
マリン後輩
▼所有車種
-
- Ninja ZX-12R
写真撮るの下手ぴっぴ _(:3」∠)_
Rainy Wet Missile Tourer ZZR400限界難民
時代遅れのバイクブログやってます
「 #マリン後輩の最速日記 」 見てね( ◜‿◝ )♡
ZX-12R 07/01 90000オ・フィ換 次93000オ
Z125プロ 10/11 31000オ・フィ換 次33000オ







さて問題です( デデン!)
これは一体何をする為の作業でしょうか?
1.プラグ交換
2.エアクリーナー交換
3.単なる暇つぶし、清掃バラシ
、チッ!
、、チッ!チッ!
、、、チッ!チッ!チッ!
答えは──
バッテリー交換でした(゜∀。)
流石、極悪な整備性で名高い12R(^^;
バッテリー交換するだけで
シート、ダミータンク、カウル右側を外し
どっこらどっこら、配線類を抜き差しして
ようやくご立派なバッテリーアッセンブリーへと
アクセス出来ました(;´∀`)
ZZRとは比べ物にならないほどの手間、もう向こう数年はしたくないっすね(;-Д-)
しかし、バラしてみると愛車への理解が深まります💙
ジョナサンのブラ──げふげふ!
ダミータンクを外して思う。
昨今のSSばりの燃料タンクの形
ストレート吸気を実現するモノコックが如きメカニカルレイアウト、、、
あれ? 以外とジョナoppぁちいさ──
うわぁぁぁ!!!!!(@_@)
元気に一発始動!
新しいバッテリーが入ってジョナ様もご機嫌になられました(ヽ×д×)
#ZX-12R #バッテリー交換 #真夜中の整備 #極悪の整備性 #カスタムキャスト
関連する投稿
-
10月15日
38グー!
⚠バイク出てきません!
日本 昔ばなし
川嵜媛。
昔々あるところに、川嵜媛という大層鉄馬が好きな娘が
居りました。
川嵜媛は馬が大好き。朝も昼も夜も時間が有れば、
いつでも馬に乗っておりました。
そしてそんな川嵜媛には、これまた大層馬が好きな友達が
居りました。
その友達も馬が大好き。川嵜媛とはちょっと馬に対する
好きが違うけど、時間が有れば馬に乗って居りました。
そんな2人ですから、遊ぶ時はいつも2人で一緒。
ある時は隣のお山のテッペンまで、またある時は隣の都を
目指して2人で仲良く馬を走らせておりました。
そんなある日です。
遊んでいて川嵜媛が友達に話しかけても、何だか友達が
素っ気ありません。
あれあれ?どうしたのかな?と川嵜媛が友達に聞いて
みました。
するとどういうことでしょう、友達の馬が川嵜媛と
交換してから調子が悪いというのです。
この馬は私が大事に乗っていた。
私が世話して庵で汚れないように留めていた。
川嵜媛のことを信じて交換してたのに。
きっとこの前の川嵜媛が無理に合当理に鞭を打ったのが
いけないのだ!と言うのです。
川嵜媛は困ってしまいました。
でも怒った友達に言う言葉が見つかりません、
とりあえず何度も謝ることにしました。
ちなみに川嵜媛は馬を自分ではあまり世話しておりません。
でもその代わり、都の厩舎でお金を掛けてお世話を
してもらっております。
お金は掛かるけどそれで馬が最高に元気でいられる
ならと考えていたからです。
考えてみると、確かに借りた馬の合当理にいつもよりも
鞭を入れたような気がしました、でも。
あなたのお世話が足りなかったんじゃないの?
お金をケチってぐっでいで安い油を入れてる
からじゃないの?
そもそも壊れたという日に前を走っていたのは
川嵜媛の馬に乗っていた友達でしょう?
あなたも私の馬に鞭を打っていたじゃないか…なんて。
言葉が喉まで出てきましたが、川嵜媛は我慢しました。
川嵜媛と友達は馬に対する考え方が違います。
川嵜媛は馬の本気が知りたい。どこまで行けるのか。
どれだけ速いのか、その馬の全力を楽しみたい。
その為ならば少しの怪我は致し方ない…と
考えておりました。
友達は馬を自分で世話して楽しみたい。
長く乗りたい。
怪我をさせず、かといって過保護すぎず。
あくまでも道具として楽しむ。
そしてその馬を楽しんだら、別の馬に乗ってみたい。
だから乗る時も全力は出させない、鞭は控えめに…と
考えておりました。
きっと川嵜媛も友達も正しい。
いや正解は無いのかもしれません。
ただ、それから川嵜媛は友達とあまり走らなくなりました。
走る時は小さな馬を出します。
もう大きな速馬は出しません。
だって馬の合当理が違うのだから。
足の速さが違うのだから。
生まれた場所も時代も違うのだから。
楽しさも楽しみ方も違うのだから。
友達が少しだけ寂しそうな顔をするけど、
きっとこれで良いのです。
友達と馬で遊びたいならこれで良いのです。
馬を楽しみたいなら1人でやればいい、そう川嵜媛は
思うようになりました。
それからしばらくして、川嵜媛は友達の生まれた故郷に
一緒に馬で走りに行きました。
2人は一緒に馬で遊んで。
そして2人ともいっぱい笑いましたとさ。
おしまい。
#カスタムキャスト #乙子の背中尻ー図 #バイクのある生活 -
Ninja 250R
10月10日
23グー!
Ninja250Rのバッテリーを交換しました。
中古で購入してはじめて交換。
4年11ヶ月使用。
お疲れ様でした😊
それにしても約5年持つなんて!
これでバッテリーはビンビンだぜ!
やっぱ新品のバッテリーはいいね〜😆
ついでに、「R」はいいぞぉ〜😁
#Kawasaki
#Ninja250R
#バッテリー交換
-
ST250/E-Type
09月21日
73グー!
息子のヘルプを受けつつ、免許を取って7年目にして、初めて、バイクのバッテリーを自分で交換してみました。
ツーリング途中で突然死したバッテリーを、帰宅後下ろして充電しましたが、10V以上にはなりませんでしたので、新しいのを。
➕側のネジが締まりにくく、イ゛ー!!ってなりながら、なんとか載せて、サイドカウルをつけたら、なんだかサイドカウルがかぱかぱする。
スペーサーは?と息子が言うので、はて、なにそれ?となり、自分で外したのにどこやったの?と息子に言われてオロオロ。
ラチェットレンチのソケットだと思い込んで、工具箱の中に仕舞い込んでました。
次回はもう少しスムーズにできるかなあ。
#バッテリー上がり
#バッテリー交換
#SUZUKI
-
CVO FLHTKSE Limited
09月19日
46グー!
6年目77000キロ走れた
純正バッテリー、お疲れ様でした、ありがとう!
バッテリー交換で1週間ほど
ガレージから動かせなかったけど…
交換後の初走り♪
いや〜楽しい〜◎
小一時間の通勤時間は、
楽しい時間♪
今回はバッテリーを自分で交換しましたが…
ディーラーで交換すると…
純正バッテリーで4〜5万のところ…
ネットをうまく活用して…
新品未使用のバッテリーを手に入れて
8000円程の出費で済みました◎
#ハーレーダビッドソン
#cvoリミテッド
#バイク通勤
#ツーキング
#バッテリー交換 -
GSX-R125
09月13日
101グー!
3週間振りにバイク生き返る🏍️
写真①
8/24に朝活&バイク試乗行った時に、
バイク試乗前にコンビニで休憩したら、
バッテリーが寿命でセルが回らなくなる😱
押しがけでエンジン掛けて試乗のお店行って、
試乗後も押しがけでエンジン掛かるから
余裕ぶっこいて@144267 さんに昼飯へ。
昼飯後もまだ押しがけでエンジン掛かるから、
そのまま京都に帰ろうとR171に出る交差点で
運悪くエンスト💦
こっからなかなか押しがけで掛からない😭
汗だくになりながら、ラストチャンスの下り坂!
この下り坂でやっとエンジン掛かってそのまま家へ。
純正バッテリーはめちゃ高いんで、
Amazonで安い怪しいバッテリー沢山有るけど😅
信頼出来るディトナのバッテリーが純正バッテリーの
半額以下の値段なんでポチる。
商品到着!
写真②
とりあえずバッテリーの電池満タンか確認。
満タン状態👍
写真③
バッテリーのシートを外してバッテリーとご対面。
納車から4年・37000km…逆によくもってくれた。
冬にエンジンの始動性悪いから、
やばいな…とは思ってたんやけどね😅
それにしても高いわ、純正バッテリー!
2りんかんで見積もって貰った時値段聞いて思わず
『はぁ?( *`ω´)』て声に出てもうた😅
写真④
ディトナのバッテリーに交換!
ちゃんとGSXR125の互換バッテリーやから、
サイズもピッタリ👍
写真⑤
バッテリー新品に交換したのに、
エンジン掛からなかったらどないしよ💦と
ビビりながらエンジン始動!
お!掛かった!
復活、ジスペケ君!
とりあえずバイク乗れる。
チェーンやタイヤも替え時なんやけどね…。
後はジスペケ君が死んでたから、
時計が時刻狂ってるんで時刻調整して完了!
さすがに乗り換えとか言うてても、
不動車じゃ話にならんし来週末にツーリング予定やしね😅
来週日曜、何とか天気が少しでも良くなるように🙏
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #バッテリー #バッテリー交換 #バッテリーチャージャー #デイトナ #ディトナのバッテリー #復活 #バイク乗れる
-
09月10日
37グー!
本日はご多用の中、故ジョナサンの葬儀にご会葬いただき
誠にありがとうございます。生前の故馬に賜りました
ご厚情に心より御礼申し上げます。
ジョナサンは生前、多くのフォロワーさんに恵まれ、
ツーリング先、ミーティングの場での出会いを大切に
しておりました、8年前に故障を患い入退院を繰り返して
おりましたが、本日Ⅸ月X日に家族が見守る中、穏やかな
最期を迎えました。重ねて生前のジョナサンが皆様から
いただきました温かいご厚情に、心より御礼申し上げます。
思えばジョナサンとの出会いは10年前、当時の貴女は
仕事場の先輩の愛車でしたね。あの頃僕は中免しか無く
納車してすぐ廃車にした1台目の故ZZR400を引きずり
ながらインパルス400に乗っていました。
あの頃は師匠も居て、先輩のかっ飛ばす貴女と師匠の
イレブンカタナに付いていこうと歯を食いしばりながら
疾走っていました。それから暫くして師匠が退職を機に
お別れし、先輩は結婚を控えて貴女の進退に頭を悩まして
いましたね。
その後、先輩から貴女を80万という明らかに相場を無視した暴利な値段で買ったことを昨日の事のように思い出します。
分かってはいましたが、僕の操作の尽くを叩き返してくる
貴女にあの頃はホトホト困り果てていましたね。
こんなク〇バイク買うんじゃなかった
あのク〇先輩とんでもないのを押し付けやがって
こんなんならZZR1400買えば良かった
そう思ったことも1度や2度じゃありませんでした、
しかしそれも振り返れば今では先輩との飲み屋での
毎度の笑い話となりました。だってそんなことが些事と
思える貴女の魅力に気付いたんですから。
6000回転から扉が開き、7000回転から始まる狂気のセカイ、低速では立ち転けしそうになる捩れない強固なフレームが支える向こう側での絶対的な安心感
もっと回せと、知ってるでしょと?
私の本気を出させて頂戴と脳が痺れる蕩けるような貴女の甘美な誘惑。本当にスロットルを握る右手を抑えるのに本当に本当に苦労しましたよ。
貴女を言い表すならば…
やたら無口で没個性なエッチな格好したティラノサウルス
であろうかと思います。
静かで取っつきにくく、ある限られた条件でしか性能が発揮出来ないから日々のツーリングでは特徴が無いなと感じ、その限られた条件ではもう筆舌に尽くしがたい圧倒的な魅力にもうね、脳も身体も心も貴女に支配されてしまう。
貴女のせいで僕は壊れてしまいました、
お願いだから僕を元に戻してください、頼みます。
壊れたといえば貴女に乗ったことで僕の懐も壊滅的なまでの打撃を受けることが多々有りました、散っていた諭吉や栄一も百では済まないでしょう。今だから言えますが、貴女を維持する為の資金に一歩間違えば消費者金融の借金沼に落ちていてもおかしくありませんでした、勘弁して下さい。
でもそれの幾万倍にもなる素晴らしいモノを貴女はくれました。貴女が見せてくれたスピードの世界、貴女に乗ったから得られた体験と出会い、貴女からもらったモノは今も煌々燦々と僕の中でいつまで光り輝いております、
これからどれだけの時間が経とうとも輝くソレを人生の北極星と信じ、僕は疾走っていくことが出来ます。本当にありがとうございました。
そして恥ずかしいので1度しか言いませんがあの日に貴女を買ったことを誇りに思っています。
これからは、残された家族一同、力を合わせ力を合わせてジョナサンの意志を継いでいく所存です。
今後とも、故馬生前と変わらぬご指導、ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
はなはだ簡単ではございますが、お礼の言葉とさせていただきます。本日は誠にありがとうございました。
??「ここは…? え?ウチ〇んだんか?」
??Ⅲ『我々は君を見てきた。長い、長い間』
9xx『お前は勇敢に疾走り抜けた、故障も挫折も
踏み越えて、最速に相応しい行いだ』
ooz『最速という称号は与えられるモノでは無い、
勝ち取るモノだ』
kkR『ジョナサンよ、大いなる目標の為にその身を捧げ、
正蔵の信頼を勝ち得た』
柳○『 覚醒めよ #ZX-12R 』 #カスタムキャスト -
Ninja ZX-12R
08月31日
48グー!
やめて!
無能なクソ国家のクソ車検で、
#ZX-12R (ジョナサン・千雨・ブラウツヴェルフ)を
焼き払われたら、闇のゲームでバイクと繋がってる
マリンの精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、〇なないでマリン後輩!
あんたが今ここで倒れたら、ちゃまちゃまや御大との
約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。
ここを耐えれば、雀に勝てるんだから!
次回「マリン後輩 〇す」
ライディングデュエルアクセラレーション!
#イワーーーーーーーーーーク!!