CHOMAN(チョーマン)さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(CHOMAN(チョーマン)+筋肉痛で眠れないので連投します。 なぜ)
  • CHOMAN(チョーマン)さんが投稿したツーリング情報

    筋肉痛で眠れないので連投します。

    なぜ、ノーマルマフラーなのか...

    結論、低速トルクをこれ以上落としたくないから!

    アップガレージで5諭吉でフルエキ売ってたけど、
    買わなかった...

    見た目は全然好きじゃない...

    でも機能性に勝るものはないかと...

    ノーマルでも十二分にフケきるし、
    音は少し物足りないけど...
    替えるきっかけが無いですね...😅

    できればエンジン下でトグロを巻いた
    激長管長のエキゾーストがあるなら
    考えます(ーωー

    あと見た目的にはMotoGPのようなショートのサイド出しがいいので...
    見つけるまで買いません...
    (LCI在庫切れ😭)

    写真はシート下にフックがあることを知らずにキャンツーした帰り道...
    (このあと4気筒から3気筒になった...)

    ※豆知識
    排気管は内圧が高いか、排気管内の体積が大きいほど、トルクが上がります。その代わり高回転で不利になり、馬力は落ちます。
    排気管の抵抗が大きいほど、燃焼室の圧縮が大きくなります。
    (この理由で最近流行りのエンジン下のお弁当箱は常用回転域の燃費向上のためについてます。排ガス規制大変ですから...それでも頑張ってお弁当箱つけても世に新車を出してくれるメーカーには感謝です🙏)
    高回転ではオーバーラップ中に排気ガスを引き抜く空気の慣性力が重要になるので、圧縮より排気の抜けが重要になります。

    アフターパーツのマフラーは内壁のない、ストレートなので、必然的に内圧は低くなりがち、管長も内壁を考慮すると小さくなります。
    なのでマフラーを替えると低回転のトルクが落ちて、上のパワーが上がります。

    間違ってたらご指摘お願いいたします🙏

    #ホーネット
    #マフラー
    #ノーマル
    #意味
    #マフラー
    #交換
    #効果
    #ぶっちゃけ
    #音はほしい...

    関連する投稿

    • sRaymさんが投稿した愛車情報(FLTR Road Glide)

      FLTR Road Glide

      7時間前

      10グー!


      ふと気付くと、ブレーキぐずっと付きっぱなしに😱⁉️
      何時からぁ💦
      調べてると、どうもハンドル交換したくらいに
      レバーの付け根のブレーキスイッチを
      やっちまったらしい…Σ(゚◇゚;)チーン

      てことで交換していくぅ

      ハンドルのスイッチ類はなかなかぎゅうぎゅうに
      詰まってましたが、なんとかバラしてスイッチ取り外し

      新品と比べると、確かに先っぽがお亡くなりに…
      配線切って半田付けして戻して完了。

      完成写真撮ってないし(爆)

      ブレーキランプも正常に動作するようになり、安心です。

      #ロードグライド#FLTR#ブレーキスイッチ#交換

    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月30日

      53グー!

      いくつか持ってるマフラー達は、鉄製なのでどうしても錆びます。

      定期的に磨いたりしてるけれど、そうすると取り付けしたくなるもので。

      先週はダウンマフラー姿でした。
      音量が高めなのでご近所迷惑(笑)
      でも高回転までカーン!っと回る心地良さは癖になる。取り付けがしやすいのもいい。

      そして今週はボンバーマフラーの姿。
      とても品のある重圧なサウンドで、中・高回転域の加速が心地良く、排気バランスの良さから最高速も延びる。さすがTAKEGAWA!って感じ。

      それぞれ特性があって面白い。

      純正マフラーは、静かさと低速域でのレスポンスの良さが大好きですが、やはりちょっと音が欲しいなぁってなりますね。

      冬になったら、TAKEGAWAのZスタイルマフラーを買おうかな〜って思ってます。

      純正マフラールックってところが昔から気にはなってました。

      倉庫がモンキーのマフラーで埋まりそうw

      #honda#monkey#4mini#マフラー#原付#スペンサー#バイクが好きだ



    • 別格さんが投稿したツーリング情報

      08月21日

      77グー!

      本日多忙😆
      1件目
      カワサキプラザ東京練馬にて新弐号機納車😆
      中古車だけどスタッフ皆さん出迎えてくれ最後は1本締めで安全祈願して貰った😅

      ミラーがナポミラーに変わってるけどの他フルノーマル♪
      走行距離1200kmで去年登録車
      メーカー保証が1年残ってて自賠責保険も4年付いてる👍自分的にはグーバイクの相場より少し安いしカワサキプラザ車両なのでお買い得と判断👍

      跨るとサーカス感は否めないが今後ドレスアップ予定😊
      10数km乗った感想はここでの投稿やネット情報通りケツが痛い💦
      不安なほどブレーキが効かない💦

      スクーター🛵の楽からミッションの楽しいを選んだ結果なので我慢👍

      続く😁

      #我が名はバイク乗り #通勤快速 #ノーマル
      #御意見無用 #曲技旅団突撃隊

    • はんぺんさんが投稿した愛車情報(CB900 HORNET)

      CB900 HORNET

      08月18日

      18グー!

      2月に購入してから
      何かとメンテが必要な
      900ホーネット
      ショップで高い値段で
      購入したのにトラブルだらけ。

      バルブのエア漏れから始まり
      フロントばらしたら
      ホイール とディスクの歪みがぁー
      ホイールは流石にショップに
      クレーム
      ディスクはモンキーレンチで
      歪み取り。

      フロントブレーキは
      画像が無いけど
      ピストン清掃
      オイルシール交換
      パッド新品

      リアショックはテクニクスにOH

      盆休みに
      ドリブンとリアスプロケット
      チェーン交換しました。
      リア40丁は(国内仕様)は
      メーカー無しの為
      サンスターのセットを使いました。

      走行距離が少ないのがよいのですが
      出費が❗️
      大変な金額です。

      #CB900ホーネット
      #ホーネット

    • kazucb750さんが投稿したバイクライフ

      08月16日

      135グー!

      obon is going.

      走り去るお盆。

      #ホンダ#本田#本田技研工業#ホンダオフロード#ホンダオフロードバイク#ホンダオフロードモデル#ホンダオフロードタイプ#ホンダトレッキング#ホンダトレッキングタイプ#ホンダトレッキングモデル#ホンダトレッキングバイク#ホンダスーパーカブ#スーパーカブ#ホンダハンターカブ#ハンターカブ#ホンダハンターカブCT110#ハンターカブCT110#CT110#110cc#ホンダハンターカブ国内仕様#ハンターカブ国内仕様#ホンダハンターカブCT110国内仕様#ハンターカブCT110国内仕様#赤い狩人#ボロい狩人#4速#アップマフラー#バイクが好きだ#オフロードが好きだ#トレッキングバイクが好きだ#スーパーカブが好きだ#ハンターカブが好きだ#CT110が好きだ#ノーマル#ツーリング#ツーリングスポット

    • ツルシュウさんが投稿した愛車情報(CB900 HORNET)

      CB900 HORNET

      08月15日

      45グー!

      今日は日中GROMのオイル交換。
      夜はナイツーしようと出たけど、途中雨降ってきたのでUターン💦
      残念😞


      #ナイトツーリング
      #ホーネット
      #グロム

    • ツルシュウさんが投稿したツーリング情報

      08月13日

      50グー!

      今日は息子とツーリング予定だったけど体調崩したので、近場を軽く散歩💦




      #散歩
      #ひまわり畑
      #ソフトクリーム
      #ホーネット
      #バイクのある風景

    • ツルシュウさんが投稿したツーリング情報

      08月13日

      28グー!

      今日は息子とツーリング予定だったけど体調崩したので、近場を軽く散歩💦




      #散歩
      #ひまわり畑
      #ソフトクリーム
      #ホーネット
      #バイクのある風景

    • masa3さんが投稿した愛車情報(FLHR Road King)

      FLHR Road King

      07月19日

      34グー!

      2025/07/19 レギュレータ交換
      暑いけど走りたい❗️ 🏍️💨💨💨

      バッテリー交換してまだ数ヶ月なのに
      少し前からバッテリー電圧低めな時があって、一度セル回らずジャンプスターター始動したので即レギュレータ注文して交換
      案の定ヒビ割れてヤバめでした

      TC96のレギュレータ交換自体はメチャ楽
      とりあえずバッテリー端子外して
      レギュレータ自体はボルト2本とコネクタ2つだけで30分かからず交換したらバッチリ

      バッテリー充電されてない?って思ったら
      早めの交換を心がけましょう

      #ハーレーダビッドソン
      #ロードキング
      #TC96
      #ジャンプスターター
      #レギュレータ
      #交換
      #FLHRS

    バイク買取相場