センリツケンさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(センリツケン+さぁみなさんDIYのお時間です。 ワーク)
  • センリツケンさんが投稿した愛車情報(NMAX125)
    センリツケンさんが投稿した愛車情報(NMAX125)
    センリツケンさんが投稿した愛車情報(NMAX125)
    センリツケンさんが投稿した愛車情報(NMAX125)
    センリツケンさんが投稿した愛車情報(NMAX125)
    センリツケンさんが投稿した愛車情報(NMAX125)
    センリツケンさんが投稿した愛車情報(NMAX125)
    センリツケンさんが投稿した愛車情報(NMAX125)
    センリツケンさんが投稿した愛車情報(NMAX125)
    センリツケンさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

    さぁみなさんDIYのお時間です。
    ワークマンの超撥水EUROボア防風デニムパンツを買って、膝上の、ストレッチ部分が寒くて失敗だったので、改造します。
    用意するものは
    使い古したネックウォーマーとアマゾンで買える、超強力布用両面テープ
    作業は簡単、ネックウォーマーをぶった切って、二枚に、わけたらストレッチ部分の裏側に両面テープで貼り付けるだけ。
    注意点はストレッチの邪魔をしないように、少したるませて貼り付けること。
    これだけで、だいぶ マシになります。
    少しゴワつくのが難点だが(笑)

    ちなみに この両面テープ、ライディングジャケットのプロテクターの位置が、自分の体になかなか合わないって時に、プロテクターを固定するのにも使えます

    #ワークマン
    #ワークマンプラス
    #超撥水EUROボア防風デニムパンツ

    関連する投稿

    バイク買取相場