
フェルディナント
▼所有車種
-
- CB750F
愛車はCB750Fです。
ぶらっとお散歩ツーリング、ロングツーリング共に好きです。

今日は自分の誕生日!
26歳になりました~(*≧∀≦)
イラストは助六さんが描いてくださったもので、以前紹介したものの完成版となります。
完成度が高くてかなり興奮しております!
助六さん、ありがとうございますねー!!
大切にしていきます✨
今日は久しぶりに先生に診察してもらいました。
本来は12月1日に診てもらう予定だったのですが、会社に復帰したのがその日になってしまったので変更しました。
職場復帰2週間後にどれ程足に影響を与えていたのか..
レントゲン結果では骨は良好な形と場所に収まっていました。
骨密度も前回の診察時と比べて順調に回復してはいるものの、まだ薄めの領域なので引き続き慎重な立ち回りが必要となります。
足を使って負荷をかける、日光に当てる、カルシウムを取る..
太ももにできた異常骨は小さく薄く写っており、リハビリの成果が表れていました。
この骨は時間がかかるものの、いずれ分解されて吸収されるそうです。
この骨の悪影響として、大腿骨の運動性能が阻害されてしまうことだそうです。
足の可動域も前回の診察より増え、条件付きではあるものの正座ができるようになったことを先生に報告すると驚いて喜んでくれました。
先生曰く、本来正座は人体に良くない影響を与えてしまうそうです。
正座を日常からしている人の膝は関節がすり減っていて、歳を取ると足が悪くなってしまうのだとか..
この地域だけでも毎週患者さんの人工関節を取り入れる手術をしているほど多いと言っていました。
「リハビリの一環として正座の練習するのはイイけど、日常生活で使うのは避けてほしい。一度ぶちギレた足だ、長持ちさせるのには正座を長くしないこと。」
先生と次の診察の予定を組んだ後、何か聞きたいことはあるか聞かれた際、ちょっと気になることを聞いてみました。
..実は何だか嗅覚が以前にも増して敏感、過敏になっているような気がするんです。
..自分はシーフードが苦手なんです。
理由は色々ありますが、臭いが苦手なんです。
事故前も家族が魚を食べてるとその臭いを嫌って食後は自分の部屋に逃げる程度だったのですが、先日の時は反応が酷いものでした。
家族が魚を食べているリビングに入った瞬間強烈な臭いが鼻に入ってきました。
するとどういう訳か強い頭痛が来て一瞬視界が真っ白にチカチカなり、涙が溢れて反復して吐き気に襲われてしまいました。
自分の和室に逃げ込んでも臭いが入り込んで、夜も録に寝ることができずに3日経過する間、ずっと頭痛と吐き気に悩まされて今日を迎えたって話をしました。
事故当日に緊急搬送された時も意識があって会話が成立していて、急をようするため頭をぶつけてない(?)ことから頭のスキャンはしていませんでした。
今思うとぶつけてはないものの、かなりの衝撃だったので脳がかなり揺れたのじゃないかと心配してきたこの頃だったので相談してみました。
「脳については専門外だから責任は持てないけど、たしかにあれほどの重症を受けているなら位置が動いているかもしれない。心配なら脳外科に問い合わせて検査してもらうのもイイかもね。」
うーん、自分の思い過ごしというか何もなければイイんですが..
とりあえず完全な杖離れを目指してリハビリをがんばっていきます。
#最高のイラスト #宝物
#ホンダ #CB750F
関連する投稿
-
18時間前
140グー!
○堤防とエンジェルロード(熊本県宇城市三角町)
ぷらっと天草に向けてバイクを走らせている途中、沖に伸びる堤防と、岩礁に続く道を発見し、面白そうなのでバイクを置いて散策してみると、堤防は道の下をくぐればバイクで行けることが判明😳
買った早々、海にドボンの可能性もあったけど、先っちょまで行きたい気持ちに勝てず、岩場散策は後回しにして、堤防へトライ➰
先っちょは海鳥のフンだらけだったため早々に退散し、手前で千葉の#岡本桟橋 (#原岡桟橋 )風の写真を撮って撮れ高確保⭕️
・・・などとやってる間に沖の岩礁に続く道は水に沈んでました💦
#バイクのある風景
#HONDA
#ホンダ
#XADV
#モトクル広報部
#ソロツー
#中型外車倶楽部
#御船漁港
#エンジェルロード