
Ooka
海を渡ってやってきました博多の地。
関西と九州のハイブリッド
今は無きグローリーホールが造ったビューエルとのツギハギエンジンは今でも快調。
耳の遠いジージバーバにも十分に聴こえる優しい仕様となっております☆
バイク専用SNS登場! バイク乗りのための新たな必須アイテム!!「モトクル」
https://www.bikebros.co.jp/info/motocle/



【まだ早いんだよね^ ^】
明日は時間無くて食べられそうにないから
今夜は宮崎名物を食べようと
チキン南蛮か、宮崎の釜揚げうどんか。。
迷ったあげく、今日は戸隠 うどんさんへ
玉子入りのつゆで食べる細麺の釜揚げ。
少し甘めの醤油ベースに天カス、そしてほんのり柚子かな?とにかく出汁がめちゃ美味い
絶品だね☆
宮崎の人は呑んだ後に来るんだろう
20時なのにガラッガラ
ゆっくり食べれてサイコーよ。
でも壁中の色紙 スゲー^ ^
宮崎市内ツーリングの際に是非
☆駐輪場は5、6台は置けそうですよ☆
#宮崎#釜揚げ#戸隠本店
関連する投稿
-
02月27日
150グー!
旅の記録② 宮崎県
雪が僅かに残り、気温−4℃を記録するやや凍結の恐れのある山道を走り抜け高千穂町まで投稿し、『河内郷大橋』の前で記念撮影。
その後、『道の駅 高千穂』に立ち寄り、山道を走り続けて冷え込み疲れた心と身体を缶コーヒーを飲みながら温めつつ小休止……<( ̄︶ ̄)>
延岡方面を目指して走行中『道の駅 青雲橋』や『道の駅 北方 よっちみろ屋』を訪れ、延岡市街地を抜けて『道の駅 北川はゆま』まで到着。
そこから自動車専用道路を走り抜けて大分県に入りました。
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクと橋
#宮崎
#高千穂町
#延岡市
#道の駅