
344
2020年夏頃に普通二輪免許取得し、2020/10/24にモンキー125納車しました〜
カスタム状況や地元、隣県ツーリング等を投稿したいと思います!







お久し振りです〜
昨日グラブバーとステー&サイドバッグを取り付けてました!良い感じです
正直ステーの留部が1本締めになるので、走行中緩まないか心配です
メガテンのステッカーも新たに貼りました(^^)
んで、今日はソロツーしてきました
玉野に有る「#8 WIRE」のバーガーを海見ながら食ってました
関連する投稿
-
08月27日
36グー!
北海道ツーリング2025 #8
タンチョウに出会えた
・
今回の旅のミッションの一つだった野生のタンチョウに出会うこと
事前にFacebook仲間から
野生のタンチョウがいそうな所を聞いてたんだけど
キョロキョロしながら走ってると、全く違う場所のただの草原、畑?でタンチョウを発見😍
タンチョウ撮影には望遠ズームが欲しいですな😅
こんな簡単な見つかるとは思わなかった💦
その後道道1051号(湧洞線)の行き止まり湧洞沼に行ってみましたがタンチョウおらず。
#北海道ツーリング
#北海道
#北海道ツーリング2025
#タンチョウ
#湧洞沼
#湧洞線
#鈴菌
#スズ菌
#Vストローム
#vストローム800de
#vstrom800de
#アドベンチャーバイク
#キャンプツーリング
-
SRX400(SRX-4)
2023年11月03日
21グー!
YouTubeアップのお知らせです♪
先日のバイク交換時の様子🏍️💨 VTはいいぞー🤩✨
【VTR250 SRX400】バイク交換してみたで!って話 〜俺と嫁のラプソディ#8
▼YouTube
https://youtu.be/vGE7-iHgk8c?si=wKM8Y3vDAP59qaE_
※モトクルはリンク貼れないっぽいんでご興味ある方はお手数ですがYouTubeで「乙カレーZ バイク」で検索🙏
#SRX400 #3VN #VTR250 #MC33 #キャブ車 #バイク初心者 #モトブログ #ツーリング #YouTube -
2023年08月31日
155グー!
美浜サーキットの8時間耐久レースにicuRT帯同してきました!!
前日は雷雨の最たるものでドカンドカンと雷なっていましたが、当日はなんとまぁ夏日で雨も降らずのコンディションでした。
今回チームとしては美浜サーキットはほぼ初走行でして、チームオーナーのジョンさんと息子さんの軍曹君が下見がてら走ったの以外のメンバーは初走行でした。
しかしながら、経験値もあり結果は2位(笑)
今大会はどこのチームも大きなケガなく赤旗無く無事に終わりました。
きっと、埜口選手が皆を支えてくれたのかも知れません。
トレーナーとしても得るものが沢山ありました。
icuは普段JSBやST1000、あとネオスタクラスを走っているライダーが多いのでミニバイクの姿勢は膝と腰にかなり負担がかかるという事が改めてわかりました。
しかも耐久なので走る時間が長いと余計です。
トレーナーとしてはやりがいのある現場でした。
50歳から11歳までバッチリ整備してやりました(笑)
しかし‥最近みんな腕上がりの訴え無くなってきたなぁ‥。
トレーニング効果かな??
#モータースポーツ専門のトレーナー
#美浜
#サーキット
#8
#耐久
#NSF
#icu -
2022年11月12日
116グー!
せとうちバイクフェスタ2022in与島🏍
行って来ました〜🤗
天気も良く最高のツーリング日和☀️
その後、#8 WIRE Home made Hamburger
でっかい🍔食べて来ましたよ😊宇野港🛳で
パクパク😍 -
2022年06月11日
46グー!
昨日は休みでいい天気だったので、#8 WIRE(エイトワイヤー)に行って来ました。
ボリュームがあってリーズナブルそして美味しい♡日月曜日が休みなのが、たまにキズですが店員さんも、接客よし(*•̀ㅂ•́)و✧
時間が有れば、また行きたいお店です。 -
2022年04月16日
106グー!
バロンを出て、向かった先は玉野市の宇野😊
以前@33899 さんが紹介されてたハンバーガー、#8 WIREへ行きました✨
運良くさほど並ばずにハンバーガーをゲット👍
カマンベールチーズのハンバーガーを頼みましたが、ものすごく厚みのあるハンバーガー、バンズはパリッと、パティは肉肉しいけど野菜がたっぷりなので、そんなにしつこくなく食べれました😆
いや〜、美味かった😃
バーガーを食べた後は、隣の海鮮市場へ行ってデザートにプリンを食べました😊
このプリンも手作り感満載で、あっさりとした甘さで美味しかったです👍
#ハンバーガー
#プリン
#テイクアウト