
しわす
バイク免許取得して早五年経ちました
酷道険道など様子のおかしい道や場所に行ったり
きれいな景色を観たりカフェに寄るのが好きなソロ活女子です
モトクル酷道部
日本アマリング協会
平日ライダー連合
月刊ほぼ純正創刊  (フィクションです)
返信遅いことが多いです申し訳ないです~









今日は朝ツー🏍
雨降って来そうなのでちょこっとだけ
伊賀の白藤の滝へ✨名阪の上柘植から近かった✨
思っていたより?水の量が多くて😳激流~😂
紅葉の季節に行ったらまた違って綺麗でしょうね~✨
駐車場はありませんが広くなっているところがあって停められましたが結構急な坂で怖かった~💦
Uターン出来なかったので平坦なところに行ってから切り返しました🥺
針テラスまで行って帰ろうと思いましたが雨降ってきそうだったので諦めました🥲
🏍右のミラーが緩んできてて😂なんで~右はまだ倒したことないんですが😂
#おはよう
#白藤の滝
#マイナスイオン感じてる余裕がなかった
#来週も雨かな~
#有休中
#避暑スポット
関連する投稿
- 
  
  08月19日 32グー! ふらっと走っていたら「白藤の滝」って案内看板が出てたから行ってみたから結構落差と水量があって轟々と音がしてて涼しくて良かった! 
 その近くに「二位の滝」「三寶の滝」があったので今日はちょっとした滝巡りになってしまった💦
 オススメは「白藤の滝」ですね!
 あとの2つは時間のある方は行ってみては?
 
 #shadow1100 #shadow #シャドウ1100 #シャドウ #VT1100 #HONDA #アメリカン #ホンダ #白藤の滝 #二位の滝 #三寶の滝
 
- 
  
  05月04日 48グー! 短時間ですが走って来ました。 
 今回は行き当たりばったりツーリング、ワインディングを楽しみ、林道でまったり走っていたら…
 突如現れた場所で、マイナスイオンに癒されました✨
 
 #400X
 #白藤の滝
 #行き当たりばったり
- 
  
  Ninja 400 03月30日 51グー! 🏍️🏍️🏍️ 
 2025.3.29
 息子タンデムツーin伊賀
 
 息子がツーリング行ってみたいと言うので
 初タンデムツーリング🏍️
 
 am8:00出発
 走りやすい道でと思い163をのんびりと
 いつもの道の駅みなみやましろ村で休憩🚬
 せっかくなので月ヶ瀬の梅林もきました。
 昨日、一昨日の雨でほとんど散ってました🥹
 花って満開で見るのむずかしいね🤣
 小谷商店さんでコーヒー、ソフトクリームを頂きお店の前の枝垂れ梅を見ながら休憩☕️梅絨毯が凄く綺麗🥰
 来年こそは満開の梅を見たいです🤣
 
 お昼までまだ時間があったので
 昼食予定の場所に近かった白藤の滝へ
 息子は人生初の滝らしいです!
 あんまり期待してなかったけど近くでみると結構迫力ありました👍
 
 お昼はログハウスレストランたちばな
 息子はジャンボハンバーグにご飯おかわり。
 4月から中2なので
 さすがに良く食べるようになってきました😊
 
 昼食後は青山高原の風車を見に行きました。
 近くでみる風車はとても大きく、迫力がありカッコよかったです😍
 丘の上からは伊勢湾が一望でき凄く良い景色でした✌️
 
 帰りは名阪国道からお決まりの針テラスで一服🚬
 息子はファミチキ食べてました。食べ盛りは恐ろしい🤣
 お土産の赤福を買って16:40頃帰宅。
 
 フルカウルのタンデムは辛かったと思いますが
 息子くんよく頑張りました👍
 16歳なったら免許とるみたいです🙌
 僕はできたらバイクは乗ってほしくないですが...🥹
 
 走行距離:243km
 
 #ninja400
 #cb125r
 #バイク初心者
 #ツーリング仲間募集中
 #ソロツーリング
 #バイク好きな人と繋がりたい
 #バイクのある生活
 #バイクカスタム
 #バイクツーリング
 #月ヶ瀬
 #白藤の滝
 #ログハウスレストランたちばな
 #青山高原
 #針テラス
 #親子タンデム
- 
  
  2024年08月11日 149グー! 8月10日土曜日、京都在住のカリスマフォロワー様よりお誘いを頂きまして、#青山高原 付近の林道と、鰻と楽しむツーリング〜に参加させて頂きました〜😄 
 
 朝8時に某ファミリーマートに集合しまして、ひさぶりにお会いしますフォロワー様に、挨拶しましてそれからインカム接続を行い、まずは、定次という武勇者が約二丈(6.6m)もある大トカゲを討ったというすんごい伝説があるひんや~り〜🎶涼スポットの#白藤の滝 へ〜😄
 
 滝から、ほどよく路面が崩れたり、砂などのトラップがある😄とても楽しい〜😄舗装林道子延田代線をインカムでワイワイお喋りしながら楽しんで〜、
 
 舗装林道瀬戸線より青山高原方面に向かい😄、途中にお気に入りの展望スポットがあるので皆様をご案内しまして、休憩とお写真撮影を行い😄
 
 そこから、旧青山高原パークラインより下山しました、
 そこから灼熱の熱波の中を走って〜😆三重県在住のフォロワー様も待っております
 うなぎのまつもと 松阪店さんで、鰻を美味しく頂き😀
 
 そこからクネクネ最高な信号のない道😄〜(先導して頂いていたので自分がどこ走ってるかはこの時点でわかってない〜😆)多分🤔→三重県道45号合ヶ野松阪線?→ 三重県道30号嬉野美杉線?→ 三重県道29号松阪青山線?→ 君ケ野ダム公園にて休憩〜😄
 
 ここで、三重県在住のフォロワー様とお別れしまして、さらに三重県道29号松阪青山線?を走って、ツーリングの定番伊賀コリドールロードを走り、道の駅阿山にあります阿山だんご処 ご縁屋にて、冷た〜い物を頂きカラダを冷やして、国道422号.国道307号と走ってそのまま流れ解散〜🎶
 
 猛暑吹き飛ばすとても楽しい〜ツーリングになりました〜😄
 
 一緒に走って頂きましたフォロワーの皆様、たのし〜い😄たのし〜い😄時間をありがとうございました🎶😊
 
- 
  
  2024年07月21日 255グー! こんにちは!輪次郎です\(°Д° )/ 
 
 昨日、壊れたドライブレコーダー(壊した)を修理して、グダグダしてたら一日が終わるという暴挙……_| ̄|○ il||li
 
 今日こそは!!朝、4時起き!……んな事出来もせず、起きたのは6時( •᷄ὤ•᷅)笑笑
 朝の涼しい時間帯にと考えてましたが、既に暑いとは?……と、まだどこ行くか決めれてない朝の7時……さて、どこ行くか?( ̄▽ ̄;)
 
 とりあえず、家を出て西知多産業道路から伊勢湾岸道を東へ!鞍ヶ池PAで休憩……高速も走ったら涼しいかと思ったらまぁまぁ暑い💦
 
 パーキングに着くや、BMW R1250の紳士様と2..30分お話に没入して、さらに時間を浪費💦
 
 せっかくなので涼を求め山に!!
 つぐ高原を目指すことに、ここで決めまして……
 茶臼山高原道路へ!途中、稲武の道の駅はパッと見、多くのバイカーさんを確認したのでスルー!
 
 153→257→県道80で茶臼山高原道路!
 なかなかいい道でしたよー( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
 
 途中、1回休憩入れて……ここで、つぐ高原やめて、茶臼山にいこ!と気変わりしての茶臼山🗻
 
 朝ごはん食べずにきたから……この辺りでお腹が限界……熱中症のリスクも上がるから、茶臼山ラーメンを頂きまして……下山!!
 下に向かうにつれて……気温が上がるのを体感しつつ、道の駅ナグラで今日のツーリングは〆。
 
 帰りは153から名二環に豊田で乗り、またまた伊勢湾岸道から東海インター、西知多産業道路で帰宅🏠……14時前に帰宅しエアコンの効いた部屋で……あら、エアコン消されてる_( _ ; ´ω`)_マジカー
 
 ところで……茶臼山を下りる道中かなり多くのバイクとすれ違いヤエーするも……見覚えのあるバイクが数台……(*´༥` *)
 
 まだ走られてる方……まだまだ暑さは厳しいです!熱中症、気をつけてご安全に!!٩(ˊᗜˋ*)و
 
 #茶臼山高原道路
 #茶臼山ラーメン
 #高速って楽チン
 #避暑スポット
- 
  
  2023年08月06日 116グー! #奥秩父 #道の駅あらかわ #避暑スポット ..... 
 
 #夏スポット #ブルーベリーソフトクリーム 🍦
 
 #August_6 , #ソロツーリング 🏍💨 .....
 #HONDA #CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
 #無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸
 #モトクル #alittlehonda #meandhonda 🤗













 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         