
千葉光利
▼所有車種
-
- GSX1400/Z
神奈川県でSUZUKIのGSX1400に乗ってます。
まだ見ぬ景色を求めて、走ってます。





愛用しているシートが、経年劣化で穴が空き補修テープで塞いで使用して2年くらい(笑)
購入から6年目にして、やっとこカスタムシートに手が出せました。
前面黒色部分、シームレスタックロールシート化、ゲルざぶ埋込、
後部部分、青色エンボス加工表皮 真ん中部分少し盛り上げて白ステッチ
前後部分け目、白色パイピング
後部サイド部分、GSX1400のロゴ刺繍
換装はまだですが、たまたま819の日に届きました。
早く換装した〜い。♪( ´θ`)ノ
#カスタムシート
#カワグチシート
#ゲルざぶ埋込
関連する投稿
-
XSR155
09月23日
39グー!
段シートカスタム&タイヤ交換
臨時収入が入ったので、テールに合わせた感じで段シート製作♪
革張りは、カスタムシートドットJPさんに依頼。
あとは鋲打ってYAMAHAロゴを染Qで塗装したんだけど、しくじった(T_T)
慎重に薄く重ね吹きしてたけど、吹き加減欲張りすぎて、革の小ジワに毛細管張力で滲んでもうた(T_T)
なんとかタッチペンでごまかしてるけど合う色がみつからない…
まぁぱっと見はわかんないから良しとしよう。。
塗る色悩んだけど、白じゃなくグレーにしといてよかった…
そんなことやってて何気にタイヤ見たら、サイドウォールにエゲツないひび割れが拡大してたんで、2輪館行ってロッソⅢに履き換えました。
リヤはみなさんやってる150/60にサイズ変更。
履きたてホヤホヤで、ビビりながらの帰りの峠路、接地感はすごくいい感じだった♪
#カスタムシート
#カスタムシートドットジェイピー
#ディアブロロッソⅢ
-
01月19日
38グー!
2025年DAKARモデル
・
嘘です😅
デカールチューンに合わせ
シートもワークスと同様に青に張替えました。
・
張り替えのついでに
1.ロンツーの時足が曲がって窮屈なのでハイシート化(アンコ盛り)
2.ラリーの広めのシート幅は維持
3.アンコ抜きしてゲルザブSSを埋め込み
4.青の耐候性パンチングレザーで高級感だす
初めてのアンコ盛りアンコ抜きシート張替の割に
結構綺麗にできました😍
外注すれば4万位かかるメニューなので半分以下の材料費で済みました😆
足付きは...シート高930㎜になりました🤣
その後本日HONDAロゴ入れてイメチェン完了😆
・
もう冬にやること無くなったなぁ〜🥲
今年は豪雪でまだまだバイクには乗れそうもありません。早く暖かくなーれ🌸
・
#HONDA
#バイクのある風景
#CRF250RALLY/s
#バイクが好きだ
#ダカール
#ダカールラリー
#ダカールレプリカ
#オフ車デカール
#シート張替え
#あんこ盛り
#アンコ抜き
#ゲルザブ
#ゲルザブ埋込
#デカール
#イメチェン
#デカールチューン
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク写真部
#crf250rally
-
2024年10月07日
48グー!
バイクのシートを張替えました🏍
シート張替え(2.2)
参考商品番号:NK-137
座面パターン:タックロール
内側生地:シルバー系カーボン
外側生地:艶無レザー黒
パイピングの色:黒
オプション:運転席低反発スポンジ加工
頼んでから4日で着たので平日で仕上がり、休日はバイクライフを楽しむことができました🤓
#kawasaki
#1400GTR
#カスタムシート
#カスタムシートドットジェイピー
#customseat
#バイクシート張替え
#低反発スポンジ加工
#1400GTRカスタム
#びわこライダー
#琵琶湖県
#nobikenolife
https://www.instagram.com/p/DAy9a64z36o/?igsh=dW4zYXB4MGR1ZW5i -
M1000RR
2024年09月25日
45グー!
張り替えしたシートを装着‼️
最高😍
#BMW#M1000RR#S1000RR
#MRR#m3 #シート#カスタムシート
#バイクシート#バイクシート張り替え
#carbon#carbonfiber#wheel
#bike #biker#bmwmotorrad -
M1000RR
2024年09月24日
34グー!
MRRのとても座りづらいシートをワンオフで作りました✨
削って座ってを何度も繰り返し完成👍
#BMW#M1000RR#S1000RR
#MRR#m3 #シート#カスタムシート
#バイクシート#バイクシート張り替え
#carbon#carbonfiber#wheel
#bike #biker#bmwmotorrad -
2024年04月17日
98グー!
唯一無二の✨カスタムシート👍
シート加工の専門店にニンジャ1000SXの純正シートを持ち込み、我が弐号機のシートをカスタムしてもらいましたー。😆
【加工前】写真6枚目 【加工後】写真7枚目
1.表皮を剥がし、座面のスポンジをくり抜く
2.最初に低反発素材を敷く
3.その上にジェル素材を敷く
4.オリジナルデザインの表皮を被せて留める
(シート剃り落としとアンコ抜き、ともにナシ)
我が弐号機の加工費用:35,200円(税込)
まず加工の予約をするのですが、加工が始まって仕上がるまで納期がいるので、先に2りんかん伏見でニンジャ1000SX純正シートを購入しておきました。✨
(新品のシート用ダンパーも別途必要となります)
せっかくのオリジナルのカスタムシートなので、表皮も40thアニバーサリーエディションに合わせたカラーに仕上げてもらいました。✨✨
トップガンカラーのファイアークラッカーレッドとエボニー、更にシルバーのラインと同調したカラーが見事にキマっています。✨✨✨
店長さん、もの凄〜いテク❗️
早速テスト走行しましたが、座り心地もまずまず♪
これで長距離も少しラクになると思います。👍
シート加工の専門店はいろいろありますが、やまちゃんのバイクシート工房は最初の打ち合わせから加工に至るまで、とても親切で丁寧です❗️😂
もう安心して加工を依頼できました。🤣🤣
店長さん、ありがとうございました‼️🙇🙇🙇
#カスタムシート
#シート加工
#やまちゃんのバイクシート工房
---
SNSでの紹介に了承いただきました。😊
お店の情報は以下です。
コメントボタンを押すと、その画面では文字列をコピーできる思います。👍
やまちゃんのバイクシート工房
〒591-8011
大阪府堺市北区南花田町99-1
TEL&FAX:072-255-3196
営業時間:9:00~18:00
定休日:毎週日曜、第1・3・5月曜
URL:https://www.yamachan-bikeseat.com
Instagram:yamachan_bikeseat
E-Mail:yamachan-seat@rhythm.ocn.ne.jp -
XSR155
2024年01月21日
247グー!
雨上がりに。
昨日仕上げたシートを装着してみました!
やっぱりこのスッキリテールは好みですー🤩
アンコ抜いてくびれができた感じでなかなかセクシー
黒いやつよりも更に足つきもかなりいい感じ♪
もちろんゲルザブもいい感じ♪
やっとお色直し完了♪
#XSR155
#XSR155カスタム
#XSR125
#XSR125カスタム
#THESIMPLE
#フェンダーレス
#ショートフェンダー
#カスタムシート
#アンコ抜き