの危険運転‥実際死傷事件が度々起きていたそうです。
      警察からもマナー改善を呼びかけるも効果なし。
      このことから料金を徴収するようになったそうです。

      先も書いた通り駐車料金は一台2000円で、ネットから事前申込をすることで水上バイクを楽しむことができます。
      無論船舶免許等が必要なのでご注意ください。



      自分も滑走路で写真撮りたかったので、警備に当たってる方に「写真とるためにスロープを利用したいのですが、2000円払わないといけませんか?」と聞いたところ、「写真撮るぐらいなら大丈夫です。ただ、あまり長居はしないでください」と許可を得ることができました。

      自分の好きだった場所が長居できなくなったのは少し残念でしたが、まだ立ち入り禁止にならないだけマシなのかな‥



      #ヤマハ #R1-Z #予科練平和記念館
      #零式艦上戦闘機二一型(A6M2)
      #鹿島海軍航空隊 #霞ヶ浦

    バイク買取相場