
ぼん
2021年01月、前から欲しかった黄色い初期型グロムを見つけ、取得したけど使ってなかった二輪免許をアラフォーから活用し始めたおっさんです。
運転してるときは、緑色のドライブ用メガネをかけてます。
見た目はかなり怪しいけど、悪人じゃないですよ。
たぶん。自信ないけど。。
グロムさんと行った林道で山の香りと未舗装路にハマり。
CROSS MISSIONのハードエンデューロ大会でオフロードに、どハマりしちゃいました。
その流れで道志のお山のコース「森輪」の開拓やってます。
今ではどんくさいトライアルおじさんになり、家族でオフロードするようになってバイクが勝手に増殖をし始めてる。
CRF125Fが2台もある…危険が危ない。
2025年はクロカンレースをメインで走ってます。
時々岡山弁でなまっとるけぇ、よーわからんかったらごめんせ。
かなりユルめじゃと思うんじゃけど、よろしゅう頼んますー。







20211123@風張林道
昨日は珍しく平日休みだったのに、雨でやることないからナップスに行ってしまった…
気がついたらヘルメットにカメラ付きインカムがついてた。どゆこと?
そーゆーことで、勤労に感謝しながら朝練してきた。
ちょっと変態な(褒めてる)コンデジで土曜日に良い写真が撮れたから、味をしめて写真を撮りに来てみたよ。
(ちなみに最初と5枚目と最後のが、コンデジの写真。色が独特だけど、やっぱ楽しい。)
場所は檜原村のきのこセンターの近くの風張林道(終点は門があるのでピストン)。
オフロードではない林道だけど、景色がめっちゃいいらしい。
ってことで今日は景色のいいところで朝ごパンを食べるのがミッション!
安全な舗装路だと朝練にならないかも…
って思ってたけど雨上がり&落ち葉で、よく滑るグロム純正タイヤで走るのはなかなかの体験だった。
あ、でも、いつものようにゆっくり走って、まったく滑らなかったから練習にはなってないかも…
ま、いっか。
んで、まだ開いてないきのこセンターを通過して、林道の終点近くに来たら…!
めっちゃ開けてて気持ちいい!
180度のパノラマでガードレールもないから見晴らし抜群!
雨上がりだから空気が澄んでて空がめちゃ青い!
崖に腰かけていただくコーラとあんぱんは、めっちゃ美味だった。
もっと食べ物持ってくればよかったな…
ラーツーにすればよかったかかも。
ちなみにインカムのほうは、ペアリングがうまく行かずにガソリンスタンドで10分ぐらいまごまごしたり、充電してるはずなのに途中で電池が切れたり、SDカードがいっぱいになって録画が止まったり。
いい朝練になりましたよ。。
#紅葉スポット
関連する投稿
-
7時間前
57グー!
日塩もみじライン🏍️🍁
1枚目は親切なジスペケ乗りの方に撮ってもらいました😅
「思われもみじ」
趣があり、燃える様な紅色がとても印象的🍁
「白滝」
大きな滝ではありませんが、秋の景色に相応しく清々しい✨
とても見応えあるスポットでした👍
#日塩もみじライン
#思われもみじ
#白滝
#紅葉
#絶景
#絶景スポット
#紅葉スポット
#ninja
#25r
#zx25r
#kawasaki
#kawasakininjalife
#モトクル広報部












