
ロブ
子供の頃から夢だった二輪免許を23歳の春に取りました!
23歳の夏に大型二輪免許合格しました(*^^)v
9ヶ月待ってようやくレブル250s納車です
((o(。>ω<。)o))
将来はハーレーやインディアンなど大型クルーザーにも乗る予定です☆*。







昨日は父と今年最後のツーリングでした
🏍🏍💨💨
目的はさくら野百貨店(弘前)でやってる横浜中華街展です(*´﹃`*)
麻婆豆腐や肉まん、餃子に豚の角煮と本格的な中華を楽しみました♡
中国人の方が販売してたのですが中国の方は気さくですね(*^^*)
これもいいよ!これも美味しいよ!って沢山オススメしてくれました( ´∀`)ハハハ
オススメされるまま買ってたら店主のテンションがおかしくなって
「ありがとうございます!あのアレ、来週また待ってる、来て来い(?)、ありがとうございました!」
って日本語がバグってました笑
中華を楽しんだあとはHIROYAって言うケーキ屋?に行ってコーヒーブレイクです☕💭💕
自分はラズベリーのケーキ、父はチョコのケーキですケーキィ(「🍰・ω・)「🍰
ケーキの酸味とコーヒーの酸味がマッチしてオキシトシンがドバァーしました♡♡
…青森に帰って、JADEを洗車🏍💦🧴🧼
……残念ですが、JADEに乗るのはこれが最後だと思います。
最近になりブレーキの効きも悪くなりよくロックするようになってしまいました。
自分のライディングテクが未熟なのも原因ですが…この子も限界が来たんだと思います。
前々からバイク屋の整備士さんにもう降りなよって言われてはいましたが誤魔化しながら乗ってました。
最後に気持ちを込めて洗車し感謝しながらカバーをかけました。
短い間でしたが、ありがとうございました🏍
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#HONDA
#JADE250
#親子ツーリング
#弘前
#スイーツ
#コーヒー
#中華
#ラストラン
関連する投稿
-
5時間前
32グー!
みんな大好き榛名湖と榛名山の写真を撮りに行きました!😺
本日2回目の投稿ですみません🙏
あれ?モニュメント想定してた写真と違う🥹
てかほぼ日陰😵
でもそのおかげか③が無加工でイイ感じに👍
紅葉してる🍁お山が綺麗でした✌️
もちろん榛名神社にも行きましたよ⛩️
山門から本殿までは結構歩きますがこちらも紅葉🍁してて癒されました😆
(午前中のキツキツ石段2連発後で足はパンパンでしたけど🤣)
以上です
明日も晴れますように!🙏
#GB350
#榛名湖
#榛名山
#榛名神社
#群馬県
#高崎市
#ツーリング
#バイクのある風景
-
6時間前
34グー!
チビ太です。
道の駅あさごから東へちょっと走ったとこにある「あさご芸術の森」
美術館に至る道すがら、なかなかに面白いオブジェが点在してます。
で、美術館前にある動物の森ちっくな彫刻。
なんか隙間が開いとるな🤔❓️
と思ったら…。
こういう粋な感じは👍💕🤗
#最高フォトツーリングラリー
#鉱石の道
#銀の馬車道
#ゼッケン046
#バイクのある風景 -
6時間前
29グー!
チビ太です。
生野銀山の坑道を出た後、前にあるミュージアムで鉱石のお勉強😎
鉱石やったら本物の金より、黄銅の方が金っぽいんやね😲🏅
で、江戸時代の坑道の様子が断面模型で再現されてましたが…。
どう見ても蟻の巣やん🐜🐜🐜😳
#最高フォトツーリングラリー
#鉱石の道
#銀の馬車道
#ゼッケン046
#バイクのある風景 -
7時間前
32グー!
チビ太です。
#最高フォトツーリングラリー in鉱石の道2025 のチェックポイント、生野銀山。
ココは手前のミュージアム(入場無料)までは何回も来てるけど、坑道内(有料1200円)に入るん初めて。
まあ、今回のイベントの目的の一つが「ライダーが地元に¥落として地域振興」ってこともあり、入場料払って入坑。
入って初めてわかったけど、かなりの距離😳、概ねココで40分はかかりました。
あちこち銀山BOYZもおるし😙、なかなかに興味深かったけど…、あんまり長くおったら閉所恐怖症になりそうです😅
で、以前から気になってた入口前に置かれているショベル付の汽車みたいなやつ。
入坑して初めて使い方わかりました‼️🙋
#鉱石の道
#銀の馬車道
#ゼッケン046
#バイクのある風景
#生野銀山 -
LY125Fi
7時間前
15グー!
並べてみました
なんとなく
ヘッドライトステーが届いたので朝から付け替え・・・る前に飛び出したままのキーシリンダーを下げるのにボルトをはずそうとしてソケットレンチでまわすもまわらない。
小さい安物ソケットレンチだとダメなのかー!
試行錯誤してみること二時間近く、どうがんばってもまわらない。
ボルトをなめそうだったのであきらめてヘッドライトステーつけてました。
作業自体は順番にやっていけば難しくはなく。
今日こそマフラーも、と思ったんですが抜けない。
固着してるわけでもなく、ぐらぐらなのに、抜けない。
なんでやー!
なんかやり方があるんだと思います。
テストを兼ねて嵐山から広沢の池を抜けて仁和寺へ。
一応立命館大まで行って、くるりとUターン。
帰りに菓子職人で転がっても大丈夫そうなロールケーキを買って帰ってきました。
まだまだ慣れません、セパハン。
#LY125
#LY125Fi
#HONDA
#中華バイク
#ホンダ












