- #山梨県
- #北杜市
- #武川
- #聖地巡礼
- #アニメスーパーカブ
- #スーパーカブ
- #カブ主
- #HONDA
- #バイクが好きだ
- #バイクのある風景
- #バイクのある生活
- #バイク女子
- #バイクおばさん
- #女ライダー
- #おばさんライダー
- #ツーリング
- #ツーリングスポット
- #芸術家
- #篠原勝之さん
- #バイク屋
- #工房
- #小熊

月子
アニメスーパーカブの舞台の山の麓の森の小さなログハウスに住んでいます。
クレープのキッチンカー
hinatayama-cafe始めました!
ライダー割しますよー
モトクルライダーと言ってね?
風景とバイクの写真とツーリングスポットを載せたり探したりしたいです。
ツーリングもただ走るとか苦手。観光含めてグルメなどそれを考えるのも楽しいです。
バイクスタイルは人それぞれですね(^-^)
18歳で中型21歳で限定解除のバイク歴35年のバツ1おばさんライダーです。
アドベンチャー系好きです。
手足短か族のくせにね。
短足仕様になってます(>_<)
取り回し考えこの排気量と大きさが限界かな。
人生1度…
死ぬ時に幸せだったと思うように全力で遊び楽しみます!
バイクありがとう(´- `*)バイク最高(´- `*)
そして自由って素晴らしい\(^-^)/
大切な人が居ます。

アニメスーパーカブ!聖地巡礼…其の二
大人気ですねーーー^^
漫画にもアニメにも出てくる場所は身近な場所ばかりで、一喜一憂しております
ここは北杜市武川にある小熊がスーパーカブを購入したバイク屋の設定の工房です。
◆芸術家でタレントの篠原勝之さん(KUMAさん)の工房◆
こちらは工房で、篠原さん自身は奈良にお住まいのようです。
普段は門が閉まっており、人気がありません。
篠原さんは昔、笑っていいとも!に出演したりと多忙なタレント活動もされていました。
あ、そういえばアニメのバイク屋のおじさんは雰囲気が篠原さんに似ているような…
武川には篠原さんの作製された大きなオブジェがあります。
それはまた今度…
最近は、カブ主や大カブ主の皆さんが聖地巡礼しております
事故にだけは気を付けてくださいね
地元北杜市なので、聖地巡礼と言う感じではないですがこれからもアニメスーパーカブの登場した場所を紹介して行けたらと思います
小出しですがよろしくお願いいたします
また、聖地巡礼される方はモラルを持って行動し、交通ルールを守りましょう
#山梨県
#北杜市
#武川
#聖地巡礼
#アニメスーパーカブ
#スーパーカブ
#カブ主
#HONDA
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク女子
#バイクおばさん
#女ライダー
#おばさんライダー
#ツーリング
#ツーリングスポット
#芸術家
#篠原勝之さん
#バイク屋
#工房
#小熊
関連する投稿
-
49分前
28グー!
ラーツー🍜企画があったので参加させて頂いてみた🏍️³₃³₃トコトコ
@145085 さんが関西モトクル部 ラーツー🍜企画をされたので人見知りやのに参加させて頂きました……(´,,•﹏•,,`)
その時の様子を何枚か📷ㅁ•́)カシャしたのですが皆様のお顔を隠すためのスタンプの付け方が(๑º_º๑)?ワカンナイ 投稿出来なくてごめんなさい🙏
人見知りで(∀・;)オドオド(;・∀)してましたが皆様が温かく話しかけていただき本当にありがとうございました(ㅅ ॑꒳ ॑*)感謝♡
自己紹介して頂いたのに名前が覚えられていません・・・(。・人・`。))ゴメンナサイ
本日の集合場所 加茂山第二公園に余裕を持って着くために早めに🏠を出たけど道中のいろんなところで秋🍁を感じるところがあったので、その都度 立ち止まりΣp📷ࠔ・´)結局、集合時間の10分ほど前に到着でした:( ;´꒳`;):
@145085 さん 企画お疲れ様でした、ありがとうございます♪皆様 お会いできて嬉しかったです…また次回もよろしくお願いします!
#加茂山第2公園 #ラーメンツーリング
#紅葉 #バイクのある風景 #滝
#ZX4R
-
1時間前
34グー!
明日はツーリングに行こう!
#バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #honda #cb1000r -
1時間前
42グー!
永ちゃん田んぼツーリング♪
今回はSNSフォロワーさんと🏍️💨です。
事前に完成日をリサーチしていたので、到着した時点で出来立てホヤホヤとの事でした🤗
バイクが木の影に入ってしまったので、残念😢
#バイクのある風景
#永ちゃん田んぼ
#美作市
#HONDA
#CTX700/DCT -
2時間前
26グー!
#神玉巡拝
#富士山
#走り納め
#ツーリング
#WOLF250
#NSR150
#2スト
仲間と2人で走り納め行って来ました。
前からやろうと言っていた富士山神玉巡拝に出かけました。
朝7時集合で出発!
道志道〜裏道志〜都留デイリーで休憩!
そこから富士吉田の巡拝開始!
北口本宮富士浅間神社
139号沿いの由緒ある神社⛩️
パワースポットですね!
小室浅間神社
馬が祀ってある神社⛩️
新倉富士浅間神社
山の中腹にある観光スポット!
外人半端ないいた!
山の上だけに綺麗な景色撮れたよ!
富士御室浅間神社
河口湖畔にひっそり佇む神社⛩️
お昼を食べようにも何処も満員!
ご飯は諦めた…
ウルフは給油!
富士山小御嶽浅間神社
富士山5号目にある神社
塩カリ撒いてあり、所々ウェット路面!
寒かった〜
バイク標高高いので被りまくり!
停まるかと思った!
山頂で虹🌈見えたよー!
新屋山神社
金運の神様で有名な神社!
時間がなくて奥にある奥宮行けず!
山中諏訪神社
回り道して上手く渋滞回避して時間内に到着!
最後に回った宣言すると修了証を発行してくれました。
帰りに給油してセブンイレブンで口にしたサラダ巻き…
美味かった!
コーヒー☕︎も温まりました。
山中湖を出たのが4時半!
辺りは暗くなり始めトイレ休憩で道の駅道志へ
その後、道志道を帰って来ました。
改めて連休の中日は混みました。
でも過酷ながら楽しい1日でした。
ヤエーくださった皆さま!
ありがとうございました😊
朝からメガネ無くなったり、相方は帰省するのにパンクしてたりと不吉な感じでしたが、2人で気を引き締めて1日行こうと決意し、無事、事故なく怪我なく終わることが出来ました。それが最大のご利益だと肝に銘じ、来週から朝活に復活しようと思います。












