
むっく
夫婦で近場を走ってます。
グルメツーリングが多いです(笑)
2020.02.07初投稿?







今朝は早起きして、地元の京橋朝市へ行きました😃
が…ものすごい人手で芋の子洗い状態😱
食べ物を買おうにも、どの店も行列してる😳
朝飯食べに行ったけど、あまりの多さに戦意喪失して退散しました😭
ならばここへ行くしかないと思い付き行ってきました😊
朝6時から営業してる、麺や心楽さん✨
煮干系ラーメンのお店です。
濃厚煮干ラーメンを、平打ち麺でオーダーしました😄
煮干と鶏油のスープですが、濃厚というだけに鶏の方が少し強めです😊
平打ち麺が、スープとよく絡む👍
朝から美味しく頂きました😆
これから北を目指します😄
#ラーメン
#朝ラーメン
#煮干しラーメン
#朝活
関連する投稿
-
12時間前
101グー!
今日のお昼はラーメン。
時々行ってる隠れた名店へ
昭和っぽい雰囲気のお店で
ラーメンはあっさりめの醤油豚骨でたまに食べたくなる。
今度は子供も連れて行こう。
#ツーリング
#バイクのある風景
#佐世保市
#鹿町町
#ラーメン
#隠れた名店
#ハーレーダビッドソン
#ナイトスタースペシャル -
09月04日
133グー!
8/24
西宮市 大関酒造今津灯台
大阪朝活散歩ツーリング、
バイクの試乗予約時間までまだ時間があったから
気になってた西宮のスポットへ。
現役の航路標識として使われてる灯台としては
日本最古の灯台です。
1858年(安政5年)に再建されたみたいで、
今は灯台の明かりはLEDらしいです😊
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #マイナースポット #マイナースポット巡り #モトクル広報部 #大関酒造今津灯台 #今津灯台 #灯台 #西宮 #朝活 #朝活ツーリング #下道ライダー #下道ツーリング
-
09月03日
49グー!
メタセコイア並木まで行ってきました!!
#Harley-Davidson
#XL1200CXロードスター
#メタセコイア並木
#ラーメン
#白髭神社
#ツーリング
#ツーリング仲間募集中 -
GPZ1100
09月03日
128グー!
9/3
2連休の2日目🥲
今回はちゃんと早起きして朝活🏍️💨
ジタック🏠→宮ヶ瀬→道の駅どうし→宮ヶ瀬→飯山→WORKMAN→キタック🏠
やっぱり朝は涼しげですね~
激熱🥵&大気不安定⛈️になる前に
キタック🏠したいので
今回は道志みち1本走ってオシマイケル
宮ヶ瀬でマッタリング&デューしてから
ジタック🏠近くのWORKMANで
お買い物したかったけどお目当ての品NASDAQ😫
別のWORKMANで探してみますかね😮💨
#NinjaもRも付かないGPZ1100水冷だよ😭
#ZXT10E
#GPZ
#GPZ1100
#GPZ1100水冷
#kawasaki
#カワサキ
#カワサキバイク
#カワサキライムグリーン
#バイク#バイクライフ
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクは楽しい
#バイクのある生活
#バイク好きな人と繋がりたい
#リターンライダー
#ソロツーリング
#JA
#朝活
#道の駅どうし
#鳥居原ふれあいの館
#宮ヶ瀬
#宮ヶ瀬湖
#マウンテンデュー
#ワークマン -
09月03日
320グー!
久しぶりのラーツー🍜✨
気象状況により使用する滑走路が随時変更される為、
これまでなかなかタイミングが合わず撮影する
ことができませんでした。
やっとの思いで叶う念願の初撮影に、
もう夢中で大興奮✨📷
大満足のあとには、らーめん😊
今回はお初のお店で、
先日SUSURU TVで発見した
神奈川で人気店の監修という
陰系らーめん
木陰へ行ってみました✨
人気店ということで覚悟はしていましたが、
なんと2時間待ち🤣
今回は塩らーめんに、えびワンタンをトッピング
かなりインパクトのある超極太麺で
スープも
めっちゃ美味しいかったです✨
リフレッシュ🍀
#ラーメン
#陰系
#神奈川人気店
#成田空港
#バイクのある風景
#HONDA
#PCX
#リフレッシュ
-
09月03日
50グー!
#朝ラーメン
平日休みでも日中は色々やる事があります
でもバイク乗りたい
暑いのは嫌
ラーメン食いたい
そんなオジサンの小さな夢を叶えてくれるラーメン屋さん(笑)
初来訪してみました
早朝5時から営業してます
朝は5:00〜:7:30
日中は9:30〜16:00
平日と土日では営業時間が少し違うようです
ラーメン屋兼居酒屋のようなお店でした
店内喫煙可
私はタバコ吸わないんでラーメン食ってる時に隣で吸われたら嫌かな
幸い他にタバコを吸ってる客は居なく、朝っぱらから呑んでる年配の方々が少数居たくらい
白胡麻担々麺を注文
マイルドな白胡麻ながら辛味もしっかり
額から汗が噴き出ました
ただちょっと塩味が強いかな
食べてる最中、もっとあっさり系のラーメンのが良かったかな?なんて思いましたが
良い汗かきました笑
4:30に静かに家を出ました
静かにエンジンスタート
すぐギアインしてアイドリング回転数を維持、暖機運転しながらコソコソ逃げるように家を離れます
路上の気温計は28℃を表示していました
朝からぬるい気温
バイクに乗るとまだ汗はかかないくらいでちょうどいいかも
日が登ってない薄暗い都内を走り
環七、西新井方面へ
早朝はさすがに道も空いてます
5:05入店・注文
5:15ラーメン着丼
5:30完食・退店
6:00帰宅・朝活終了 -
09月02日
116グー!
みなさん、こんにちは。
日が短くなってきましたね。
暦の上では秋に入りましたが、しっかり気温は夏のまま。
一説によると、関東は十月まで日中の気温は三十度を超える勢いが衰えないとのこと。
秋シーズンはまだまだ先のようですね。
さて、久しぶりにラーメンを食べてきました。
本命のラーメン屋さんがスープ終了で早めに閉店してしまったので、気になっていた真鯛豚骨ラーメンを謳う あぶみ商店 に行ってみました。
うーん、スープの鰹の主張があまりにも強すぎて、ほかの素材の旨味をかき消してしまっているような。麺は好きかも。素性は良さそうなので、なんだか惜しいラーメンでした。
焼豚丼はたいへん美味しゅうございました◎
#鎧ラーメン #ラーメン #ラーツー
#NINJA #NINJA250R #ninja250
#Kawasaki #川崎重工 #川崎重工業
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部