
808ZRX
ほぼソロで自由気ままに
50過ぎの八百屋(808)のおっちゃんです
法定速度+αで走る時も
景色が綺麗な場所はスローで
道の駅スタンプラリーの中部は制覇
関東版もやってますが制覇はいつになるやら・・
2021年1月のフォトコン入選頂きました
2021年7月「おすすめのバイクショップ紹介キャンペーン」入選頂きました
2023年10月21日、事故車両は廃車にし、新たにまたZRX1100に乗り換えました。
ZRX1100とKSR80の2台でまた走ります


WORKMAN真空保冷ペットボトルホルダー
昨夜初めて使ってみましたが、まさかの朝まで冷たいままでした。この保冷性能には驚きですし、バカ売れにも納得です😃
#WORKMAN
関連する投稿
-
NMAX 155
06月23日
37グー!
WORKMAN
エアメッシュプロテクショングローブ
去年から使っている夏用に購入した、
WORKMAN エアメッシュプロテクショングローブ
通気性も良く今まで使用していた、
バイクウェアメーカーのメッシュグローブより耐久性が良いので気に入っています。
流石、作業着を作る会社ですね。
どう言うわけか私の手の大きさにジャストフィットしているのも気に入っている点です。
NMAX155の色がホワイトなのでグローブも白にして見ました(^^)
デザインもカッコ良い♪
※あくまでも私が感じた事なので、
商品の保証をするものではありません。
参考まで。
#WORKMAN
#エアメッシュプロテクショングローブ
#NMAX -
NMAX 155
06月20日
30グー!
WORKMAN
CODURA EURO3Dメッシュジャケット&メッシュパンツ
急に暑くなりました。
と言う事で4月に購入した、
ワークマンのメッシュジャケットの出番です(^^)
外気温30℃、晴天にて着用して見ました。
どんな夏用のライディングジャケットでも停車中は暑い物は暑い。
走り出してからの風通しが良いか?悪いか?
と言う話になるのですが、
今まで使用していたバイクウェアメーカーのメッシュジャケットより風通しが良くなり、とても快適なライディングを楽しめました。
3Dメッシュの効果なのかな?
後は更に気温が上がる夏本番でどうか?ってところです。
※あくまでも私が感じた事であり、全ての人が同じように感じるか?はわかりません。
【乗車バイク】
YAMAHA NMAX 155
【インナー】
ワークマン アイスアーマー長袖クルーネック
【ジャケット】
CORDURA EURO 3D メッシュジャケット
インディゴネイビー
【パンツ】
CORDURA EURO 3D メッシュパンツ
インディゴネイビー
【背中プロテクター】
コミネ エアスルーハニカムプロテクター(SK-815)
【胸プロテクター】
ROUGH&ROAD エアスルーチェストパッド(RR10063)
【肘、肩、膝】
付属のプロテクター
YouTubeでパンツがチクチクすると言う指摘もあったようですが、
私は全く違和感なく、トランクスパンツの上にメッシュパンツを履いてます。
人によって気になるようならインナーパンツが必要かもしれません。
※あくまでも私個人が感じた事であり、
全ての人が快適さを感じる事を保証する物ではありません。
参考まで。
#WORKMAN
#CODURA EURO3Dメッシュジャケット&メッシュパンツ