
らいざ
ヘルメットにモトクルステッカー貼ってます
見かけたら気軽に声掛けて下さい
静岡県浜松市からツーリングとか
よくわからん自己満投稿してますw
22年11月 モトクルトラベルin阿蘇に当選して参戦!


スズキラーメンでランチしました♪
YAMAHAのとなりのスズキで
スズキの家系ラーメンを喰らうw
#磐田 #スズキラーメン
関連する投稿
-
10月03日
565グー!
おすすめスポットをご紹介します!
中部地方でツーリング先をお探しの方々、静岡県にある「スズキラーメン」はいかがでしょうか〜?💁♀️
静岡県盤田市と言えば、ヤマハ発動機の本社がある町で、バイカーの聖地でもあります❗😀
その本社の目の前にスズキラーメンはあります🍜🍥
ヤマハ本社の近くに「スズキ」とは面白いですが、店長さんの苗字が鈴木さんで、それが由来になっているそうです🤣
知るひとぞ知るスズキラーメン店‼️
ライダーさんも多く訪れてるそうですよ🎵🎵
ぜひツーリングの際に立ち寄ってみてください✨✨
※画像は@135774 さん、@151543 さん、@134514 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#スズキラーメン -
09月23日
40グー!
デイトナのお茶会とスズキラーメンとヤマハコミュニケーションプラザ🏍️
・茶ミーティングは大盛況で大盛り上がり👬
・チャーシュー麺はチャーシューが大盛り🍜
・ヤマハは懐かしのバイクが盛りだくさん😊
#デイトナ茶ミーティング
#ヤマハコミュニケーションプラザ
#スズキラーメン -
09月08日
53グー!
浜松遠征③
②と逆になりますが2日目の朝はここからスタート
浜松へ行ったら必ず行きたかった🍜
ヤマハの向かいに在るのにスズキw
脂が強そうなので避けて、朝限定の鶏×魚介🍜
ご飯や玉子がサービスは嬉しい!
以前は夜はヨシムラとして営業していたらしいが休業中
#Vストローム250
#V-Strom250
#ツーリング
#ラーメン
#スズキラーメン
#浜松
#磐田
#静岡
#青森 -
09月07日
110グー!
初めて来ました、スズキラーメン❗️
超大量の青ネギにちょっと焦りましたけど、スズキラーメン美味いって思わずニンマリ😁
聞いてた通り巨大なYAMAHAの工場前にありました😆
明日開催のカタナミーティングに奈良県からツインカタナで参加します!
#カタナミーティング
#スズキラーメン -
V-Strom 250
09月03日
60グー!
11月には行けないので、人足先にVストミーティングしてきます。(ただのツーリングですけどw)
ざっくりの予定てすが、
5日 0:00 青森 出発
9:00 埼玉 休憩
17:00 豊橋 着
浜松へ?
6日 9:00 スズキラーメン
13:00 スズキ歴史館 見学
7日 21:00 青森 着
です。(ちょこちょこ野暮用足します)
うなぎは食べたいな~
北海道を走る1000kmとは全然違うものになると思うので、どうなることやらw
不安より楽しみの方が大きいので、今から夜しか眠れませんw(金曜日の天気も心配)
P.S.
台風直撃だー‼️
#Vストローム250
#V-Strom250
#ツーリング
#スズキラーメン
#スズキ歴史館
#浜松
#静岡
#豊橋
#愛知
#台風
#青森
-
01月26日
49グー!
今日は浜松にあるバイク神社、[天王宮 大歳神社]に古い御守りを納めて新しい御守りを買いに行ってきました! とは言いつつ、欲しかったハンドルバーに付ける御守りは午前中に売り切れてしまって買えませんでした_(:3 」∠)_ 巫女さんも引くほど大勢のライダーが午前中に参拝に来て御守りを枯らしていったとか…
トホホ
ご縁がなかったのは仕方ないので納めるつもりだった御守りを再度取り付けておきましたw
参拝の後は昼飯を食べに[スズキラーメン]へ、浜松方面に来た時は大抵ここです(^^) 画像ではネギしか見えませんが下にはチャーシューがたっぷり敷き詰められていて美味いです(*'▽'*)
一日中晴天で暖かくて快適に走れました、電熱も装備して行ったけど1度も電源を入れることなく過ごせましたw
総走行距離:265.6km
燃費:17.87km/L
#大歳神社
#浜松
#スズキラーメン
#gsxr1000
-
01月25日
39グー!
1/25(土)
南箱根を5時に出発、気温は5℃という緩い冷えこみに新東名高速を120km/hで巡行。前回の大晦日は強い冷えこみで80km/h巡行だったが、今朝は夜明け前の暗い道に久々のぶっ飛ばし、まあまあ多少の怖さは感じた。
南箱根から1時間半で6時半に遠州森町のスマートICで降り、磐田原大地の茶畑の間を通りながら南下し、磐田の工業地帯にある噂のスズキラーメンに初めて寄り、そこで鈴菌に感染される……じゃなく、朝ラー🍜
因みに自分はヤマハ好きの山菌ですからwww
今回のツーリングの目的地は、新東名高速を通りヤマハコミュニケーションプラザ(ヤマハCP又はCP)・KUSHITANI浜松本店へ行くだけの目的で、それ以外は目的はほぼ無計画だった。
せっかくの冬場のいい陽気で遠州へ行きたいと思ったもんでw
CP開館前の時間に、福田漁港へ周り、磐田見附の旧見附学校へ立寄り、その後はCPへ。
#冬ツーリング
#遠州
#磐田市
#いいわたし
#スズキラーメン
#鈴菌
#鈴菌感染者
#朝ラー
#ラーメン
#ヤマハ発動機
#ヤマハコミュニケーションプラザ