
神風
1979年式のZ250FT
2005年式のZRX400-2 
2016年式のシグナス X XC125SR
を所有。






以前、朝ツーの帰りにリアタイヤ辺りから異音がし、気になりながらも騙し騙し帰宅後リアスタンドにで持ち上げリアホイールをバラしてみたら、ベアリングが砕けたカスが落ちてきました。
異音の原因がハッキリした瞬間で、早速ベアリングをプラーで外そうとしたらインナーと砕けたベアリングだけが外れアウターだけがホイールに残ってしまい、その後何をするも外す事ができませんでした。
そこでW1工房 厚木基地のオーナーさんにお願いしました。
すると、30分位で見事に外してもらいました。
新しいベアリングをプレスで圧入して頂きました。
#zrx#zrx2#zrx400#zrx我路#W1#W1工房#厚木基地#厚木base#リアホイール#ZZR1100#ベアリング#交換
関連する投稿
- 
  
  10月30日 33グー! 10/26の日記 
 
 この日は職場の僕が計画したツーリングに行ってきました!
 前はトラブルが起きてそのリベンジに大観峰まで行ってきました!大観峰行ったらすごく良い天気に恵まれて良かったです☺そんな中!と奥から見てたら「あれ?マリオじゃね?」って見に行ったら微動だにしないマリオがいました!パフォーマーさんのようで終日はいるようです。初めて見たので驚きました(笑)阿蘇市内に下りてあか牛丼食べに行って帰りは土砂降りに打たれながら安全に帰りました😅
 
 そしてそんな中でなんと!偶然にずーっとお会いしたいと思ってた「moto shop TG」さんの社長とFJに日田で偶然出会えました!ネットでしか見た事なかったので間近で見れて感激しました!こんな偶然に出会えて嬉しかったな。今度はお店に行ってみたいな☺
 
 ツーリングも楽しかったし嬉しい出会いもあって楽しい1日でした☺
 
 #FJ1200 #レブル250 #T-MAX #ZRX400 #CB650R
- 
  
  GPZ1100 10月28日 135グー! 10/28 
 2連休の2日目🥲
 今回は会社の同僚とトゥーリング🏍️💨
 諸情事により集合時間はちょりっと遅め
 
 ジタック🏠→宮ヶ瀬→セブン津久井青野原店(集合)
 →山中湖親水公園→小作 河口湖店→山中湖
 →宮ヶ瀬(解散)→歯医者さん→キタック🏠
 
 集合時間まで余裕があるので宮ヶ瀬湖畔園地で
 ウロウロ&エメマン+🚬
 
 集合時間に合わせて道志みち沿いのセブン着
 先着して同僚さんの到着姿を盗撮😏
 
 初冠雪な富士山を観に山中湖親水公園
 お昼近いので見事に富士山は雲隠れ😫
 
 お昼ごはんは寒いから河口湖界隈でほうとぅ〜に確定
 途中 紅葉のヴァエスポッツ様子見するも時期尚早🥲
 
 河口湖界隈のほうとぅ~屋さんは
 小作さんしか選べずちょりっと混雑してましたが入店
 豚肉ほうとぅ~を美味しく頂きました🤤
 
 あたくしが17:30から歯医者縛りの為
 帰路は来た道を戻る感じで特にどこも寄らず宮ヶ瀬着
 ニチボッツも近いのでほぼ貸し切り状態😏
 エメマン&🚬してからのキタック🏠ではなく
 そのまま歯医者さんにGPZくんで向かって17:20にイン
 無事に検診終劇してからのキタック🏠
 
 #NinjaもRも付かないGPZ1100水冷だよ😭
 #ZXT10E
 #GPZ
 #GPZ1100
 #GPZ1100水冷
 #kawasaki
 #カワサキ
 #カワサキバイク
 #カワサキグリーン
 #カワサキライムグリーン
 #バイク
 #バイクライフ
 #バイクは楽しい
 #バイクのある風景
 #バイクのある生活
 #バイク乗りと繋がりたい
 #リターンライダー
 #ツーリング
 #ZRX
 #セブンイレブン
 #山中湖
 #富士山
 #ほうとう
 #小作
 #宮ヶ瀬湖畔園地
 #鳥居原ふれあいの館
 #宮ヶ瀬
 #宮ヶ瀬湖
 #歯医者
- 
  
  10月28日 39グー! 
 投稿遅くなったけど
 土曜日に阿寺渓谷行ってきた😆
 紅葉はまだ微妙だったけど
 川はめちゃくちゃ綺麗だったし
 滝も見に行けたからよかった^ ^
 あと熊に遭遇しなくてよかった笑
 
 完全に冬用のアウターで行ったのに
 ばか寒かった🥶
 すれ違うライダーの人たちとか
 コンビニにいたライダーの人たち
 余裕そうですごかった笑笑
 インナーも冬用にしないとだめだね笑
 
 帰りは伊那でソースカツ丼食べる
 予定だったのに
 雨が予報より早く降り始めて
 普通にびしょ濡れになったから
 諦めて帰ってきた😭
 
 台数集まって何時間も走るツーリングは
 これが今年最後かな🤔
 
 #Z750FX3
 #GSX250E
 #RZ250
 #ZRX400
 #XELVIS
 #ZX-25R
 #CB400SF
 
- 
  
  10月27日 68グー! 2025/10/20 
 福島ツー
 (バイクでGO!)
 
 NO.152
 『ZZR1100 3台 642Km』
 
 多分年内最後の平日ロングツー🏍️
 今回は、先に高速で福島方面まで行き🛣️
 山道で帰宅するコース。
 前日から結構な雨☔💦
 天気予報をみると、朝の雨だけで、たまたま今回のコースだと雨から逃れて走れそう⁉️
 という事で、1時間半遅れで、雨の中ツーリングに出発💨💨💨
 高速に乗り途中まで土砂降り💦
 やっぱり駄目だったかな😭と走っていると目的地近くになったら突然の快晴☺️
 ここからは最高なツーリング日和😆
 まずはスカイバレーで紅葉🍁を堪能しながら山塩ラーメン🍜を食べに向かう💨💨
 『奥裏磐梯らぁめん屋』に到着🛬
 自分達のちょっと前に到着していた方に、「どのくらい待ちですか?」と聞くと👂今日は完売⁉️と…残念😢
 気を取り直し、近くの『しお◯』さんに5組待ちで山塩ラーメン🍜を堪能☺️
 とても美味しく頂きました😋ご馳走様です☺️
 さて、この後のコースをどうすか🤔
 出発時間が1時間半遅れの為…予定通りに走ると帰宅時間が、22時を過ぎてしまいそう⁈
 という事で帰りは、いつものグリーン、ビーフのコースで帰宅に向かう💨💨
 途中『道の駅はなわ』により休憩☕️🚬
 薄暗くなってきたくらいにグリーンに入ると『やっぱり茨城の道が最高!』など話しながら走りを堪能😆
 すると30分もしないうちに…真っ暗になってしまい🥲
 道が見えない🫥
 車について走っているのですが…今日は平日通勤の地元SPで、ペースが早く付いて行くのがやっと💦
 山道が終わると街灯の有り難さに感謝🙏
 途中コンビニに寄り、ながら解散😆
 
 今回も一日ツーリングありがとうございました😊
 また宜しくお願いします🙇
 
 #紅葉
 #スカイバレー
 #山塩ラーメン
 #しお◯
 #コンビニ
 #ZZR1100
- 
  
  10月27日 59グー! 2025/10/19 
 スマツー
 (バイクでGO!)
 
 NO.151
 『ZZR1100 3台 202Km』
 
 今回もSmile Eyesさん主催のファッションクルーズLiveに💨💨💨
 山桜までの片道ツーリング企画です♪
 たぬきーずの3人以外に1人参加者が。
 予定通り物産センター山桜まで出発💨💨
 山桜で今回参加して頂いた方とお別れしてファッションクルーズに向かう💨
 時間が押してしまいファーストステージが観れなく💦
 とりあえず腹ごしらえする事に🍚
 Live会場に向かいLiveを堪能😊
 今回も素晴らしいLiveありがとうございました😊
 
 #演歌
 #つのみずき
 #SmileEyes
 #ファッションクルーズ
 #物産センター山桜
 #ZZR1100
- 
  
  10月25日 59グー! 今日は☀️間を狙って @141232 さんをおもてなし円筒分水槽ツアー✌️。ダムではなく少しニッチなポイント💡巡りです。途中の隧道👻は勇気をふり絞って突入し、なかなかスリリング😲体験。お昼ははじめ屋🍜で締め。ポツリとあったものの☔が降る前に無事帰還。 
 
 #バイクのある風景
 #東山円筒分水槽
 #日本一美しい円筒分水槽
 #釈泉寺円筒分水槽
 #貝田新円筒分水槽 #角川ダム
 #はじめ屋
 #kawasaki #カワサキ #zzr #zzr1100
- 
  
  10月12日 52グー! ☀️結局晴れたKCBM新潟🏍️🎶参上‼️ 
 
 #バイクのある風景
 #kawasaki #カワサキ #zzr1100 #zzr
 #kcbm #みつまたステーション
 #ラーメンショップ
 #カワサキコーヒーブレイクミーティング













 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         