
FAZER くろ
バイクは運転⇒操縦しているから人機一体になれる感覚が楽しい。技術向上の為に大二輪取得し、レンタルで大型二輪を乗っていたが、愛車を購入。自分好みのカスタムして愛着も湧いてくる。色んな人の世界を覗いてバイクに跨れる限り乗り続けたい。 https://youtube.com/@fazerkuro







#ものづくり
#学び
#修行中
#練習
#溶接
被覆アーク溶接による下向きI型突き合わせ溶接 N-2F資格相当
難易度が高め❗️
溶接電流、アーク長、運棒、プール、母材の下準備など、色々な要素がつまった課題!
さらに4層に溶接をします。
母材と溶接棒の角度は、垂直にしアーク長を短く保つ。
低水素系の溶接棒は、仕上がりがキレイだか、アーク発生に難あり、また、アーク長があると切れてしまい、再発生が難しいので、即座に点火する必要がある。
ルート間隔、溶接電流が大きい、運棒が早いと穴が空いてしまうこともあり、慎重かつ、正確な溶接が必須となる。
二層目、三層目と開先が広くなるので、ウィービングによる運棒が必要で、四層目でエッジを溶かして仕上げる。
これは、溶接による強度不足を補うと共に欠陥のない仕上がりをする目的がある。
失敗が多く、何が悪いのか分からなかったが、溶接電流が大きい、運棒が早い、溶接金属の溶解状態など、あらゆる原因が失敗の原因。午後からアドバイスをもらい、実践したらコツが掴めて上手くいった!
これを偶然と言わず、確実に仕上げるのが職人技!
修行の道は、険しい❗️
難易度がさらに高め‼️
関連する投稿
-
DragStar Classic 400(XVS400C}
09月04日
39グー!
先日、息子のドラスタが初のレッカー🤣
出先から変える時、シフトチェンジしようとしたら
踏もうとしたら、スカスカスカ…あれ?
見たら、したでシフトペダルがプランプランしていたそう🤣
どうしようもないので、コンビニまで押せと伝えて向かうことに
(((((((っ・ω・)っブーン
みたら、ステップと繋がる軸がポッキリ折れてる😭
確かに足で踏むし負荷は掛かるだろうけど折れるんだ😱⁉️
ボルトが折れたんだろうとバラしたら、ステップに元々溶接されている
根本からポッキリ、こりゃ駄目だぁ
取り敢えず溶接してみるかとなり、溶接機引っ張り出して
溶接してスプレーで塗って元に戻しました。
普通に踏んでもグラつきもないし折れもしないので
様子見するかとなりました、溶接機万歳🙌
…とは言ったものの
走行に直結する部分だし、補強も出来ない部分の溶接…
リスト確認したら部品提供がまだあって、そんなに高くなかったので
結局新品購入してそちらと交換、溶接したやつはお蔵入りとなりましたw
最後はコンビニまで押した駐車場で
汗だくで疲れ果てた息子を横にバイク並べて記念撮影🤣
ドラッグスタークラシック400#ドラスタ400#シフトペダル折れ#なかなかレア?#ここ折れるんだ#旧車の部類か?#パーツ健在#流石#YAMAHA#手軽に#溶接 -
08月24日
146グー!
朝6時に早起きして☺️
ママちゃんにバイクを教える為
自分も走る💨練習をしに乗鞍まで⇦安全運転で
日曜日、朝早くからバイクが多い
行きだけでヤエー(YAEH!!)10回
会釈6回
帰りはヤエー(YAEH!!)12回
会釈5回
山道は街中と違って交差点や信号が
ほとんど無く、水浸しの道路、トンネル
その代わりにアップダウンやブラインドコ—ナ—
砂や砂利、土や葉っぱ🌿特に注意するのが
針葉樹等に注意しながら走るのが難しい
ママちゃんは!こう言ったシュチュエーションに
慣れてない都会の人間なんで、田舎道を走る為に
練習しているんです。
しばらくしたらオフ車が欲しいと
ママちゃんに懇願しているが
今なお許可が下りず😅
ママちゃんも!乗ればハマるのに
#練習
#練習ツーリング
#モトクル広報部
#超人気観光地
#自然界隈
#ducati
-
08月21日
156グー!
ママちゃん、仕事終わって
帰ってきたのでバイクに乗ろうと誘う
私は午前中乗りまくったので
おかわりする感じ😁
まだこの時間でも30度はある😅
私達の定番の往復で30分あれば
行って帰って来れる
道の駅 風穴の里まで
プチツー
道の駅に到着したら
ママちゃん‼️靴が
ライティングブ—ツじゃなくて💦
普通にadidas
ママちゃんも🤣なんか変だったけど
気づかなかったらしく
家から、そのまま普通のシュ~ズで
バイクに乗るという
一幕もあった🤭
まぁ!サンダルよりはいいが
ライティングブ—ツ
スポーツシュ—ズよりはいいの当たり前な話
道の駅に到着しても27度中々暑い🫠
道の駅でカップのソフトクリームをたべ
お土産物屋さんを散策
道の駅で正味30分まったりとした
バイクも平日なのに、後から後から
続々と道の駅に立ち寄るバイク
向かいのお蕎麦屋さん
手打ちそば、みどの
オ~ナ~のカッコいい😍カワサキ の
名車もチラッと
明日から仕事だよー
ママちゃんと帰宅するのであった
ママちゃん!2週間ぶりのバイク
前回取り付けた
シ—トバックレストは
背もたれまで💦背中が届かなかった🤣
試行錯誤して!なんとか使えるように
改良の余地ありだった
#練習
#練習ツーリング -
08月04日
130グー!
8月4日(月)晴れ☀️
どうしてもバイクに乗りたいと
ママちゃんにお願いされバイクに乗り
松本大学正門横のひまわり畑へ
毎年13万本は咲いてます。
今年(2025年)8月4日現在の様子
7月28日の時より、咲き誇ってます。
5枚目は道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里
の駐車場から見えるひまわり🌻
まだまだ先になりますが😅
今週末くらいに、また来てみます。
朝食を食べてないからお腹ペコペコ
朝からやってるのは
やっぱりここ
安曇野のすき家に寄り
朝食を食べた😙
暑くなってきたから、これから帰ります♪
#モトクル広報部
#練習
#練習ツーリング
#ひまわり
#ducati
-
07月28日
161グー!
松本大学ひまわり畑🌻から158号を走り
野麦峠から木曽路を走り
自宅に到着🙌
丁度頼んでおいた
ワコ~ズの魔法の水💦
ママちゃんレブル用のサイドスタンド拡大プレートエクステンションが着弾したので
ドゥカティとレブルの
ガソリンタンクに魔法の水を注入して
ママちゃんレブルサイドスタンドに
エクステンションを装着
画像はネジを装着していない
サイドスタンドが,どうなっているか
わかりやすい様にしています。
勿論、撮影後にネジ止めしてます。
かなり!いいかもしれないです♪
安定して、不整地でも安心
坂道でも安定させる感じ👍
ドゥカティ用も注文したけど
海外からの発送なんで
2週間待ちとか😅
そうそう!6枚目画像は
ビ—ナスラインの美ヶ原高原で
お揃いで購入したキ—ホルダーです♪
#練習
#練習ツーリング