
メジェドさん@バイク初心者
はじめまして
ある出来事から、小型だけどもバイクに乗ることを決心。
人生の在り方を変える、幸せを掴むこと、そして旅に出ることを切望する初心者デブライダーです
2020年4月に免許を取るところからスタートしました
ベテランライダーの皆様、どうかあたたかい目で見てください。よろしくお願いします。
もっと拡がれ、ライダー仲間の輪!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
~現状~
・バイク歴2年。走行距離20000キロ突破!
・大型免許取得悩み中…










皆様いつもお疲れ様です
最近やっと天気よくなってきましたね☆*°
毎日がツーリング日和で、出かけたくなります。
(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
さて、今日久しぶりにツーリングへ
本当は中禅寺湖付近まで行きたかったのですが、午前中バタバタ+2度寝で昼過ぎに出発。
目的地も予定変更して、草木ダム展望台へ
天気も良く、気持ちよく122号線を走り抜け目的地へ。
いやぁ、ダムって景色いいですね✨
(*´`)♡
展望台のすぐ後に、草木ドライブインへ
そこで名物のよもぎまんじゅうをいただいて、小休憩♡
よもぎの風味かなり濃くて、個人的には大変美味でございました😋
また、ドライブインの従業員の方に勧められて同敷地内にある厄祓い神社参拝にチャレンジ✌️
参拝方法が変わっていて、中央にある御神木(という名の丸太)に竹刀で3回シバく👊。さらに3回蹴る👊そしてトドメに『 疫病神・貧乏神出てけ!』と叫ぶそうで・・・
周りの目を気にしながら、バッチリシバいてやりました(笑)
(๑• ̀ω•́ ๑)✧
ダムからの帰り道、大間々の町にて有名な醤油屋さんに寄り道。
創業天明7年『岡 直三郎商店 』さんです。
建物や蔵等当時のものを整備して使われており、国の有形文化財にも指定されてる素敵な外観。たまりません!
(*´`)♡
そこで煮物とか作る様の醤油を購入。
この醤油、開業当時から引き継がれてきた木桶で仕込まれていて、市販とはまた違う味なんです。ネット通販もやってるので興味ある方は是非✨
目的のブツGETに満足した矢先、気になる看板発見。
『 創業120年 千代の湯 コチラ→』
ふむ・・・
行くか!
(((o(*゚▽゚*)o)))
看板に誘導されて醤油屋さんの裏側にまわる路地へ。
そしたら不思議な空間がそこにありました。
なんていうか・・・昭和。
しかもそこだけ取り残されているような静けさ
銭湯自体も外観、内装、使われている調度品、かなり年季入っていて、かなり味ある素敵な感じ。ただ、中に入れたものの番頭さんが見当たらず、さすがに勝手に入浴はと思い断念。
次こそは入浴したいです。
その後は行きつけのアウトドア専門店やバイク用品店回って帰宅。
半日でしたが地元にある素敵なものにたくさん出逢えたツーリングでした
(*´`)♡
次こそは遠出したいです!
頑張ります!
#グンマー
#地元再発見
関連する投稿
-
07月21日
48グー!
10時前には帰ってこないと駄目だなぁ
ヽ(´o`;マチナカアッツイワ
望郷ラインは走ってればまだマシレベルあっつ…
制限速度内でモタモタタラタラ、黄信号見て急加速、信号無視気味で通過して行く前走車に殺意が!
おかげで要らん先頭信号待ち4回もさせられたわ
速度オーバー>信号無視の認識なんなん?どっちも交通違反だっつうのwww
\(#`Д´)ナンナンダボケエ
#TRIUMPH#トライアンフ#Thruxton1200#スラクストン1200#利根沼田望郷ライン#沼田市#グンマー#望郷ライン#みどり市 -
06月18日
58グー!
富岡製糸場からなんじゃい‼︎
#すず菌#Vストローム800#VSTROM800#世界遺産#富岡製糸場#グンマー#南蛇井駅#上信電鉄#富岡市