
tomo
▼所有車種
-
- Super Dio
CRM 50(AD10)で再発進!2ストフルサイズはオモロイ!
バッテリーレスのレース練習車でもあるので、鋭いスタートと高速の伸びが面白いっ!
------------------------
af27式 Dioは数年前手放しました。



梅雨はどこ行った?って位暑い日が続きますねぇ🥵
でもやりたい事はある訳で。
今回は『タイヤ交換』。2部山位だったのでちょっと危険だな!ってずっと思ってた事が終わりました。
所でバイクのタイヤ交換ってすっごく高いですよね😩
クルマの方が遥かに大きく手間が掛かるのに、原付タイヤ交換前後7000円〜っておい💢
まあ良い経験だし、自分でやって見ました。
Dioの標準サイズは3.00-10 42J。なんか弱々しい…
いっそサイズUPしたろって思い、リアのみ100/90-10 56Jへ。入るかなぁ〜🤔入るだろ🥳って気が付いたらポチってしまった😳
届いてビックリ‼️イメージよりもデカい‼️‼️
まあやって見てダメなら戻そうと着手開始。
実は自分でバイクのタイヤ交換するのは初めてでして、ビート上げとかタイヤ外しとか初体験❤️
ネットとかYouTubeとかで手順をバッチリ頭に詰め込んで。意外と短時間で出来ちゃいましたよ〜😲
心配してたビート上げも、先人の知恵で自転車の空気入れで一発ok🤩
でいざ組込み。前輪は純正サイズなので数分で。
後輪がまた大問題を起こす…
早い話、入らんでしたw
幅はなんの問題もないんですが、扁平率が90%なので、エンジンに当たる当たる😱
色々考えた結果、エンジンガード(プラスチック製)の切除とエンジンマウントの加工。マウントを最低限の量のみグラインダーで削りました⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️
何度か辺りを見ながら調整して、3mm程度のクリアランスを確保。試乗して問題ない事を確認し、無事収めることに成功🎊
まあまあ太足化出来て満足です。
最後にホワイトレタリングを入れて完成。
コレでほぼ外観のカスタマイズは終わりですね。やるならカラーリングかなぁ🤨
#Dio #原付 #タイヤ交換
関連する投稿
-
MONKEY
21時間前
54グー!
朝から晴れ!
久々な気がする。
朝から走ってきた。
風が冷たくて、しっかり厚着したら、途中で熱くなって汗かいた💦
水たまりでリフレクション写真にチャレンジ。
やはりアスファルトだとザラザラしてて、水深も浅くて難しいか🤔
でも今日のは、これまでのよりは上手く撮れた方だな。
すごく気持ちが良くて、たっぷり走って気分爽快だった👍
#monkey#4mini#原付#スペンサー#ツーリング#朝活#ストレス発散#バイクのある風景#バイクの秋#リフレクション写真#バイクが好きだ -
MONKEY
09月20日
40グー!
いまにも雨が降り出しそうな天気だったけど、なんかすごくバイク乗りたくて、サクッと走ってきました。
15分くらいだったけど、しっかり走った感じを味わえるのは原付ならでは(っと思ってる)。
まぁガソリン無かったし、遠くまでは行けなかったけどw
写真は、先週撮ってやつを弄ってみたやつ。
走りっぱなしだったから撮ってなくてw
明日は晴れるみたいだから、朝から走ってこよう。
ガソリン入れるのを忘れないようにしなくちゃw
#4mini#monkey#原付#スペンサー#ツーリング#バイクが好きだ#ストレス発散