
バイクレコメンドスタジオミクス
▼所有車種
-
- MAXAM
はじめましてバイクレコメンドスタジオミクスです!!
2012年5月12日に町田本店をオープン、2015年4月6日に日野店をオープンし、現在2店舗構えております。皆様のバイクライフのお役に立てるよう努力していきたいと思っています!販売、修理の相談からカスタムの相談など何でもご相談下さい。不定期ですが、ちょこちょこ更新していきます!一緒にバイクライフを楽しみましょう!!
#ミクス #町田 #相模原 #日野 #八王子 #バイク屋 #オートバイ #修理 #点検 #カスタム #車検 #買取 #新車 #中古車 #マシニング #ラッピング #イベント #ツーリング


マグザム水漏れ修理ー
ついでにカーボン除去(・∀・)
#マグザム
#mixs
#カーボン
関連する投稿
-
REBEL 250 S Edition / E-Clutch
08月01日
21グー!
本日の開発パーツ!
#レブル250
#レブル500
ETCマウント&ステー!
日本無線製ETCをベースに開発しましたがMITSUBA製にもたまたま対応😆
マウント固定部が可変するのでカードの出し入れもすんなり可能です。
残念ながら旧型レブル(電球ライトタイプ)は未対応となります。
前期はシートの小物入れがぶつかります。
蓋外したら使えるかは未確認。
アンテナとインジゲーターはメーターに挟み込む感じで取付となります。
試作はグリーンですが製品はブラックです。
事務員
#MIXS #MIXS #レブルライダー #レブルライダー #レブルしか勝たん -
MAXAM
07月07日
76グー!
今日も涼しいうちに軽く走ってきました(111km)
AM4:45分出発、茂原~市原方面の皆さんが知ってるようなスポットに行ってきました
まずは『黄金の吉ゾウ君』の前で~笠森観音~市原ぞうの国~高滝湖の鳥居~高滝神社~高滝ダム~道の駅うまくたの里~東京ドイツ村~うぐいすラインで帰ってきました
AM8:00に家に着きましたが通勤ラッシュに巻き込まれてしまい大変でした、それでも暑くなる前に帰ってこれたので良かったです、次は何処に行こうかな?
#黄金の吉ゾウ君
#笠森観音
#市原ぞうの国
#高滝湖の鳥居
#高滝神社
#高滝ダム
#道の駅うまくたの里
#東京ドイツ村で
#マグザム
#MAXAM -
CB1300 SUPER BOL D'OR
07月02日
30グー!
【コワース カーボンリアフェンダー】
コワスじゃない。COERCE(コワース)です笑
メーカーや材質にこだわりはなく、「リアフェンダー」を入れたい」とずっとヤフオクメルカリetc…探してましたが、ある日ヤフオクに二度見しちゃうくらい安く売られてました。
前にも失敗がある(過去の見てね)のでよぉーく形状を確認して即決!
そして先日届きました。送料入れても13,000円くらい。
色々調べてたら定価39,000円超ですとー。
僕考察ですが「リアフェンダー」じゃなく「インナーフェンダー」ってタイトルだったからアクセスが少なかったのかも…。トニカクヨカッタ
NSRみたいなモノサスのバイクだとサスの後ろにくるパーツなのですぐに取り付けれますが…
「左のサス外せば楽勝でしょ」って思ってたのが甘かった。
リアサス抜くまではまぁ良かったけどフェンダー装着後、抜いたリアサスがはまらない(下側ボルト)トニカクオモイ
センタースタンド外したのを今頃後悔orz...
まぁでも何とか付きました。
モノサス車に比べればあまり目立たないけどやっぱりイイ。ここにもステッカー貼りたくなっちゃいます。コウサツチウ
そうそう今週末は久々のバイクイベント、ゲフェスに参上予定です。
詳細は最後の画像と下記リンクをどうぞ♪
https://youtu.be/OLTNt2rzy4w?si=gnelJKDftGNiZjWN
#ホンダ #HONDA #cb1300sb #SC54 #カーボン #リアフェンダー #コワース #COERCE #ゲズンハイト #ゲフェス #静岡県 #牧之原市
-
05月20日
78グー!
今日は休みだったのでマグザムで茨城県を満喫してきました
牛久大分からの道の駅常総、常総市地域交流センター、道の駅グランテラス筑西
筑波山(つつじヶ丘駐車場)、最後は道の駅発酵の里こうざき、全て下道の276キロの楽しい1日でした
#道の駅グランテラス筑西
#道の駅発酵の里こうざき
#常総市地域交流センター
#牛久大分
#MAXAM
#マグザム
#ビッグスクーター