
ひでとも
▼所有車種
-
- MEGURO SG
16歳で中型免許をとって乗り初めて以来、一度もバイクから離れたことはありません。20歳で限定解除試験を合格した時の瞬間的喜びは人生でMAX !でした。
これからもずっとバイクバカライフを楽しんで生きます。




初期型エストレヤはホント、カワサキ250メグロSG を上手くオマージュしてますね。
エストレヤが新発売された時代は、Z2をオマージュしたゼファー、ゼファー750が大ヒットした後で、カワサキは以降過去の名車を現代風に開発したバイクを次々に送り出すことになりまして、それらは全てヒットしていきました。
カワサキは車名にもこだわり、オマージュした名車のイニシャルを使い続けて来ました。
ゼファーはZ2のZであることは周知のことですが、
エストレヤは?
メグロSG のS、エスを使ってエストレヤだと思います。
2台を並べてみると、
単眼のスピードメーター
タンクの形状
鞍型シングルシート
シート下の バッテリーケース
そして、実は乗り味も似た感じを出してますよ。
エストレヤは後半モデルからW3に似せてみたり、最後はW800寄りにデザインが変化していきました。
エストレヤは今まで全く興味が無いバイクでしたが、次男坊が乗るために買ってみたら、案外素晴らしいバイクで驚いてしまいました。
今ではお気に入りの1台です。
#メグロ #エストレヤ
関連する投稿
-
08月06日
74グー!
朱鞠内から苫前掠めて小平の道の駅へ
昼メシはウニいくら丼😋
雄冬の白銀の滝で記念撮影
あいろーど厚田で限定アイス美味いね😋
札幌で軽く雨に当たりながら無事帰還
#エストレヤ #エストレヤカスタム #エストレヤのある風景 #おびら鰊番屋 #白銀の滝 #あいロード厚田 -
08月06日
65グー!
早起きも虚しく霧の朱鞠内湖
それもまた趣きがあって綺麗だった
シャワー浴びて朝飯を食べ終えた頃には
カンカン照りの洗礼
撤収作業は滝の汗💦
#エストレヤ #エストレヤカスタム #エストレヤのある風景 #湖畔キャンプ -
08月06日
70グー!
朱鞠内湖畔キャンプ場で
ガラガラだった第3サイトの
湖のすぐそばに陣取ることができた
#エストレヤ #エストレヤカスタム #エストレヤのある風景 #湖畔キャンプ -
07月19日
61グー!
当丸峠から海へ
岩内でウニ丼
美味しかった
蘭越で給油
倶知安でひたすら羊蹄山眺めながら走る
赤井川でひと休みして
札幌に帰りました
#エストレヤ
#エストレヤカスタム
#エストレヤのある風景
#ウニ丼
#羊蹄山 -
07月16日
84グー!
古平にて
タラコミュージアムのピンクソフト
美味しかった
もちろんタラコ味ではなく
ピーチ味でした👅
#エストレヤ
#エストレヤカスタム
#エストレヤのある風景